「らんまん」竹雄(志尊淳)&綾(佐久間由衣)の新酒“醸造元”が話題「粋な仕掛け」
2023.09.29 10:05
views
俳優の神木隆之介が主演を務めるNHK連続テレビ小説『らんまん』(総合、毎週月~土あさ8時~/BS4K・BSプレミアム、あさ7時30分~)の第130話(最終話)が、29日に放送された。俳優の志尊淳演じる竹雄と女優の佐久間由衣演じる綾が作った新酒の“醸造元”に注目が集まっている。
竹雄(志尊淳)&綾(佐久間由衣)の夢実現
最終話では、主人公・万太郎(神木)の相棒である竹雄と、万太郎の姉である綾夫妻が新酒を持って槙野家にやってくる。新しい酒の名前は、「輝峰(きほう)」。綾は「今日も生きて暮らしていく、そういう人の営みとともにある名にしたかった」と名付けた思いを明かした。そんな綾と竹雄の思いが詰まったお酒を飲んだ万太郎は「わし、酒をうまいと思ったのは初めてじゃ!」と下戸ながらも一気飲みし、寿恵子も「こんなに明るいお酒、ありがとうございます。まるで晴れた空みたいな…」と2人に伝える。綾は「ありがとう。嬉しい。ありがとう…」と噛みしめるように喜び、竹雄は綾の肩をそっと支えたのだった。
竹雄(志尊淳)&綾(佐久間由衣)の新酒“醸造元”が話題
これまで苦難もありながらも生涯をかけて酒造りを諦めず、ついに新酒を完成させた竹雄と綾。これを受け、ネット上では「夢を叶えてて泣いた」「本当によかったね…」「みんながお酒を飲んだ後に見せた、綾様の笑顔にグッときた」といった反響が続々。放送後には番組公式Xに新酒の写真もアップされ、よく見ると「醸造元綾乃竹酒造」の文字が。この仕掛けを見つけたファンからは「待って、『綾乃竹』て書いてあって号泣」「新酒に『峰乃月』の『峰』が入ってるだけでも感動してたのに、ここにも愛が…」「粋な仕掛け」「細かくてすごい」といった感動の声が寄せられている。神木隆之介主演朝ドラ「らんまん」
連続テレビ小説第108作『らんまん』のモデルは、日本の植物学の父・牧野富太郎。実在の人物をモデルとするが、激動の時代の渦中で、ただひたむきに愛する草花と向き合い続けた、植物学者・槙野万太郎(神木)の波乱万丈の物語として大胆に再構成。登場人物名や団体名などは一部改称して、フィクションとして描いた。浜辺美波が万太郎の妻となるヒロイン・寿恵子を演じた。(modelpress編集部)情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
上坂樹里、朝ドラW主演に意気込み「かなり大きな挑戦」透け素材で美脚披露モデルプレス
-
【来週のあんぱん あらすじ】嵩、“戦友”八木と再会 のぶの運命変える電話がかかってくるモデルプレス
-
【べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~ 第27話】蔦重、誰袖の身請け話がなくなる可能性を聞くモデルプレス
-
【恋愛ルビの正しいふりかた 第1話】ヒロ(岩橋玄樹)、夏生(相馬理)と美容院で再会 突然告白されるモデルプレス
-
【19番目のカルテ 第1話】“総合診療医”名乗る徳重(松本潤)現れるモデルプレス
-
なにわ男子・大橋和也、誕生日に主演ドラマ「リベンジ・スパイ」イベント開催決定 “かんさい男子”集結【ROPPONGI SUNNY BEATS】モデルプレス
-
櫻井翔主演「放送局占拠」初回から衝撃展開「ウソだろ…」モデルプレス
-
INI許豊凡、尾崎匠海に演技相談「アドバイスをしてもらいました」高塚大夢との会話も明かす【僕達はまだその星の校則を知らない】モデルプレス
-
【あんぱん 第76話あらすじ】のぶ&嵩、“ガード下の女王”見つけるモデルプレス