「らんまん」竹雄(志尊淳)&綾(佐久間由衣)の新酒“醸造元”が話題「粋な仕掛け」
2023.09.29 10:05
views
俳優の神木隆之介が主演を務めるNHK連続テレビ小説『らんまん』(総合、毎週月~土あさ8時~/BS4K・BSプレミアム、あさ7時30分~)の第130話(最終話)が、29日に放送された。俳優の志尊淳演じる竹雄と女優の佐久間由衣演じる綾が作った新酒の“醸造元”に注目が集まっている。
竹雄(志尊淳)&綾(佐久間由衣)の夢実現
最終話では、主人公・万太郎(神木)の相棒である竹雄と、万太郎の姉である綾夫妻が新酒を持って槙野家にやってくる。新しい酒の名前は、「輝峰(きほう)」。綾は「今日も生きて暮らしていく、そういう人の営みとともにある名にしたかった」と名付けた思いを明かした。そんな綾と竹雄の思いが詰まったお酒を飲んだ万太郎は「わし、酒をうまいと思ったのは初めてじゃ!」と下戸ながらも一気飲みし、寿恵子も「こんなに明るいお酒、ありがとうございます。まるで晴れた空みたいな…」と2人に伝える。綾は「ありがとう。嬉しい。ありがとう…」と噛みしめるように喜び、竹雄は綾の肩をそっと支えたのだった。
竹雄(志尊淳)&綾(佐久間由衣)の新酒“醸造元”が話題
これまで苦難もありながらも生涯をかけて酒造りを諦めず、ついに新酒を完成させた竹雄と綾。これを受け、ネット上では「夢を叶えてて泣いた」「本当によかったね…」「みんながお酒を飲んだ後に見せた、綾様の笑顔にグッときた」といった反響が続々。放送後には番組公式Xに新酒の写真もアップされ、よく見ると「醸造元綾乃竹酒造」の文字が。この仕掛けを見つけたファンからは「待って、『綾乃竹』て書いてあって号泣」「新酒に『峰乃月』の『峰』が入ってるだけでも感動してたのに、ここにも愛が…」「粋な仕掛け」「細かくてすごい」といった感動の声が寄せられている。神木隆之介主演朝ドラ「らんまん」
連続テレビ小説第108作『らんまん』のモデルは、日本の植物学の父・牧野富太郎。実在の人物をモデルとするが、激動の時代の渦中で、ただひたむきに愛する草花と向き合い続けた、植物学者・槙野万太郎(神木)の波乱万丈の物語として大胆に再構成。登場人物名や団体名などは一部改称して、フィクションとして描いた。浜辺美波が万太郎の妻となるヒロイン・寿恵子を演じた。(modelpress編集部)情報:NHK
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ドラマニュース」カテゴリーの最新記事
-
朝ドラ「ばけばけ」錦織さん(吉沢亮)めぐる不穏な会話に注目集まる「引っかかる」「訳あり?」モデルプレス -
実写版「ONE PIECE」シーズン2、配信日は26年3月10日に決定 ルフィ役・イニャキが日本語で告知モデルプレス -
【ばけばけ 第24話あらすじ】ヘブン、態度が一変した理由とは トキはヘブン探しに協力モデルプレス -
醍醐虎汰朗&中川大輔、W主演で幻想的な大人の恋描く「ifの世界で恋がはじまる」TVドラマ化モデルプレス -
【もしもこの世が舞台なら、楽屋はどこにあるのだろう 第5話】久部、劇団の旗揚げ宣言 樹里がお祓いのためWS劇場へモデルプレス -
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」“大量消費型恋愛体質男子”ミナト(青木柚)の行動に反響殺到「厄介なタイプ?」「鮎美に合うのかな」【ネタバレあり】モデルプレス -
「じゃあ、あんたが作ってみろよ」鮎美(夏帆)&勝男(竹内涼真)の“リンク”に注目集まる「思考回路が一緒」「切なすぎるすれ違い」【ネタバレあり】モデルプレス -
「ちょっとだけエスパー」兆(岡田将生)の能力予想飛び交う「辻褄が合う」「名前もヒントかも」モデルプレス -
「ちょっとだけエスパー」ラスト1分、予想外の結末に視聴者絶句 OPの英文に注目集まる「オチが衝撃」「最初に出てた」モデルプレス


