

衛生面が気になる? 約3割がトイレの「便座」に座る前にする行動
トイレの便座に座るとき、神経質な人は衛生面が気になるようで…。

外出先のトイレを使うとき、衛生面が気になる人も多いだろう。便座クリーナーが設置してある公衆トイレも多いが、便座を拭いてから利用している人はどれほどいるのか。
約3割「便座を拭く習慣がある」
Sirabee編集部が全国の10〜60代の男女608名を対象に調査を実施したところ、「トイレに入ったらまず便座を拭く習慣がある」と答えた人は31.4%だった。

トイレに対する衛生感覚は、人によって大きく異なることがわかる。
コロナ禍からさらに意識
公衆トイレでは必ず便座を拭く40代女性は、「私はトイレに入ると、必ず便座を拭いてから座るようにしています。とくにコロナが流行ってからは、さらに入念に便座を拭くようになった気がします」と語る。
備え付けの便座クリーナーを活用しているようで、「最近の多くのトイレに便座クリーナーが備え付けられているので、それを使ってしっかりと便座を拭いています。そこまで神経質にならなくてもいいのかもしれませんが、私はもともと潔癖なところがあるので...」と続けた。
便座を拭く習慣がない
便座を拭かない20代男性は、「便座を拭く習慣は、じつはあまりありません。たとえ便座クリーナーがあったとしても、使わずにそのまま座っています。たしかにキレイじゃないかもとも思いますが、あまり気にしたことがありません」と話す。
さらには、「公衆トイレを利用するときには、緊急の場合も多いんですよね。1秒でも早い対応が求められているときに、のんびりと便座を拭いている暇はないと思うんです。そのような状況でも、潔癖な人は便座を拭くんでしょうけれど...」とも話していた。
一回も使ったことがない
Xを見てみると、「めちゃくちゃ腹が痛くてトイレに行っても、座る前に便座を拭かないと気が済まない」や「公共トイレに便座拭くやつがない! 朝から試練!」と便座を拭くのが習慣になっている人がいた。
しかし一方では、「公衆トイレの便座除菌クリーナー、一回も使ったことないです」や「公衆トイレにある便座除菌クリーナーって、どれくらいの人が使ってるんだろう」と便座をあまり拭かない人も多いようだ。
(取材・文/Sirabee 編集部・ニャック)
【調査概要】
方法:インターネットリサーチ
調査期間:2025年3月25日~2025年3月28日 調査対象:全国10代~60代の男女608名
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
高嶋ちさ子(56)、ダウン症の姉・みっちゃんと兄のオセロ対決の様子を公開「泣いたりわめいたり…ものすごい勝ち気なんだよね」ABEMA TIMES
-
“セカンドパートナーとのデートショットが話題”YouTuberあやなん、ファンからの質問で元夫・しばゆーとの関係性やセカパの好きなところ明かすABEMA TIMES
-
狩野英孝、ロケ中に野生のクマと遭遇 動画公開に反響モデルプレス
-
ミセス、3人揃ってこどもの日に幼少期ショット公開「この頃からクスシキしてる」「眉毛に面影ある」の声モデルプレス
-
乃木坂46の歴史に新たな1ページが刻まれる「13th YEAR BIRTHDAY LIVE」をLeminoで全日程生配信WEBザテレビジョン
-
フジ小澤陽子アナ、娘の抱っこショット公開「可愛いが渋滞」「幸せが溢れてる」と反響モデルプレス
-
清原果耶、成田凌、ナ・イヌが“運命の犬”をきっかけに三角関係に 日韓共同制作ドラマ「初恋DOGs」が放送決定WEBザテレビジョン
-
Dream Aya、セルフカットで娘と“お揃いヘア”にイメチェン「そっくり」「思い切ってる」と反響モデルプレス
-
つんく♂、薬丸裕英ファミリーらとハワイでBBQ満喫 長男と親子共同作業も明かす「やっくん写真撮るの上手」「ご馳走美味しそう」の声モデルプレス