持っているだけでお守りに。QOL向上につながる鎮痛剤の知られざるパワーとは?

持っているだけでお守りに。QOL向上につながる鎮痛剤の知られざるパワーとは?

2025.09.06 11:10

多くの働く女性が悩む頭痛や生理痛。解熱鎮痛剤(以下、鎮痛剤)に頼りたいけど「痛いときだけ飲むもの」「なるべく使いたくないもの」と思ってしまい、ついつい我慢してしまう時もありますよね。

そんな鎮痛剤ですが、実は日常生活やビジネスシーンにおけるQOL(生活の質)向上の重要なサポート役にもなるのだそうです。EVE(イブ)鎮痛剤シリーズを展開するエスエス製薬のEVE担当者に現代人が“痛み”と上手に付き合うヒントを聞いてみました。

■鎮痛剤を持ち歩くことは、急な痛みのときでも自分らしい行動を取り戻すためのお守りに

――鎮痛剤を日常的に“持ち歩く”ことについてどのように捉えていますか?

痛みを我慢せず、どんな時も本来の力を発揮できるようにするための前向きな選択と考えています。EVEは、頑張る女性たちが安心して行動できるお守りのような存在でありたいと願っています。

――痛みを感じたときに「薬を持っていない」ことがどのような不安につながると思いますか?

痛みは予告なく日常を中断させてしまうものです。手元にないと「このあと仕事ができるか」「帰宅できるか」といった不安が押し寄せますので、鎮痛剤があることで痛みに振り回される不安を少しでも減らし、自分らしい行動を取り戻すための安心材料になると考えています。

――鎮痛剤を「持っているだけ」「痛みが来ても対処できる」といった心理的な安心感には、どんな意味があると考えますか?

「いざというとき、対応できる」という気持ちは、それだけで心の余裕につながります。その安心感があることで、頑張る女性たちが痛みによって行動や判断を制限されず、自分のペースで物事に向き合えると考えています。備えがあることで、自信や前向きさが生まれること、これはQOLの一部だと思います。

――実際に鎮痛剤ユーザーからはどのような声があがっていますか?

「通勤電車の中で頭痛がして焦ったけれど、バッグに鎮痛剤が入っていて安心できた」「大事なプレゼン前に生理痛まで起こって不安だったけれど、鎮痛剤を飲んで、落ち着いて本番に臨めた」など、鎮痛剤ユーザーの方からは手元にあることによる安心感に関する声を多くいただいています。特に、生理痛などの突発的な痛みに対して、「持っているだけでお守りのような存在」「痛みが来ても落ち着いて対応できる」といったご意見は、働く女性たちが日々自分を守りながら前に進んでいる姿を感じさせてくれました。

■痛みを我慢せず、自分を後回しにしないことが仕事やプライベートの充実につながる

――特にビジネスシーンにおいて、鎮痛剤の常備がどのようにパフォーマンス維持やQOL向上につながると考えられますか?

痛みは集中力や判断力を低下させ、仕事の質や効率にも影響を与えます。EVEのように速く効く鎮痛剤を常備することで、急な不調にも迅速に対応でき、本来のパフォーマンスへと回復に向かうことが可能になるので、QOL向上にもつながります。

――大事な会議やプレゼン、通勤中など、鎮痛剤があることで“自分を立て直せる”場面はありますか?

もちろんあります。実際に「移動中に生理痛が来てしまったけれど、鎮痛剤があったから出社できた」「会議前に服用して、痛みに邪魔されず集中力を維持できた」という声もいただきました。鎮痛剤があることで、痛みによるパフォーマンスの低下を最小限に抑え、自分らしさを取り戻すきっかけになっていると感じます。

――「無理をしてこじらせる前に対処できること」が、仕事や生活の充実感にどう関係してくると思いますか?

痛みを我慢することは、一見頑張っているように見えて、実はパフォーマンスを落としたり、体調をさらに悪化させたりする要因になりかねません。無理を続けた結果、仕事に集中できなかったり、予定を変更せざるを得なくなったりするケースもあるので、痛みが生活の質を損なう前に対処することが大切です。忙しい日々のなかでも自分を後回しにしない選択が、結果として仕事やプライベートの充実にもつながるのです。

■適切な服用やセルフケアを大切に

――一方で「なんとなく常備している」だけでは十分ではないかもしれません。持ち歩くうえで気をつけるべきことはありますか?

まずは自分の症状や体に合った薬を選ぶこと。そして、用法・用量をきちんと守り、適切なタイミングで使うことが大切です。また、長期的に頻繁に服用している場合は、別の原因がある可能性もあるので、自己判断せずに医師や薬剤師に相談することも重要です。

――“持ち歩き”という点においてパッケージや服用しやすさなどで工夫されている点があれば教えてください。

EVEシリーズでは、コンパクトでバッグに収まりやすいパッケージを採用し、忙しい女性が持ち歩きやすい工夫をしています。

――忙しい人・自分を後回しにしがちな人ほど、「痛みに気づき、適切に対処する」ことが必要だと思いますか?

特にそう思います。多くの女性が仕事や家族を優先して、自分の対処は後回しにしてしまうといった状況に直面しています。しかし、痛みを放置することは、生活の質だけでなく心の余裕や人間関係にも影響を及ぼす可能性があります。EVEは、そんな方々の気づきのきっかけになれるよう、適切な服用やセルフケアの大切さを発信しています。痛みを我慢しないことは、わがままではないということを伝えていきたいです。

――ありがとうございました!

■お守り代わりの鎮痛剤がQOL向上につながる

仕事やプライベートで忙しく過ごしていると、突然の体の痛みに焦るシーンもありますよね。「もしも」に備えて鎮痛剤を持ち歩くことで、「なにかあっても大丈夫」と、心理的な負担を軽減することができます。まずは痛みを無視せず、我慢しないことが大切! 日々を自分らしく過ごすためのお守り代わりに鎮痛剤を備えてみてはいかがでしょうか。

EVE(イブ)解熱鎮痛薬シリーズ

イブ A錠

イブ A錠 EX

イブクイック頭痛薬 DX

イブクイック頭痛薬

イブスリーショットプレミアム

指定第2類医薬品 頭痛・生理痛・肩こり痛、熱に 服用は15才以上

※これらの医薬品は「使用上の注意」をよく読んでお使いください。アレルギー体質の方は、必ず薬剤師、登録販売者にご相談ください。

(協力:エスエス製薬、構成:吉川夏澄)

関連リンク

関連記事

  1. そのアイシャドウの塗り方古いかも?!お古見えしちゃうアイシャドウの塗り方4選
    そのアイシャドウの塗り方古いかも?!お古見えしちゃうアイシャドウの塗り方4選
    michill (ミチル)
  2. 【星座別】「何かしてないと落ち着かない…」常に動き回っている女性ランキング<第1位~第3位>
    【星座別】「何かしてないと落ち着かない…」常に動き回っている女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ
  3. 「彼からの愛が冷めて欲しくなければ、絶対に折れちゃダメ!」彼氏のコレだけは【許しちゃダメ】なこと
    「彼からの愛が冷めて欲しくなければ、絶対に折れちゃダメ!」彼氏のコレだけは【許しちゃダメ】なこと
    ハウコレ
  4. 全部当てはまったら長続きが当然!?お互いの好き好き度診断♡
    全部当てはまったら長続きが当然!?お互いの好き好き度診断♡
    ハウコレ
  5. 【星座別】「何かしてないと落ち着かない…」常に動き回っている女性ランキング<第4位~第6位>
    【星座別】「何かしてないと落ち着かない…」常に動き回っている女性ランキング<第4位~第6位>
    ハウコレ
  6. 【誕生月別】9月、過去の恋愛が再び盛り上がる女性ランキング<第1位~第3位>
    【誕生月別】9月、過去の恋愛が再び盛り上がる女性ランキング<第1位~第3位>
    ハウコレ

「その他」カテゴリーの最新記事

  1. DeNA・藤浪 7日ヤクルト戦で先発へ アーチ量産の村上に「打たれないに越したことはないですが」
    DeNA・藤浪 7日ヤクルト戦で先発へ アーチ量産の村上に「打たれないに越したことはないですが」
    デイリースポーツ
  2. 広島・床田が登板回避 プロ初の中4日で7日・阪神戦に先発予定も 代役はアドゥワ
    広島・床田が登板回避 プロ初の中4日で7日・阪神戦に先発予定も 代役はアドゥワ
    デイリースポーツ
  3. 「趣味が恋愛なんだよね」と豪語するバイト先の同僚…職場にいる彼女持ちの先輩を狙い出して!?
    「趣味が恋愛なんだよね」と豪語するバイト先の同僚…職場にいる彼女持ちの先輩を狙い出して!?
    Ray
  4. 斉藤裕子がホールインワン達成「良いことあるね。長くやっていると」 JLPGAレジェンズチャンピオンシップ
    斉藤裕子がホールインワン達成「良いことあるね。長くやっていると」 JLPGAレジェンズチャンピオンシップ
    デイリースポーツ
  5. カリー・ウェブいきなりトリプルボギーで16位「ガッカリするようなプレーしてしまった」 JLPGAレジェンズチャンピオンシップ
    カリー・ウェブいきなりトリプルボギーで16位「ガッカリするようなプレーしてしまった」 JLPGAレジェンズチャンピオンシップ
    デイリースポーツ
  6. 李知姫レジェンズツアーに初参戦初優勝 史上3人目の3ツアー制覇 JLPGAレジェンズチャンピオンシップ
    李知姫レジェンズツアーに初参戦初優勝 史上3人目の3ツアー制覇 JLPGAレジェンズチャンピオンシップ
    デイリースポーツ
  7. 巨人が九回2死から5連打で逆転!代打・坂本が値千金の同点打 勝ち越し打は吉川 中日守護神松山を攻略
    巨人が九回2死から5連打で逆転!代打・坂本が値千金の同点打 勝ち越し打は吉川 中日守護神松山を攻略
    デイリースポーツ
  8. バレーボール男子 日本またイタリアに逆転負け…パリ五輪から2連敗 敗戦の中で22歳西山キラリ「良いプレーできた」
    バレーボール男子 日本またイタリアに逆転負け…パリ五輪から2連敗 敗戦の中で22歳西山キラリ「良いプレーできた」
    デイリースポーツ
  9. 第3子出産の川崎希 3カ月次女と「お買い物」高級ブランドの紙袋2つ ブランド店前で抱っこする姿「ひさびさに自分のものを」
    第3子出産の川崎希 3カ月次女と「お買い物」高級ブランドの紙袋2つ ブランド店前で抱っこする姿「ひさびさに自分のものを」
    デイリースポーツ芸能

あなたにおすすめの記事