吉祥寺駅周辺の「教育熱心」だと思うエリアランキング2位は「御殿山」、1位に選ばれたのは?

2025.08.15 21:15
提供:All About

All About編集部は2025年7月16~17日にかけて、全国20~60代の男女250人を対象に「吉祥寺駅周辺のイメージ」に関するアンケート調査を実施。「教育熱心」だと思うエリアランキング、2位は「御殿山」、では1位は? ※画像:PIXTA

街を歩いていて、「このエリアは教育熱心な家庭が多そうだな」と感じたことはありませんか? 通学に便利で、自然環境もよく、塾などにお金をかけられる富裕層が多く住んでいそうな街ってありますよね。

All About編集部は2025年7月16~17日にかけて、全国20~60代の男女250人を対象に「吉祥寺駅周辺のイメージ」に関するアンケート調査を実施。その結果をランキング形式で紹介するとともに、「吉祥寺ファンページ」編集長まなぶんさんに吉祥寺の「子育て環境」について聞いてみました。

2位:御殿山(武蔵野市)/42票

2位は「御殿山(武蔵野市)」でした。御殿山は吉祥寺駅と三鷹駅の南側に広がるエリアで、井の頭公園が近くにあるため自然豊かな環境も備わっています。低層マンションや大きな邸宅が続く閑静な住宅街があることから、「子育てにお金をかけられる富裕層が多く住む街」とイメージされる方が多いようです

回答者からは「高い文化や教育水準を誇る地区として有名」(20代男性/東京都)、「落ち着いた環境で学習に適していることから、教育熱心なファミリーに人気があるから」(40代男性/静岡県)、「大きな住宅が多いので収入のある人が多く、必然的に教育熱心な人が多そうだから」(60代男性/千葉県)などのコメントが寄せられていました。

1位:吉祥寺本町(武蔵野市)/71票

1位は「吉祥寺本町(武蔵野市)」でした。吉祥寺本町は駅の北側に位置し、大通りには銀行やデパートなどが並ぶ一方、大通りから離れれば閑静な住宅街が広がっています。学習塾や英会話教室などが集まっていることから、「教育に適した」エリアと評価されたようです。

回答者からは「英会話教室やインターナショナルスクールがあるので、語学に特化した教育を受ける事が出来ます」(20代女性/東京都)、「駅前に住める家庭ということは、それだけ経済的に安定していて教育にもお金をかけていそうだから」(30代女性/神奈川県)、「学習塾などが多くある」(40代女性/埼玉県)などのコメントが寄せられていました。

吉ファン編集長「先祖代々この地に暮らす方が多い」

吉祥寺本町がトップなのは必然的な結果でしょう。このエリアは吉祥寺、三鷹両駅へのアクセスがよく、伝統校としても知られる成蹊学園も徒歩圏内。さらに駅周辺には多数の学習塾や習い事施設が集まっています。

共働き世帯が増える中で、教育環境の充実と駅へのアクセスのよさは、子育て世代が住まいを選ぶ上で非常に重要なポイントとなっているのではないでしょうか。

先祖代々この地に暮らす方が多いという背景も、地域全体として教育への関心が高いことにつながっているのかもしれません。

また吉祥寺東町も東京女子大学が近接し、文教地区としての趣があります。落ち着いた住環境と教育機関がバランスよく配置されており、こちらも教育を重視するファミリー層にとって魅力的な選択肢となるでしょう。

【まなぶん プロフィール】
地域メディア「吉祥寺ファンページ」の編集長。ブログやSNSにて吉祥寺や三鷹エリアのローカルなグルメ情報、開店・閉店、美容・健康、イベントなど、地域の魅力を発信し続けています。

<調査概要>
調査期間:2025年7月16~17日
調査方法:インターネット調査
回答者属性:全国10~60代の男女250人(20代:71人、30代:87人、40代:50人、50代:31人、60代:11人)
※回答者のコメントは原文ママ


執筆者:まなぶん

関連リンク

関連記事

  1. 戦後80年、つなぐ平和への思い。『長崎ー閃光の影でー』菊池日菜子&小野花梨&川床明日香インタビュー
    戦後80年、つなぐ平和への思い。『長崎ー閃光の影でー』菊池日菜子&小野花梨&川床明日香インタビュー
    All About
  2. 吉祥寺駅周辺で「魅力的な観光スポットが多い」と思うエリア2位は「吉祥寺本町」、1位は?
    吉祥寺駅周辺で「魅力的な観光スポットが多い」と思うエリア2位は「吉祥寺本町」、1位は?
    All About
  3. 吉祥寺駅周辺の「高級住宅地」だと思うエリアランキング! 2位は「吉祥寺本町」、1位は?
    吉祥寺駅周辺の「高級住宅地」だと思うエリアランキング! 2位は「吉祥寺本町」、1位は?
    All About
  4. 【社長に聞く】12万人が体験! ジャパネットクルーズの“感動の船旅”。その秘訣と展望は?
    【社長に聞く】12万人が体験! ジャパネットクルーズの“感動の船旅”。その秘訣と展望は?
    All About
  5. 吉祥寺駅周辺の「住みたい」と思うエリアランキング! 2位は「吉祥寺本町」、では1位は?
    吉祥寺駅周辺の「住みたい」と思うエリアランキング! 2位は「吉祥寺本町」、では1位は?
    All About
  6. 愛媛県民が選ぶ「住みたい街」ランキング! 2位「東京23区」、1位は7年連続!【2025年最新】
    愛媛県民が選ぶ「住みたい街」ランキング! 2位「東京23区」、1位は7年連続!【2025年最新】
    All About

「トラベル」カテゴリーの最新記事

  1. 長野・野沢温泉に新ホテル「mont(モン)」2026年1月誕生 “火と水”テーマの全10室&薪火レストランも完備
    長野・野沢温泉に新ホテル「mont(モン)」2026年1月誕生 “火と水”テーマの全10室&薪火レストランも完備
    女子旅プレス
  2. 「深夜の熱海名物」とは? 日帰り客が半数の熱海温泉で実は進化中の“夜の街”に注目
    「深夜の熱海名物」とは? 日帰り客が半数の熱海温泉で実は進化中の“夜の街”に注目
    All About
  3. 「くまのプーさん」テーマカフェが東京&大阪で開催 ごきげん顔のミートボールライスや蜂蜜色ドリンクなど
    「くまのプーさん」テーマカフェが東京&大阪で開催 ごきげん顔のミートボールライスや蜂蜜色ドリンクなど
    女子旅プレス
  4. ハウステンボス、クリスマスイベント2025概要公開 シャンデリアツリー&聖歌隊の感動ショーが夢の世界へ誘う
    ハウステンボス、クリスマスイベント2025概要公開 シャンデリアツリー&聖歌隊の感動ショーが夢の世界へ誘う
    女子旅プレス
  5. 「若者の街」熱海が世界的リゾートへ!? 外国人観光客が少ない人気温泉街で始まる新たな挑戦
    「若者の街」熱海が世界的リゾートへ!? 外国人観光客が少ない人気温泉街で始まる新たな挑戦
    All About
  6. 中条あやみ、USJ×KATE初共創アトラクションを体験 “魔女の館”で感情解放「新しい表情に出会える」
    中条あやみ、USJ×KATE初共創アトラクションを体験 “魔女の館”で感情解放「新しい表情に出会える」
    女子旅プレス
  7. 【USJハロウィーン2025】ハミクマ新ショーに“ハミクマキャンディ”初降臨!ゲスト約1,000名と熱狂パーティ
    【USJハロウィーン2025】ハミクマ新ショーに“ハミクマキャンディ”初降臨!ゲスト約1,000名と熱狂パーティ
    女子旅プレス
  8. 横浜が誇る19の博物館・美術館! カップヌードルから宇宙まで、休日に行きたいミュージアム
    横浜が誇る19の博物館・美術館! カップヌードルから宇宙まで、休日に行きたいミュージアム
    All About
  9. 【USJハロウィーン2025】DJピカチュウらポケモンのパーティが一新!ゲスト約1,000人が刺激的なダンスバトル満喫
    【USJハロウィーン2025】DJピカチュウらポケモンのパーティが一新!ゲスト約1,000人が刺激的なダンスバトル満喫
    女子旅プレス

あなたにおすすめの記事