減点方式で男性を見る女子から卒業する方法5つ 良いとこも発見して!
2018.02.12 21:00
views
男性の恋は加点方式、女性の恋は減点方式なんて言いますが最初が100点だったのに、〇〇が嫌だからマイナス10点など減点していく減点方式…ついやってませんか?減点方式での恋愛は良くないと言われますが、見方や対処法を変えることで上手に男性と付き合っていくことが出来るようになりますよ。
どうして減点方式で男性を見るのか考える
なぜあなたは男性に対して減点方式で見てしまうのか、その理由を考えたことはありますか?減点方式で考えてしまう人の多くは最初の印象や、理想を一番に掲げていることが理由となっている場合が殆ど。
たとえば相手に仕事が出来るイケメンという印象を持っていた場合、少し仕事でミスしたらマイナス、寝癖がついていたらマイナスなど厳しく見てしまう傾向ありませんか。
最初の印象や理想というのは、あくまでもあなた自身の考えに基づいたものなので勝手な決めつけであることを忘れないようにしましょう。
男性に求める理想の基準をしっかり定めておく
理想が高すぎたり多すぎたりする女性も、減点方式での恋愛しか出来ない傾向があるようです。年収がいくら以上で学歴は大卒以上で職種は…など、事細かに決めてしまうと一つでも見合わない条件がある場合、減点してしまいます。
そうではなく、年収は大体このくらいあれば職種や学歴は関係ないとか、家事を手伝ってくれる人なら見た目は問わないなど理想の基準を決めるようにしましょう。
そうするとそれまでは減点だった部分に目がいかなくなるので、癖で減点方式をしても減点する箇所が減って恋愛対象になる相手も増えるはずです。
小さくても好きな部分をこまめに探すと減点方式から抜け出せる
減点方式というのは日常の細かい仕草や行動、言葉などを見て嫌だと思う部分を見つける方式です。しかし、そういうことをしているとだんだん相手のこと自体もよく思えなくなってしまい、恋愛が成り立たなくなることもあります。
そうではなくどんな小さくて些細な事でも良いので、相手の好きな部分を見つけるように気持ちを切り替えてみましょう。
「LINEの口調が好き」「話す時の仕草が好き」何でも良いので見つけていくと、減点方式から加点方式に変えて行くことが出来ますよ。
相手に過度な期待をしないことも大切
減点方式をしてしまう人の癖の一つとして、相手に過度な期待をしてしまうということが挙げられます。「こうしてくれるはず」「こう言ってくれるだろう」という期待が大きすぎて、そうしてくれなかった時大きな減点に繋がってしまうのです。
自分と相手は別の人間なのですから、自分の頭の中で思っていることを確実に実行してくれることはありません。
そういう過度な期待をしないことも、減点方式を良い方向に変えるために必要なことです。
減点対象のことでも見方を変えてみる
たとえば男性の仕事を重要視している場合、その仕事に就いていないからマイナス何点と考えてしまうのはあまり良くない考え方と言えます。もしそこがマイナスになるとしても、実際に男性が就いている仕事なら残業が少ないとか休みが多いなど別の観点から見てみましょう。
そうすると減点方式だった場合にマイナスになっていたものが、付き合う上ではプラスになるという考えに変わる場合があります。
そうやって物事の一つ一つを考えていくと、次第に減点方式での考え方という癖が抜けて良い方向にいくはずです。
いかがでしたか?
加点方式だから良い、減点方式だから悪いというわけではないですが、加点方式の方がポジティブに物事を捉えやすいです。
今までの恋愛の癖ややり方をすぐに変えるのは難しいので、徐々に考え方を変えてみると良いでしょう。
少しでも恋愛を良い方向に導くために、どういう考え方をするのが良いのか一度冷静に判断してみると良いかもしれません。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「コラム」カテゴリーの最新記事
-
「生臭い寿司出すな!」高級寿司店に“クレーム男”が!?しかし直後“ニコッ”と笑った大将の『痛烈な一言』に…顔面蒼白!?【関係性を良好に保つコツ】Grapps
-
『嫁が浮気してる』夫を洗脳し“離婚に追い込んだ”義母!?しかし数日後…“スーツ姿の男”と夫に問い詰められ「…うっ!」【家庭平和を保つ戦略】Grapps
-
夫と喧嘩した翌日…ひどい吐き気に襲われた妻!?しかし「あーやっぱり」夫の口から恐ろしい発言が…【夫婦の再構築術】愛カツ
-
「ぎゃあああ!」義母に預けた娘の異様な泣き声に違和感。母親が目を離した数分間…義母の【まさかの行動】にゾッ【穏やかな結婚生活を送るために】Grapps
-
育児しない夫がイクメンアピール!?だが直後【想像を絶する発言】にドン引きで「え…早くない?」【周囲の問題行動への対処法】愛カツ
-
「あっそ」娘の”異変”に興味がない義母。すると1時間後、娘に”高熱”が出てしまい…「ねえ!」【義母との距離の縮め方】愛カツ
-
ある日、突然弁当作りを始めた妻!?しかし「この弁当…」弁当を口にした夫の顔が青ざめていき…【夫婦関係の立て直し術】愛カツ
-
【MBTI診断別】自己肯定感を爆上がりさせてくれる男性ランキング<第1位~第3位>ハウコレ
-
大好きな証拠♡彼からされたら「100%愛され確定」な愛情表現ハウコレ