「ダメンズ好き」卒業!ダメ男にハマる女性の特徴5つ

2025.11.20 18:53
提供:恋学

付き合う男性がいつもダメンズばかり……。振り回されて、いつ自分は幸せになれるのかと不安になっている方も多いのではないでしょうか?今回はダメンズを良い男へとレベルアップさせる育て方を徹底解説。ダメンズが好きな女性の特徴についても触れているので、男運がないと悩んでいる方は該当する項目がないかチェックしてみてください。

ダメンズにいつもハマる女性の特徴5つ

優しい言葉で騙されやすい
優しい言葉で騙されやすい
恋学[KOIGAKU]

浮気癖のある男性は、女慣れしていて甘い言葉が上手。ダメンズにハマりやすい女性は、そんな優しい言葉ですぐに騙されてしまいます。

たとえ浮気されて傷ついても「本命は君だけだよ」「もう絶対裏切ることはしないよ」などと言われてしまえば、「浮気くらい許そう」なんて思えてくることも。孤独を感じている女性や承認欲求の強い人ほど、優しい言葉に弱い特徴を持っています。


「私がいないとダメ!」と思い込む

働かずギャンブルや飲みにばかり行く男性に、「守ってあげなきゃ」「私がいないとこの人は生きていけない」なんて思ってしまうのがダメンズにハマる女性の特徴。

勝手に彼は自分がいないとダメだと思い込み、支えになることで存在意義を見つけようとします。“彼を支える自分”に酔ってしまうことが、ダメンズから抜け出せない原因となっているのです。


我慢強い

平和主義過ぎるあまり、我慢強い人もダメンズからなかなか抜け出せない傾向にあります。デートのドタキャンやお金の貸し借りなど、嫌なことをされても「私さえ我慢すれば……。」なんて許してしまいがち。

我慢強く何も文句を言わないことで、ダメンズはどんどん調子を乗ってくるように。最悪の場合、都合のいい女に成り下がってしまう危険性もあるので要注意です。


嫌なことに目を背けてしまう

モラハラやDVをする男性は、その分普段は優しい人が多いそう。そのため、ダメンズにハマる女性は、攻撃的な言動に目を背けて優しいところだけを見ようとしてしまいます。

また、耐えすぎてしまうと「自分のせいで彼はこんなに怒ってしまうのだ」と自分を否定するように……。恋人といて自信が無くなる、自己肯定感が下がるなどを感じたら、ダメンズに引っかかっている証拠だと捉えましょう。


頼られるのが好き

経済的かつ精神的に自立している女性ほどダメンズにハマりがち。自分で何でもできてしまう分、「私がいないとダメなんだな」と思わせる男性には人一倍世話を焼いてしまうのです。

日頃から、頼られるとつい頑張ってしまう女性は要注意。頼って依存するのが上手いダメンズの沼にハマってしまいます。


ダメンズを良い男に育てる方法

世話を焼かず突き放す
世話を焼かず突き放す
恋学[KOIGAKU]

ダメンズは、世話を焼けば焼くほどどんどん寄りかかってきます。彼のためと思ってやっていたことがダメンズ製造に繋がっているかもしれません。

良い男に育てるには、ある程度突き放すのがポイント。ギャンブルやタバコをやめられない彼には、「これ以上やるならもう別れよう」「別に続けてても良いけど、私はもう付き合いきれない」など見捨てる発言をしましょう。

「やめてほしい」「一緒に直そう」などと言っているだけでは甘えてくるだけなので、見限るポイントを明確に示すことが大切です。


とにかく褒めまくる

プライドの高いダメンズは、自尊心を傷つけられることで攻撃的になりがち。優しい男性に育てたいなら、相手を否定するのではなく、褒めながら長所を伸ばしていきましょう。

例えば、掃除ができない彼に対しては、「やってよ!」と怒るのではなく、「この間お風呂掃除してくれたからすごく助かった」「食器いつもきれいに洗ってくれてありがとう」などのプラスの発言が◎。その気になってくれると進んで取り組んでくれるかもしれません。


嫌なことは相手にしっかり伝える

我慢すればいいと相手の嫌なことに目を背けていては、いつまでたってもダメンズはダメンズのままです。

「その言い方傷つくから優しく言ってくれたら嬉しいな」「デートは時間通りに集合したいな」など、なるべくネガティブにならない言い方で、嫌なことを主張しましょう。それでも相手が直そうとしないなら、自分には育てられないと早めに見切りをつけるのが賢明です。


自分磨きでいい女に
自分磨きでいい女に
恋学[KOIGAKU]

良い男に育てたいなら、自分だっていい女になる必要があります。相手が「絶対に手放したくない!」と思わなければ、何をやっても響かないからです。

ダメンズと日々過ごしていると、つい自分に自信がなくなることも……。自分磨きは、そんな気持ちを前向きにコントロールしてくれたり、「自分には他に逃げ道がある」と思わせてくれたりします。


友人や家族に積極的に相談する

毎日ダメンズと過ごしていると、「自分が悪いのでは?」という気持ちに陥ることがあります。そんなとき、周りにすぐ相談できる友人や家族がいると、負の連鎖から引き上げてもらえます。

できれば、彼を積極的に友人や家族と会わせて繋がりを作るとGood。顔見知りになっておけば、異変に気が付きやすく万が一のとき助けてくれます。


ダメンズに依存するのは絶対にNG!

今回はダメンズにハマる女性の特徴とダメンズを良い男に育てる方法をまとめましたが、いかがでしたか?

色々な向き合い方を紹介しましたが、「私が彼を変えたい」なんて意気込むのは禁物。一緒に過ごして彼の嫌なところが全く改善しないようなら、潔く見限ってもっといい男性に出会う方が人生ハッピーです♡


関連リンク

関連記事

  1. <恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    【PR】<恋愛診断>29歳女子が彼氏なしから一転 出会いから5ヶ月でプロポーズされた理由とは
    ツヴァイ
  2. 男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    男性の恋愛対象に!「彼女にしたい」と思う女性の特徴4つ
    モデルプレス
  3. 恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    【PR】恋愛傾向を6つの項目で診断 自分の魅力や欠点がひと目で分かるレーダーチャートがすごい
    株式会社ツヴァイ
  4. 気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    気になる彼に誘われたい!男性から誘われる4つの方法
    モデルプレス
  5. 10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    【PR】10年ぶりに再会した同級生からまさかの告白 5年彼氏ナシの29歳沙友理を変えた性格診断とは【恋愛小説】
    株式会社リクルートキャリア
  6. 彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    彼氏の浮気疑惑を確かめる方法4つ 疑う前にチェックしたいこと 
    モデルプレス

「コラム」カテゴリーの最新記事

  1. 「今の、ズルいって…」彼の理性が揺らぐ甘い触れ方
    「今の、ズルいって…」彼の理性が揺らぐ甘い触れ方
    ハウコレ
  2. 【星座別】可愛すぎて、断れない!甘え上手な女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】可愛すぎて、断れない!甘え上手な女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 【血液型別】気になる彼への”脈アリサイン”の出し方<O型・B型>
    【血液型別】気になる彼への”脈アリサイン”の出し方<O型・B型>
    ハウコレ
  4. 隠れて…高熱の嫁を”いじめる”義母!?だが「母さん…」温厚な夫の”逆鱗”に触れてしまった話
    隠れて…高熱の嫁を”いじめる”義母!?だが「母さん…」温厚な夫の”逆鱗”に触れてしまった話
    愛カツ
  5. 妻の話を…聞き流してしまった夫。すると翌日⇒「嘘だろ…?」ブチギレた妻の“弁当を使った報復”が待っていた話。
    妻の話を…聞き流してしまった夫。すると翌日⇒「嘘だろ…?」ブチギレた妻の“弁当を使った報復”が待っていた話。
    愛カツ
  6. 「一生忘れられない…」彼がふとした瞬間に思い出すキスの秘密
    「一生忘れられない…」彼がふとした瞬間に思い出すキスの秘密
    ハウコレ
  7. 【星座別】可愛すぎて、断れない!甘え上手な女性ランキング<最下位~第10位>
    【星座別】可愛すぎて、断れない!甘え上手な女性ランキング<最下位~第10位>
    ハウコレ
  8. 【血液型別】気になる彼への”脈アリサイン”の出し方<A型・AB型>
    【血液型別】気になる彼への”脈アリサイン”の出し方<A型・AB型>
    ハウコレ
  9. 「早く結婚したい」そう思わせる女性の“圧倒的安心感”とは?
    「早く結婚したい」そう思わせる女性の“圧倒的安心感”とは?
    ハウコレ

あなたにおすすめの記事