菅田将暉&原田美枝子(C)2022「百花」製作委員会

菅田将暉&原田美枝子、W主演で親子役 川村元気「百花」映画化決定

2021.12.02 05:00

俳優の菅田将暉と女優の原田美枝子が、映画『百花』(2022年9月9日)でW主演を務めることがわかった。


映画「百花」

川村元気「百花」(提供写真)
川村元気「百花」(提供写真)
映画プロデューサー・脚本家として『告白』『悪人』『モテキ』『君の名は。』『竜とそばかすの姫』『映画ドラえもん のび太の宝島』など多数の映画を製作してきた川村元気。映画製作の一方で、世界21カ国で出版され累計200万部を超えた小説「世界から猫が消えたなら」をはじめとして、「億男」「四月になれば彼女は」、本年11月に発表された「神曲」などの話題作を小説家として生み出してきた。

そんな川村が2019年に発表した自身4作目となる小説「百花」(文春文庫刊)。<ふたりで生きてきた親子の、愛と記憶と、忘れられない事件を巡る物語>は川村自身の体験から生まれた小説。発表後、映画監督・山田洋次、女優・吉永小百合をはじめ、各界からの絶賛を受け、発行部数18万部を突破している本作が、この度、映画化が決定した。

監督・脚本を手掛けるのは、なんと原作者である川村自身。監督としては2018年カンヌ国際映画祭短編コンペティション部門に出品された『どちらを(英題:Duality)』などを手掛けてきたが、今作で初の長編監督デビューとなる。

菅田将暉&原田美枝子、W主演で親子役

記憶を失っていく母と向き合うことで、母との思い出を蘇らせていく息子・葛西泉を演じるのは、第41回日本アカデミー賞最優秀主演男優賞をはじめとし、数々の映画賞に輝いてきた若手屈指の演技派俳優・菅田。レコード会社に勤務し、社内結婚をしてまもなく子供が生まれようとしている日常から一変。記憶を失っていく母を目の当たりにして、封印していたはずの過去の記憶に向き合うことなる息子を、繊細かつ力強く演じる。菅田は「自分の曖昧な記憶と向き合い、忘れていく人間を自覚し、足掻いていこうと思いました。そして、一生忘れられないテイクが生まれました。原田さんとふたり、ボロボロになりました。ふと思い出してはニヤニヤしています」と現場を振り返りながらコメントした。

すべてを忘れていくなか、様々な時代の記憶を交錯させていく母・葛西百合子を演じるのは、黒澤明、増村保造、深作欣二など数々の名匠の作品に多数出演し、映画賞を総なめにしてきた日本を代表する女優・原田。女手一つで育ててきた息子と、とある事件をきっかけにすれ違うようになってしまった百合子。記憶を失っていくなか、思い出の奥底にある「秘密」に手を伸ばそうとする母の姿を、圧倒的な存在感と確かな演技力でみせる。原田も「いろいろなチャレンジがあり、冒険をさせてもらった現場です。(中略)なかなかOKが出なかったシーンのロケで、ふと空を見た時、黒澤(明)さんや溝口(健二)さん、私の恩師である増村(保造)さんたちが並んで見守ってくれているような、不思議な感覚を味わいました。みんなで魂を込めて作った作品です。楽しみに待っていてください!」と力強くコメントした。

菅田将暉&原田美枝子「百花」ビジュアル&映像解禁

ビジュアルには、夕暮れ時の諏訪湖を背に、微笑む母・百合子(原田)と見つめる息子・泉(菅田)の姿が写し出されている。

そして40秒の“超特報映像”は、「また、母が遠くへ行ってしまいそうな気がした―。」という菅田のナレーションから始まる。花火を見つめる2人、幼少のころの記憶、お互いを探し駆け出す姿、そして随所に映し出される“花”…。現在と過去の記憶が入り混じった映像から、記憶を失っていく母の行く末を予感させる、切なくも美しい映像となっている。(modelpress編集部)

菅田将暉コメント

川村元気さんとはこれまで色んな現場でお会いし、何本もお世話になっているのですが、世界中を飛び回り常に新しいものを探し続けるその姿勢に、どこか超人めいた華やかさを感じていました。しかし今回ご自身で書き、監督する「百花」を初めて読んだ時にびっくりしました。こんなにも小さな、小さな小さな物語。誰もが通る、親子の、家族の、褪せていく記憶の世界。どうしようもない人間の性が溢れていて、原作小説を読みながら気づいたら泣いてました。今、川村元気さん本人の手で残すべき作品だと思いました。自分の曖昧な記憶と向き合い、忘れていく人間を自覚し、足掻いていこうと思いました。そして、一生忘れられないテイクが生まれました。原田さんとふたり、ボロボロになりました。ふと思い出してはニヤニヤしています。公開が楽しみです。皆さまの記憶にこびりつき、明日がより豊かになる事を願っています。

原田美枝子コメント

私自身、母の記憶にまつわるドキュメンタリー映画をつくっていたので、この本をすごく面白く読ませていただきました。当たり前だったことが次の瞬間分からなくなる、記憶を失っていく様をリアルにみせていくのは、非常に難しく大変でした。また現在の自分と20歳以上若い過去の自分の両方を演じたりと、いろいろなチャレンジがあり、冒険をさせてもらった現場です。

菅田さんは個性の強い方という印象だったんですけど、話し始めたらすごく素直で頼れる方で、たくさん支えてもらいました。川村監督は俳優のことをちゃんと見てくださる方で、信頼して身を任せることができました。

なかなかOKが出なかったシーンのロケで、ふと空を見た時、黒澤(明)さんや溝口(健二)さん、私の恩師である増村(保造)さんたちが並んで見守ってくれているような、不思議な感覚を味わいました。

みんなで魂を込めて作った作品です。楽しみに待っていてください!

川村元気コメント

「あなたは誰?」五年前に私のことを忘れてしまった祖母。徐々に記憶を失っていく祖母と向き合いながら、私自身が様々なことを忘れていたり、記憶を書き換えながら生きていることに気付かされました。人間は体ではなく記憶でできている。どうしようもない瑣末な記憶ですら、それらは複雑にその人に根ざし、その人を形成している。そんな実感から生まれた小説が「百花」でした。
 
原作小説を読み、すぐに電話をかけてきてくれた菅田将暉くん。脚本や芝居について。何度も話し合いを重ねた原田美枝子さん。監督をしながら自分で書いた物語の記憶は散り散りになり、いまは素晴らしいスタッフ、キャストと共有する記憶として再構成されています。目下編集中ですが、菅田将暉原田美枝子の凄まじい姿が映っていることだけは確かです。完成をしばし、お待ちいただければ幸いです。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 菅田将暉主演月9「ミステリと言う勿れ」初回放送日決定 ポスタービジュアルも解禁
    菅田将暉主演月9「ミステリと言う勿れ」初回放送日決定 ポスタービジュアルも解禁
    モデルプレス
  2. 菅田将暉、新曲「ラストシーン」MV公開「幻想的で青くさい不思議な映像に」<本人コメント>
    菅田将暉、新曲「ラストシーン」MV公開「幻想的で青くさい不思議な映像に」<本人コメント>
    モデルプレス
  3. 菅田将暉、結婚生報告の反響明かす「泣き虫パーソナリティなんて言われてますけども…」
    菅田将暉、結婚生報告の反響明かす「泣き虫パーソナリティなんて言われてますけども…」
    モデルプレス
  4. 菅田将暉、結婚祝福に感謝「花束みたいな恋をした」が共感集めた理由も分析「事実の圧倒的強度」<第13回TAMA映画賞>
    菅田将暉、結婚祝福に感謝「花束みたいな恋をした」が共感集めた理由も分析「事実の圧倒的強度」<第13回TAMA映画賞>
    モデルプレス
  5. 菅田将暉「好きな人がいて、本当すぐにでも結婚したいです」松本人志に語っていた言葉
    菅田将暉「好きな人がいて、本当すぐにでも結婚したいです」松本人志に語っていた言葉
    モデルプレス
  6. 星野源、菅田将暉&小松菜奈の結婚を祝福「PECCORI」Tシャツ提案も「スルーでした」
    星野源、菅田将暉&小松菜奈の結婚を祝福「PECCORI」Tシャツ提案も「スルーでした」
    モデルプレス

「映画」カテゴリーの最新記事

  1. 高畑充希、第1子妊娠中で「死ぬほど眠い」私生活で頑張っていること明かす【秒速5センチメートル】
    高畑充希、第1子妊娠中で「死ぬほど眠い」私生活で頑張っていること明かす【秒速5センチメートル】
    モデルプレス
  2. SixTONES松村北斗、プラネタリウム生解説で2ミス「やめていただきたい」【秒速5センチメートル】
    SixTONES松村北斗、プラネタリウム生解説で2ミス「やめていただきたい」【秒速5センチメートル】
    モデルプレス
  3. 北村匠海、内山拓也監督最新作「しびれ」で主演 東京フィルメックス・コンペティションに選出
    北村匠海、内山拓也監督最新作「しびれ」で主演 東京フィルメックス・コンペティションに選出
    モデルプレス
  4. ベストセラー小説「君のクイズ」2026年に実写映画化決定 特報・ファーストルックビジュアル解禁
    ベストセラー小説「君のクイズ」2026年に実写映画化決定 特報・ファーストルックビジュアル解禁
    モデルプレス
  5. 石田ゆり子「もののけ姫」サン役起用理由は「宮崎駿のタイプだった」鈴木Pが明かす
    石田ゆり子「もののけ姫」サン役起用理由は「宮崎駿のタイプだった」鈴木Pが明かす
    モデルプレス
  6. 倍賞千恵子、木村拓哉と「ハウルの動く城」以来“約21年”ぶり共演 当時は「1日くらい一緒にさせてくださいってお願いして」
    倍賞千恵子、木村拓哉と「ハウルの動く城」以来“約21年”ぶり共演 当時は「1日くらい一緒にさせてくださいってお願いして」
    モデルプレス
  7. 沢尻エリカ、7年ぶり映画出演 成田凌主演「#拡散」公開決定・キャスト解禁
    沢尻エリカ、7年ぶり映画出演 成田凌主演「#拡散」公開決定・キャスト解禁
    モデルプレス
  8. 水上恒司、2ヶ月オール沖縄ロケで“孤高”の行動「外に1歩も出たくないって言って」2週間に1回ブリーチした苦労も【WIND BREAKER/ウィンドブレイカー】
    水上恒司、2ヶ月オール沖縄ロケで“孤高”の行動「外に1歩も出たくないって言って」2週間に1回ブリーチした苦労も【WIND BREAKER/ウィンドブレイカー】
    モデルプレス
  9. “本格演技初挑戦”BE:FIRST・JUNON、役との共通点は「根はいい子」キャストからツッコミ飛ぶも強調「覚えておいてください」【WIND BREAKER/ウィンドブレイカー】
    “本格演技初挑戦”BE:FIRST・JUNON、役との共通点は「根はいい子」キャストからツッコミ飛ぶも強調「覚えておいてください」【WIND BREAKER/ウィンドブレイカー】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事