

「LINEの返信が早い」って“脈あり”?彼の本音をチェック♡
気になる彼からのLINEの返信が早いと、「もしかして私のこと好きなのかも…?」なんて期待してしまいますよね。しかし、返信が早いからといって必ずしも脈ありとは限らないのが恋愛の難しいところ。今回は「LINEの返信が早い=脈ありなのか」について、体験談やインタビューをもとにご紹介します。
単なるマメな性格だから
返信が早い男性のなかには、誰に対しても返信が早いマメな性格の人もいます。
仕事のメールにも、友だちとの連絡にも即レスで、LINEの返信速度に特別な意味を込めていない人も多いのです。
このタイプの男性は「LINEはただの連絡手段」と考えていることが多いため、返信が早いのは礼儀や習慣の一部である可能性が高いでしょう。
彼の返信の内容がいつも淡白だったり、ほかの人にも同じように早く返している様子が見られる場合は、少し冷静に距離感を見直してみましょう。
暇なだけという可能性も
LINEの返信が早い理由として「たまたま暇だったから」というケースも少なくありません。
特に、通勤中や休憩中など、時間が空いたタイミングでスマホを触っているだけの可能性も。
その場合、返信は早いけれど会話がすぐ終わったり、こちらが深い話題をふってもスルーされたりするようであれば、脈ありとは言えないかもしれません。
大切なのは「返信の早さ」だけでなく「やり取りが続くかどうか」や「話の深さ」です。
テンポがいいだけのLINEでは、本当の気持ちは見えにくいもの。
しっかり観察して見極めましょう。
興味があるからこその即レス
やはり、気になる相手には返信が早くなるのが人の心理。
好きな人や、もっと知りたいと感じている相手には、なるべく早く返事をして会話を続けたいと思うのが自然な感情です。
しかも、ただ早いだけでなく、内容に思いやりがあったり、質問を返してきたり、こちらの話題を覚えていてくれる場合は、かなり脈ありと見ていいでしょう。
また、何気ないLINEでも「〇〇ちゃんのそういうところ、好きだな」など、軽い好意をにじませてくる場合は、あなたへの関心が高い証拠。
返信の質にも注目してみてくださいね。
いかがでしたか?
今回は、「LINEの返信が早い=脈ありなのか」についてご紹介しました。
結論、「LINEの返信が早い=脈あり」とは一概には言えません。
返信速度だけにとらわれず、内容や彼の普段の態度、会話の流れなどを総合的に見ることが大切です。
彼の行動をよく観察しながら、焦らず少しずつ距離を縮めていきましょう。
ライター Ray WEB編集部
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
あまりにも自己中すぎる…彼氏との関係が大変だから私の予定はドタキャン?主人公の怒りは最高潮に!?Ray
-
ドジャース奥さま会 マンシーの長男・ワイアット君が2歳の誕生日 幸せいっぱいの家族写真公開「とってもかわいい」デイリースポーツ
-
「幌延」はなんて読む?一発で読めたら優秀です…!Ray
-
私と約束していたのに…彼氏を優先してドタキャンしてきた友だちにイラッRay
-
【二字熟語クロスワード】真んなかに入る漢字は?今日はこの問題に挑戦しよう!Ray
-
名倉潤「感謝と尊敬しかありません」渡辺満里奈と結婚20周年「理想の夫婦」「これからもお幸せに」デイリースポーツ芸能
-
「もえきゅん」テレ朝・田中萌アナ白ニット姿に「すごく…です」「可愛い」「お似合いです」デイリースポーツ芸能
-
ロッテ黒木コーチの長女が幼少期ショット「可愛すぎ」「パパイケメン」チアからタレント転身デイリースポーツ芸能
-
元フジ久慈アナ「自動車学校」通いを報告、夫はバスケ日本代表、米国在住時の運転姿を公開デイリースポーツ芸能