野村周平、人生が変わったきっかけは父親?「金目当てで息子を…」
2018.11.01 15:01
views
映画「ビブリア古書堂の事件手帖」の初日舞台あいさつが1日、都内で行われ、W主演をつとめる黒木華、野村周平、出演の成田凌、夏帆、東出昌大、メガホンをとった三島有紀子監督が登壇した。
「ビブリア古書堂の事件手帖」
原作は、鎌倉の片隅にあるビブリア古書堂の店主・篠川栞子(しのかわ・しおりこ)が古書にまつわる数々の謎と秘密を解き明かしていく人気シリーズ。“古書探偵ミステリー”として文芸ファンから熱い支持を受け、数々の賞を受賞し、発行部数はシリーズ累計640万部を突破。これまでコミック化やTVドラマ化もされている。野村周平、デビューのきっかけは…?
作品に因み、人生を変えた出会いを尋ねられた黒木は、「野田(秀樹)さんとの出会いは自分の人生のはじまりでした。環境が変わるきっかけになったのと、仕事としてお芝居をやっていけるかもしれないと思った初めての現場でした」と回顧。一方、野村は「親父に人生を決められた感はあります」と打ち明けると、「アミューズという(今の)所属事務所で150万円の賞金が出るオーディションがあって、(父親が)金目当てで息子をアミューズに売った」とジョーク交じりに説明。さらに、せっかく勝ち取った賞金も「お父さんにあげて、そのお金で店を作ったけど、今はなくなっている」と悲しい現実も吐露。とはいえ、今では「ここに立てているので、お父さんとアミューズには感謝しております」と感慨をにじませていた。
撮影時のエピソードを紹介
また、撮影について黒木は「本の知識と推理力がすごいということだったので、謎解きの台詞をすらすら言わなければいけなかったり、読み聞かせの部分で本の内容を理解したうえで相手に伝えなきゃいけないところは難しかったです」と役作りの苦労をにじませたが、野村は「自分に近い役柄だったのですごい楽しかったです」と笑顔。「監督から『大輔は太陽みたいな人間だから、野村くんも太陽みたいでいてください』と言われたから太陽みたいにしていたら『うるさい!』と怒られました。理不尽ですよね」と訴える場面もあったが、三島監督からは「あったかい太陽みたいに、みんなの心をほぐして明るくするような人でいてほしいと言ったつもりだったんですが、灼熱の太陽になっていました」と、太陽らしさを勘違いしていたことを暴露されて苦笑いしていた。漫画専門のネット販売を行う稲垣役の成田は「ファッションなど形から入った感じです」と明かし、この日も劇中でも着ていたヨウジヤマモトの衣装を着ていることを紹介。すると野村は「サウナのスーツみたい。岩盤浴で着るやつでしょ」と茶化し、先日行われた完成披露試写会で汗が噴き出していたことを蒸し返した。成田は「今日は大丈夫です。言ってるとまた(汗が)出ちゃうから」と笑いつつ、野村の口撃を必死で交わしていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
timelesz寺西拓人、初主演映画で探偵役熱演「天文館探偵物語」場面写真・特報映像解禁モデルプレス
-
【PR】実写版「リロ&スティッチ」ディズニープラスで独占配信 全世界興行収入10億ドル突破の話題作ウォルト・ディズニー・ジャパン株式会社
-
子役・倉田瑛茉、人生初アフレコ挑戦 DAIGOは9年ぶり帰還「映画 きかんしゃトーマス」ゲスト声優解禁モデルプレス
-
第1子妊娠中・高畑充希、タイトなシースルードレスでふっくらお腹披露 【秒速5センチメートル】モデルプレス
-
SixTONES松村北斗、16年前オーディションを受けた仲間と驚きの“再会”語る「負けてられないな」【秒速5センチメートル】モデルプレス
-
宮沢りえ、福山雅治の“初恋の人”役で映画「ラストマン」出演決定 事件の鍵握る重要人物に「不安や緊張もありました」モデルプレス
-
宮沢氷魚・石井杏奈・トラジャ宮近海斗、福士蒼汰&福原遥W主演「楓」出演決定 本予告&ビジュアルも解禁モデルプレス
-
田中麗奈、“金”に魅了された主婦に 森崎ウィンと共演でクライムコメディ映画公開決定【黄金泥棒】モデルプレス
-
長澤まさみ、永瀬正敏・キンプリ高橋海人らとの“熱演”裏側公開 時代劇初主演で存在感放つ【おーい、応為】モデルプレス