

《めてみみ》失われた30年
2025.09.08 06:24
提供:繊研plus

25年度の最低賃金が改定され、47都道府県すべてで時給1000円を上回ることになった。30年ほど前、初めて経験したアルバイトは確か時給650円だった。高校生だったあの頃の自分からすると、最低時給1000円超えは夢のようだ。
それでも「失われた30年」を取り戻すにはまだまだ遠い。物価高の影響を引いた実質賃金は98年を100として22年と比較すると米国が約125、フランスが約120なのに対し日本は98とマイナスだ(河野龍太郎『日本経済の死角』)。物価高が進む現在では時給1000円といっても暮らしに余裕ができるわけではない。
少し前、オーストラリアから来ている留学生と話す機会があった。アルバイトをしているかと聞くと、「安すぎて働く気がしない。日本の皆さんが気の毒だ」と同情された。何でも学生バイトは日本円換算で時給3000円ぐらい、休日など割り増しがある日は4000円というから働く気がしないのもうなずける。
最賃引き上げを巡っては、岩手県の審議会で使用者側が全員退席するなど、一部の企業からは反発もあった。経営基盤のぜい弱な小規模事業者にとって、最賃引き上げはコスト増に直結する。国内繊維業でも同様の悩みがあるだろう。企業も働く人も持続可能でハッピーな答えはないのだろうか。留学生の同情に、失われた時の長さを思う。
関連記事
-
「子役事務所に登録して!」産まれたての赤子を芸能人に!?暴走した義母に悩まされた話Grapps
-
カーナビに【見知らぬ住所】の履歴を残す夫!?違和感を覚えた妻が⇒夫が忘れたころに“カマ”をかけてみた話愛カツ
-
やっと寝かしつけた赤ちゃんを、わざと起こす義父。嫁の注意を“完全スルー”した結果、義母が大激怒!?Grapps
-
子どもの進学がかかっているのに…無関心な夫。ケンカになると⇒妻が目にした【1枚の写真】がきっかけで仲直り!?愛カツ
-
新作キターッ!【Can★Do】ガバッと大人買いしたい「マイメロ & クロミグッズ」fashion trend news
-
仕事が終わらず焦る夫が…妻に全依頼!?さらに「夏休みの宿題も“ママが”!」⇒悪びれない発言に妻が即反論Grapps
「その他」カテゴリーの最新記事
-
豊田真由子氏、参政党入り「皆ビックリ、私もビックリ」「政治、あんなヤクザな世界に二度と…」デイリースポーツ芸能
-
原口あきまさ、30周年記念ライブで“新作ものまね”に挑戦!? 明石家さんまとの秘話も告白anna
-
「スーパーモデルやん」36歳人気女子ゴルファーの背中全開ショットが反響「たまらん」「めちゃくちゃきれい」「見事に袖がない」デイリースポーツ
-
ミラノ五輪巡る日本代表決定戦が開幕 ロコ・ソラーレとフォルティウスが初戦 前半終えて3-2でロコがリード 藤沢好ショットから2点スチール成功デイリースポーツ
-
広島 追い込んだら即勝負が理想 高め要求の中途半端なウエストボールは「投手を苦しめるだけ」と安仁屋宗八氏デイリースポーツ
-
神戸に雪が降る!? 恐竜にも会える「わくわくきっず王国」がアウトレットに登場anna
-
「毎日、甲子園通い」熱狂的虎党の日向坂46・高井俐香 今季MVPは石井「ズバっと抑えてくれるところがすてき」デイリースポーツ芸能
-
広島・大瀬良「申し訳ないという気持ちしか」 東京ドームで勝てない…18年4月から12戦連続 2度味方得点も直後に被弾デイリースポーツ
-
阪神・佐藤輝はインコース攻めに警戒を バッテリーは内角攻めも視野に 浜風を考慮した対応が大事に 評論家が指摘デイリースポーツ