生田斗真・菅田将暉・長澤まさみ・水原希子らがノミネート<第72回毎日映画コンクール>
2017.12.15 17:00
views
歴史のある映画賞「第72回(2017年)毎日映画コンクール」の各賞のノミネート作品、ノミネート者が決定した。
寺山修司の小説を元に映画化した「あゝ、荒野」が最多11ノミネート、次いで最果タヒさんの詩をベースにした「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」が8ノミネートなど、秀作、力作、優れた映画スタッフらが揃った。発表は1月下旬を予定している。(modelpress編集部)
【作品部門】
日本映画大賞・日本映画優秀賞
「あゝ、荒野」
「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
「幼な子われらに生まれ」
「花筐/HANAGATAMI」
「バンコクナイツ」
外国映画ベストワン賞
「立ち去った女」
「ダンケルク」
「沈黙―サイレンス―」
「パターソン」
「マンチェスター・バイ・ザ・シー」
「わたしは、ダニエル・ブレイク」
【俳優部門】
男優主演賞
浅野忠信「幼な子われらに生まれ」
生田斗真「彼らが本気で編むときは、」
池松壮亮「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
菅田将暉「あゝ、荒野」
ヤン・イクチュン「あゝ、荒野」
女優主演賞
蒼井優「彼女がその名を知らない鳥たち」
瀧内公美「彼女の人生は間違いじゃない」
長澤まさみ「散歩する侵略者」
水原希子「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」
満島ひかり「海辺の生と死」
男優助演賞
西田敏行「アウトレイジ 最終章」
松坂桃李「彼女がその名を知らない鳥たち」
役所広司「三度目の殺人」
ヤン・イクチュン「あゝ、荒野」
ユースケ・サンタマリア「あゝ、荒野」
女優助演賞
木下あかり「あゝ、荒野」
木村文乃「火花」
田中麗奈「幼な子われらに生まれ」
井真理子「アンチポルノ」
橋本愛「美しい星」
広瀬すず「三度目の殺人」
スポニチグランプリ新人賞・男優
川谷修士「火花」
寛一郎「心が叫びたがってるんだ。」
北村匠海「君の膵臓をたべたい」
高杉真宙「散歩する侵略者」
竹内涼真「帝一の國」
スポニチグランプリ新人賞・女優
石橋静河「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
伊東蒼「島々清しゃ」
木下あかり「あゝ、荒野」
清原果耶「3月のライオン」
瀧内公美「彼女の人生は間違いじゃない」
浜辺美波「君の膵臓をたべたい」
田中絹代賞
樹木希林
白川和子
寺島しのぶ
風吹ジュン
水野久美
【スタッフ部門】
監督賞
石井裕也「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
大林宣彦「花筐/HANAGATAMI」
荻上直子「彼らが本気で編むときは、」
岸善幸「あゝ、荒野」
富田克也「バンコクナイツ」
三島有紀子「幼な子われらに生まれ」
脚本賞
荒井晴彦「幼な子われらに生まれ」
石井裕也「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
入江悠「ビジランテ」
是枝裕和「三度目の殺人」
港岳彦、岸善幸「あゝ、荒野」
山田洋次、平松恵美子「家族はつらいよ2」
撮影賞
芦澤明子「散歩する侵略者」
鎌苅洋一「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
瀧本幹也「三度目の殺人」
夏海光造「あゝ、荒野」
ピオトル・ニエミイスキ「愚行録」
美術賞
倉田智子「花戦さ」
竹内公一「花筐/HANAGATAMI」
種田陽平「三度目の殺人」
原田哲男「関ヶ原」
松塚隆史「ビジランテ」
音楽賞
ジェフ・ミルズ「光」(大森立嗣監督)
鈴木慶一「アウトレイジ 最終章」
スラチャイ・ジャンティマトン他「バンコクナイツ」
林祐介「散歩する侵略者」
ルドビコ・エイナウディ「三度目の殺人」
渡邊崇「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
録音賞
加藤大和、高須賀健吾「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
久連石由文「愚行録」
森英司「あゝ、荒野」
矢野正人「関ヶ原」
ロマン・ディムニ「光」(河瀬直美監督)
渡辺真司「散歩する侵略者」
【ドキュメンタリー部門】
ドキュメンタリー映画賞
「抗い 記録作家 林えいだい」
「おクジラさま」
「ふたつの正義の物語」
「三里塚のイカロス」
「ニッポン国vs泉南石綿村」
「夜間もやってる保育園」
「やさしくなあに~奈緒ちゃんと家族の35年~」
【アニメーション部門】
アニメーション映画賞・大藤信郎賞
「AEON」
「怪物学抄」
「癇癪だま」
「観戦」
「傷物語<3 冷血篇>」
「きみの声をとどけたい」
「げんばのじょう―玄蕃之丞―」
「こんぷれっくす×コンプレックス」
「Cで失神」
「地獄めたもる」
「染色体の恋人」
「大丈夫だよ」
「ひるね姫~知らないワタシの物語~」
「BLAME!」
「Helpless void」
「松が枝を結び」
「闇の絵巻」
「YUMTOPIA」
「夜明け告げるルーのうた」
【作品部門】
日本映画大賞・日本映画優秀賞
「あゝ、荒野」
「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
「幼な子われらに生まれ」
「花筐/HANAGATAMI」
「バンコクナイツ」
外国映画ベストワン賞
「立ち去った女」
「ダンケルク」
「沈黙―サイレンス―」
「パターソン」
「マンチェスター・バイ・ザ・シー」
「わたしは、ダニエル・ブレイク」
【俳優部門】
男優主演賞
浅野忠信「幼な子われらに生まれ」
生田斗真「彼らが本気で編むときは、」
池松壮亮「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
菅田将暉「あゝ、荒野」
ヤン・イクチュン「あゝ、荒野」
女優主演賞
蒼井優「彼女がその名を知らない鳥たち」
瀧内公美「彼女の人生は間違いじゃない」
長澤まさみ「散歩する侵略者」
水原希子「奥田民生になりたいボーイと出会う男すべて狂わせるガール」
満島ひかり「海辺の生と死」
男優助演賞
西田敏行「アウトレイジ 最終章」
松坂桃李「彼女がその名を知らない鳥たち」
役所広司「三度目の殺人」
ヤン・イクチュン「あゝ、荒野」
ユースケ・サンタマリア「あゝ、荒野」
女優助演賞
木下あかり「あゝ、荒野」
木村文乃「火花」
田中麗奈「幼な子われらに生まれ」
井真理子「アンチポルノ」
橋本愛「美しい星」
広瀬すず「三度目の殺人」
スポニチグランプリ新人賞・男優
川谷修士「火花」
寛一郎「心が叫びたがってるんだ。」
北村匠海「君の膵臓をたべたい」
高杉真宙「散歩する侵略者」
竹内涼真「帝一の國」
スポニチグランプリ新人賞・女優
石橋静河「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
伊東蒼「島々清しゃ」
木下あかり「あゝ、荒野」
清原果耶「3月のライオン」
瀧内公美「彼女の人生は間違いじゃない」
浜辺美波「君の膵臓をたべたい」
田中絹代賞
樹木希林
白川和子
寺島しのぶ
風吹ジュン
水野久美
【スタッフ部門】
監督賞
石井裕也「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
大林宣彦「花筐/HANAGATAMI」
荻上直子「彼らが本気で編むときは、」
岸善幸「あゝ、荒野」
富田克也「バンコクナイツ」
三島有紀子「幼な子われらに生まれ」
脚本賞
荒井晴彦「幼な子われらに生まれ」
石井裕也「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
入江悠「ビジランテ」
是枝裕和「三度目の殺人」
港岳彦、岸善幸「あゝ、荒野」
山田洋次、平松恵美子「家族はつらいよ2」
撮影賞
芦澤明子「散歩する侵略者」
鎌苅洋一「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
瀧本幹也「三度目の殺人」
夏海光造「あゝ、荒野」
ピオトル・ニエミイスキ「愚行録」
美術賞
倉田智子「花戦さ」
竹内公一「花筐/HANAGATAMI」
種田陽平「三度目の殺人」
原田哲男「関ヶ原」
松塚隆史「ビジランテ」
音楽賞
ジェフ・ミルズ「光」(大森立嗣監督)
鈴木慶一「アウトレイジ 最終章」
スラチャイ・ジャンティマトン他「バンコクナイツ」
林祐介「散歩する侵略者」
ルドビコ・エイナウディ「三度目の殺人」
渡邊崇「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
録音賞
加藤大和、高須賀健吾「映画 夜空はいつでも最高密度の青色だ」
久連石由文「愚行録」
森英司「あゝ、荒野」
矢野正人「関ヶ原」
ロマン・ディムニ「光」(河瀬直美監督)
渡辺真司「散歩する侵略者」
【ドキュメンタリー部門】
ドキュメンタリー映画賞
「抗い 記録作家 林えいだい」
「おクジラさま」
「ふたつの正義の物語」
「三里塚のイカロス」
「ニッポン国vs泉南石綿村」
「夜間もやってる保育園」
「やさしくなあに~奈緒ちゃんと家族の35年~」
【アニメーション部門】
アニメーション映画賞・大藤信郎賞
「AEON」
「怪物学抄」
「癇癪だま」
「観戦」
「傷物語<3 冷血篇>」
「きみの声をとどけたい」
「げんばのじょう―玄蕃之丞―」
「こんぷれっくす×コンプレックス」
「Cで失神」
「地獄めたもる」
「染色体の恋人」
「大丈夫だよ」
「ひるね姫~知らないワタシの物語~」
「BLAME!」
「Helpless void」
「松が枝を結び」
「闇の絵巻」
「YUMTOPIA」
「夜明け告げるルーのうた」
【Not Sponsored 記事】
- 水原希子
- 蒼井優
- 長澤まさみ
- 木村文乃
- 橋本愛
- 広瀬すず
- 寺島しのぶ
- 松坂桃李
- 田中麗奈
- 清原果耶
- 生田斗真
- 菅田将暉
- 満島ひかり
- 浜辺美波
- 高杉真宙
- 竹内涼真
- 池松壮亮
- 北村匠海
- 福田佑亮
- 浅野忠信
- ユースケ・サンタマリア
- 寛一郎
- ヤン・イクチュン
- 役所広司
- Seventeen
- 第72回毎日映画コンクール
関連記事
「映画」カテゴリーの最新記事
-
二宮和也、ラストシーンは3パターン撮影 岡田准一の“強さ”も実感「CGみたいに見えるけど…」【8番出口】モデルプレス
-
二宮和也、SUPER EIGHT横山裕の「横山万博」欠席受け“危機感”「僕の場合は本当にファンだけミーティングみたいに」【8番出口】モデルプレス
-
福山雅治「キャリア史上最も多くNGが出た」20テイクに及んだシーン明かす「本当にプレッシャーでした」【ブラック・ショーマン】モデルプレス
-
有村架純、タクシーで「タレントさんか何かですか」と聞かれて思わずついた“嘘”【ブラック・ショーマン】モデルプレス
-
JO1與那城奨「ロマンティック・キラー」出演決定 主人公の1人・INI木村柾哉の魅力もアピール「柾哉の笑顔が沢山見られる作品」モデルプレス
-
水上恒司・山下美月・Snow Man宮舘涼太らが互いを撮影「火喰鳥を、喰う」オフショット一挙公開モデルプレス
-
人気ホラーゲーム「夜勤事件」実写映画化決定 不穏な雰囲気包まれる特別映像公開モデルプレス
-
金ロー「E.T.」10月10日放送決定 スティーヴン・スピルバーグ監督不朽の名作モデルプレス
-
Aぇ! group&西村拓哉「おそ松さん」公開日&タイトル決定 “6つ子”ビジュアル初披露【おそ松さん 人類クズ化計画!!!!!?】モデルプレス