

これって脈ある?「付き合ってないのに束縛する」男性心理とは
もし付き合ってない男性から、ヤキモチを焼かれたら……。
脈あり?それとも嫉妬深いだけ?など、彼の真意が気になるところでしょう。
そこで今回は、「付き合ってないのに束縛する」男性心理をご紹介します。
仲良しアピールをしたい
「こいつ、〇〇なところあるんだよねー」なんて、あなたのことを、やたら周りに話す男性はいませんか?
しかも誰も知らない恋愛話を盛ったり、コミカルにしたりして言いふらすこともあるかも。
そういう男性は、あなたと仲がいいことを、周りに知らしめたいのでしょう。
そこには「俺の好きな女性に、手を出すなよ」と、周りをけん制する意味も込められているかも。
その場合は、かなりの脈ありサインと言えるはずです。
構ってほしい
お互い友達として仲良し。
そんな関係の男性のなかには、あなたに彼氏ができるとションボリする男性もいるでしょう。
もちろん脈ありケースも多いのですが、なかには脈なしケースもあります。
脈なしの場合は、「構ってくれる友達が減って、寂しい」という心理かも。
そのため、たとえ付き合っていなくてもヤキモチを焼くのです。
楽しそう&うらやましい
たとえば、女性が「このあと飲み会に行くんだー」などと言ってから、彼がヤキモチのような表情を見せた場合。
もちろん男性のタイプによっては、「楽しそう」「うらやましい」と、その飲み会について意見を持っていることがあります。
こんな男性は、少し大人げないタイプも多いです。
そのため、その予定直前まで「じゃあ俺と先に飲みに行こう?」なんて、女性側の予定を崩そうとすることもあります。
好きな女性のすべてが知りたい
たとえば、SNSをこまめにチェックしたり、コメントしたりする男性。
こんな男性は、他の男性と親しげなやり取りをしていると「誰?」「彼氏?」など問い詰めてくることもあるでしょう。
そんな彼の心理は、好きな女性が「どんな生活を送っているのか?」「どんな人たちと会っているのか?」が気になってしまうのです。
もし付き合ったら、かなり嫉妬深いタイプになる男性と言えるでしょう。
もし迷惑なら毅然とした態度で!
あなたの周りの男性には、これらのタイプの人はいましたか?
もしいる場合、気になる男性からなら、恋の発展のきっかけになるかもしれません。
ただ状況によっては少し迷惑なケースもあったでしょう。
そんな男性に対しては、はっきり「やめて」と言わないと、変わらずそんなヤキモチを続けてくるので要注意です。
(TETUYA/ライター)
(愛カツ編集部)
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
医師「おめでとうございます」待望の妊娠に喜ぶ夫婦。しかし『ガラッ』出産を終えた“妻の前”に現れたのは…【夫婦間の平穏を乱す原因と対処法】Grapps
-
【星座別】この春、片思いが実る女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【MBTI診断別】女性が放っておけない!「ちょっと抜けてる可愛い」男性ランキングTOP3ハウコレ
-
男性の星座でわかる!惹きつけられる人の特徴<おひつじ座〜おとめ座>ハウコレ
-
嘘の借用書で義母が夫に“1000万円と利子”を請求!?数時間後<反攻策>を考えた夫が向かったのは…【周りの問題行動への対処法】愛カツ
-
「完璧すぎる女はモテません」男性を惹きつける【ちょうどいい隙】の作り方ハウコレ
-
【誕生月別】はっきりと意見をいう女性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
【星座別】この春、片思いが実る女性ランキング<最下位~第10位>ハウコレ
-
「そこまでいくと、逆効果です」幸せになれない【尽くしすぎる女性】はどこから?ハウコレ