

ライブコマースの購買心理 利用者の8割は20、30代
2022.06.27 06:25
提供:繊研plus

ショートムービー機能を持つライブコマースアプリ「POPO」(ポポ)を運営するポポホールディングスが6月に行った「ライブコマースで買ってみたい・買いたくない利用調査」では、利用者の約8割を20代、30代で占めていることがわかった。
利用経験があるという回答は5%とまだ少ないが、SNS世代では伸び代が大きい。買ってみたい商品の1位は「食品・飲料・お酒」27.2%、2位以下に「服&ファッション小物」15.8%、「ゲーム」11.3%、「本(洋書含む)」10.7%と続く。反対に、買いたくない商品の1位は「車・バイク」19.0%、2位「ジュエリー」18.8%だった。買いたくない理由は「ライブコマースで買う必要がない」「店舗で購入したい」「高額」が多く、それぞれ2割前後の回答があった。ライブコマースでは低価格品が好まれる傾向があり、高額品は販売よりも認知向上に努め、実店舗への来店を促進することが効果的かもしれない。
■ライブコマースで買ってみたい・買いたくない利用調査 15歳から60代まで、1都3県在住の男女600人(性別、世代均等割)のインターネット調査
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
ヤクルト 山田哲人が史上46人目の300本塁打達成!今季初安打が確信の先制2ラン 本拠地が大歓声に包まれるデイリースポーツ
-
なでしこ新キャプテンは保留 ニールセン監督「決定するにはまだ足りない」新体制後初の日本でコロンビアと激突デイリースポーツ
-
上里が初勝利 JRA初の沖縄出身ジョッキー 「模擬レースでも勝ったことなくて…。スローモーションに感じた」デイリースポーツ
-
広島 人気朝番組「満点ママ!!」のメインMC2人が始球式に登場 グランドでも満点笑顔デイリースポーツ
-
ぺこぱが爆笑?始球式寸劇 シュウペイが女装でスカートひらりのノーバン投球 松蔭寺との乱闘寸前、寺地が救うデイリースポーツ
-
長嶋一茂、重度のうつ状態の時に助けてくれたぽぽちゃん人形 今も寝室に飾るデイリースポーツ芸能
-
阪神など8球団が視察 大院大のドラフト候補エドポロが開幕戦でマルチ安打 兄はブレイキングダウン戦士「高い数字を求めていきたい」デイリースポーツ
-
Red Velvet ウェンディとイェリが事務所との専属契約を終了 グループ活動は継続と発表デイリースポーツ芸能
-
寺田心16歳 10年ぶりTGCランウェイが大人すぎる 胸元ざっくり&色気もたっぷりデイリースポーツ芸能