

ライブコマースの購買心理 利用者の8割は20、30代
2022.06.27 06:25
提供:繊研plus

ショートムービー機能を持つライブコマースアプリ「POPO」(ポポ)を運営するポポホールディングスが6月に行った「ライブコマースで買ってみたい・買いたくない利用調査」では、利用者の約8割を20代、30代で占めていることがわかった。
利用経験があるという回答は5%とまだ少ないが、SNS世代では伸び代が大きい。買ってみたい商品の1位は「食品・飲料・お酒」27.2%、2位以下に「服&ファッション小物」15.8%、「ゲーム」11.3%、「本(洋書含む)」10.7%と続く。反対に、買いたくない商品の1位は「車・バイク」19.0%、2位「ジュエリー」18.8%だった。買いたくない理由は「ライブコマースで買う必要がない」「店舗で購入したい」「高額」が多く、それぞれ2割前後の回答があった。ライブコマースでは低価格品が好まれる傾向があり、高額品は販売よりも認知向上に努め、実店舗への来店を促進することが効果的かもしれない。
■ライブコマースで買ってみたい・買いたくない利用調査 15歳から60代まで、1都3県在住の男女600人(性別、世代均等割)のインターネット調査
関連記事
「その他」カテゴリーの最新記事
-
インターンで取り返しのつかないミスをしてしまった主人公…この後主人公が取った衝撃行動とは!?Ray
-
【大ピンチ】重要書類をシュレッダーに!?主人公が取った行動がさすがすぎた…!Ray
-
【写真家・前康輔】が生み出す世界観...!中村里帆の“日常”の姿を写したスペシャルセッション♡Ray
-
ひろゆき氏「権力者である政治家は支援者から現金やお米を貰えます」 江藤農相の発言にコメントデイリースポーツ芸能
-
プロ初のサヨナラ打を放ったドラ1ルーキー、ロッテ・西川史礁 ファインダー越しに見たスター性デイリースポーツ
-
Jリーグ格差・残酷物語 元日本代表の食事支給が「コンビニおにぎり」松井大輔氏「夜は後輩に焼き肉おごる」デイリースポーツ
-
「キャスター」一瞬映った写真→臓器売買黒幕と密会してた医師正体に衝撃「父がなぜ!?」「大変な事に」 VIVANT名優に騒然デイリースポーツ芸能
-
今季イチのブーム♡ “ミニ丈ボトム”でつくる大胆な「脚見せコーデ」って?Ray
-
渡辺久信氏が語った戦力外通告のリアル「その人にも家族や子供がいるわけだから」通告する側は「一番つらい」デイリースポーツ