茂木(竹内涼真)、復帰 毛塚(佐野岳)と再び勝負「陸王」<第6話あらすじ>
2017.11.26 10:00
views
俳優の役所広司が主演を務め、山崎賢人(※「崎」は正式には「たつさき」)や竹内涼真らが共演するTBS系新日曜劇場『陸王』(毎週日曜よる9時~)の第6話が26日、放送される。
世界一を目指す「陸王」
同作は、池井戸潤原作の小説をドラマ化。地方零細企業の老舗足袋業者が、巨大ブランドと競いながら、実業団と協力し、世界一のシューズ「陸王」を開発していく企業再生ストーリー。主人公で創業から100年以上続く老舗足袋業者「こはぜ屋」四代目社長・宮沢紘一を役所、その長男・宮沢大地を山崎、「陸王」開発の最重要人物となるマラソンランナー・茂木裕人を竹内が演じる。
第6話あらすじ
いよいよ始まったニューイヤー駅伝。怪我から復帰し、メンバーに選考された茂木(竹内涼真)が選んだシューズは、アトランティス社の「RII」ではなく、こはぜ屋の「陸王」だった。決意を新たに自分の出番を待つ茂木。レースがスタートしてから順調にタスキをつなぐダイワ食品は、3位という絶好のポジションで、4区を走るエース・立原(宇野けんたろう)がスタート。みんなの期待を一身に背負い走り始めた立原だったが、連戦の疲れからか、ほどなく失速してしまうと次々と順位を落としてしまった。
先頭から大きく差をつけたられたダイワ食品チームだが、いよいよ6区を走る茂木へタスキがつながれる。同じ区間を走る毛塚(佐野岳)と静かに火花を散らす茂木。
そんな茂木の力走に、声をふりしぼって声援をおくる宮沢(役所広司)らこはぜ屋のメンバーたち…果たして勝負の行方は!?
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「テレビ」カテゴリーの最新記事
-
大河『べらぼう』幸せ絶頂の田沼意知に悲劇 演じた宮沢氷魚“お気に入りシーン”は奇しくも…Sirabee
-
お茶漬けに「余りもの」のアレが合う? 小木博明も「やってみたい」興味津々Sirabee
-
テレビは「オワコン」ではなかった? 博多大吉が影響力ある“TV番組”を解説「みんな観てるよ」Sirabee
-
藤井隆、仕事で快感を得る瞬間は? への回答に「サイコー」「素敵」と反響Sirabee
-
森香澄、「パワハラとセクハラのあいだ」と感じた出来事 男性上司に食事に誘われ…Sirabee
-
「いいな~」といった女優、続く“言葉”が斜め上すぎて… ウエンツ瑛士「すごく天才的な子」Sirabee
-
博多大吉、飲みに行きたい“居酒屋チェーン店”告白も… 華丸は「ちょっとイヤミやったね」Sirabee
-
エアコンの「間違った設定」で命を落とす危険性… 武田鉄矢もやらかした“大ミス”Sirabee
-
オードリー若林正恭、「俺はタモリだ」発言の真意は… 「ダサすぎる」「たしかに」と反響Sirabee