

幻想的な桜景色にうっとり…♡ 訪れた際に立ち寄りたいハンバーガーショップも【兵庫県丹波篠山市】
桃の節句も過ぎ、少しずつ春の訪れを感じられるようになりましたね。桜の開花を心待ちにされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、2022年3月10日(木)発売の雑誌『コープステーション2022年4月号』の特集『美しい、桜の名所へ!』から、兵庫県丹波篠山市の美しく桜が咲き誇るスポットと、訪れた際に立ち寄りたい素敵なハンバーガーショップをご紹介します。
篠山城跡へ。築城当時に刻まれた印も

画像:コープステーション
1609年に関ヶ原の合戦に勝利した徳川家康の命によって築城された『篠山城』。15か国20大名による天下普請により、わずか6ヶ月で完成したといわれています。

画像:コープステーション
石垣の石には、工事現場で混乱が起きないようにと各地大名の約200種の符号が刻まれており、今も見ることができます。大手門周辺で探してみるのも楽しみ方の一つかもしれません。
篠山で一番の“桜の名所”

画像:コープステーション
そんな『篠山城跡』は、自然豊かでお花見スポットの多い兵庫・篠山の中でも一番の桜の名所です。外堀や三の丸広場などを中心に約1,000本の『ソメイヨシノ』が咲き誇ります。石垣やお堀を彩る桜にうっとりしちゃいそうです♡
例年3月下旬から4月上旬にかけてが桜の見ごろです。2022年4月2日(土)~10日(日)は『さくらウィーク』が開催されます。

画像:コープステーション
2022年3月12日(土)~4月10日(日)にかけて、お堀を中心にぼんぼりに明かりが灯されます。水面には幽玄な美しさが広がります。日没前後の時間帯が特におすすめですよ♡
また、開花期間中は、有料ですがボートの貸し出しも! 水上から眺める桜はノスタルジックで、違った楽しみ方もできます。※ボートに乗れる日は公式HPをご確認ください。
江戸時代へと誘われる「篠山城大書院」
『篠山城』築城とほぼ同時に建てられ、篠山藩の公式行事などに使用されてきた『大書院』。1944年、火災により焼失してしまいましたが、地元の人の熱意によって、2000年に復元再建されました。
南東角に位置する、天守台から眺める桜も見事なんだとか!

画像:コープステーション
一大名の書院としては、破格の規模と古式の建築様式を備えており、もっとも格式の高い『上段の間』では、往時の雰囲気を体感できます。大書院には、大人400円(税込)、高・大学生200円(税込)、小・中学生100円(税込)で入ることができます。
<施設詳細>
篠山城跡
住所:兵庫県丹波篠山市北新町2-3
電話番号:079-506-1535(丹波篠山観光協会)
篠山城大書院
電話番号:079-552-4500
営業時間:9:00~16:30(最終受付)
定休日:月曜日(祝日の場合は翌平日が休み)
立ち寄りたい!古民家でハンバーガーを満喫

画像:コープステーション
丹波篠山市にあるハンバーガー専門店&セレクトショップ『オフザレコード』。元は老舗の和菓子店だった古民家を改装して、2021年4月にオープンしました。

画像:コープステーション
店長の槇原さんが厳選した一点ものの家具や雑貨に彩られ、懐かしさと新しさがミックスした、なんとも居心地のいい空間です。

画像:コープステーション
壁面には和菓子の木型とレコードが飾られているので注目してみてくださいね。

画像:コープステーション
主役であるハンバーガーは、丹波市の名店『市島製パン研究所』が監修しているとのこと。パティはハンドチョップで粗挽きにし、肉のうまみがたっぷり♡ トマトソースとも相性抜群。テイクアウトもできますよ。
上の画像は『アボカドチーズバーガー』(1,210円・税込)で、彩りよく見た目にも美しいんです。プラス330円で、地元野菜を積極的に取り入れたサラダ、ポテトのコンボのセットができます。ジンジャエール(330円・税込 ※セットは100円引き)と一緒にガッツリ食べたくなります!
また、黒豆味噌をミックスしたトマトソースを使用している『丹波篠山バーガー』(1,650円・税込)もおすすめですよ。
<店舗詳細>
オフザレコード
住所:兵庫県丹波篠山市二階町18-1
電話番号:050-8881-5180
営業時間:10:00~15:00(L.O.14:30)
定休日:水・木(祝日の場合は翌平日が休み)
店内奥の和室には、槇原さんセレクトの作家ものの洋服や雑貨が販売されるショップスペースもあります。
(文/内藤こころ)
【画像・参考】
※ コープステーション
最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
関連記事
「トラベル」カテゴリーの最新記事
-
【学生必見】「春ディズニー!」の特典が神すぎる! ポップコーンが1000円オフ&パスポートもお得にAll About
-
新クルーズ客船「飛鳥III」7月20日就航 “全室バルコニー付き”客室&ダイニングなど公開女子旅プレス
-
USJ、春の限定グッズ公開 「パークサイド・グリル」は店舗拡張&メニューを一新女子旅プレス
-
【冬の絶景】山形・蔵王の樹氷と神秘的なアイスモンスターを巡る旅、完全ガイドAll About
-
大阪府のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
兵庫県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
和歌山でしか出合えない絶景を求めて、海へ山へと横断周遊【田辺市】anna
-
奈良県のお花見ピクニックスポット&テイクアウトグルメ3選anna
-
【滋賀/比叡山・坂本】静謐な空間で楽しむ青もみじと自然風景に感動anna