「君が心をくれたから」雨(永野芽郁)、タイトルに繋がるモノローグに注目集まる「解釈一致」「緻密な演出」
2024.03.04 23:13
views
女優の永野芽郁が主演を務めるフジテレビ系月9ドラマ『君が心をくれたから』(毎週月曜よる9時~)の第9話が、4日に放送された。永野演じる逢原雨のモノローグに注目が集まっている。<※ネタバレあり>
永野芽郁主演「君が心をくれたから」
今作は、主人公・雨が、かつて心を通わせた男性・朝野太陽(山田裕貴)のために自分の“心”を差し出す宿命を背負うことから始まる、“過酷な奇跡”が引き起こすファンタジーラブストーリー。雨は、高校時代以来の再会を果たした太陽が事故に遭ったことで、“あの世からの案内人”を名乗る男・日下(斎藤工)から提案された「雨の五感を差し出す代わりに、太陽の命を助ける」という“奇跡”を受け入れ、3ヶ月かけて一つずつ五感を失っていく。
雨(永野芽郁)のモノローグがタイトル回収
雨は、太陽からのプロポーズを受け入れ、2人だけで“結婚式”を行った。だが、実は雨は2人で用意した婚姻届を出しておらず、1ヶ月後には太陽の前から姿を消す決意をしていた。家で一人、結婚式で使ったキャンドルを眺めていた雨に、案内人で太陽の実母・千秋(松本若菜)は「人ってね、誰もがキャンドルを持っていて、そこには希望の光が灯っているの。その光を消さないように大切に誰かと分け合いながら生きていくのが人生なんだって」と伝える。
しかし雨は五感を全て失った先に希望なんてないのではないかと不安を抱き、「この小さな淡い光がなんだかとても愛おしい。私の希望に似ているからだ。風が吹いたらあっというまに消えてしまう。弱くて儚い灯火だから」と胸の内で怯えていた。
そんな中、千秋は同じ話を太陽にも告げ、「雨ちゃんの心にも灯してあげてほしい」と訴える。そして太陽は、雨の前に沢山のキャンドルを広げ、雨の五感を必ず取り戻すと宣言。その強い想いと太陽が描く未来の希望に雨の心も揺れ動き、「このたくさんの光が今は何より愛おしい。風が吹いてもきっと消えない。君がくれた希望だから」とモノローグで紡いだ。
人が持つ“キャンドル”や灯された“希望の光”は人の内=心にあると解釈できることから、雨が紡いだ「君がくれた希望」は「君がくれた心」となり、タイトルと重なるように考えられる。視聴者からは「タイトルと重なる」「解釈一致」「同じキャンドルの話の中で、最後には雨ちゃんが前向きになってくれて良かった」という声が上がり、注目を集めている。(modelpress編集部)
情報:フジテレビ
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
-
<終了>「君が心をくれたから」あなたが思う名シーンは?【モデルプレス国民的推しランキング】モデルプレス
-
<君が心をくれたから 第9話>太陽、千秋の正体を知るモデルプレス
-
「君が心をくれたから」永野芽郁&山田裕貴、10秒間のキス “偽りの結婚式”に秘められた想いに反響「究極の純愛」「あまりにも儚い」モデルプレス
-
永野芽郁、月9「君が心をくれたから」役作りで身体絞っていた「心配してくれた方ありがとう」オフショットも公開モデルプレス
-
<君が心をくれたから 第8話>太陽、雨の五感について家族に打ち明けるモデルプレス
-
永野芽郁、愛されるヒケツとは キュートな甘え顔で「Ray」表紙モデルプレス
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
岩本照主演「恋する警護24時 season2」主題歌は前作に続きSnow Manに決定 ポスタービジュアルも解禁モデルプレス
-
中島裕翔、弁護士役でWOWOWオリジナルドラマ初主演 社会派ミステリー「シリウスの反証」ドラマ化決定モデルプレス
-
【ばけばけ 初回あらすじ】“怪談を愛する夫婦の物語”開幕モデルプレス
-
ヤクザBL「あなたを殺す旅」和田雅成&高橋大翔、撮影本番以外でキス「ただただ唇奪われただけ」8時間かかった入れ墨準備時間秘話もモデルプレス
-
松雪泰子「最後の鑑定人」現場に豪華弁当を大量差し入れ「心遣いがレベチ」「上品で素敵」と反響モデルプレス
-
天海祐希、12年間男性キャスト陣を束ねてきたコツは「時に優しく、時に厳しく、厳しく、厳しく」【緊急取調室】モデルプレス
-
天海祐希、人気俳優から唯一の可愛いエピソード明かされる「ダイヤモンドのオーラが輝いています」【緊急取調室】モデルプレス
-
松下洸平「放課後カルテ」現場へのスイーツ差し入れに反響「可愛すぎる」「子どもたちみんな喜びそう」共演者が公開モデルプレス
-
今田美桜「あさイチ」に両親がVTRでサプライズ出演「あんぱん」老けメイクは「お母さんにちょっと似てる」モデルプレス