7 MEN 侍、新橋演舞場初単独座長公演への覚悟・後輩への想い ソロステージで個性輝く【「MASSARA」ゲネプロレポ】
2024.09.05 04:00
views
7 MEN 侍(中村嶺亜、佐々木大光、本高克樹※「高」は正式には「はしごだか」、菅田琳寧、今野大輝、矢花黎)が単独初主演を務める舞台「MASSARA」(29日まで)。9月4日より東京・新橋演舞場にて開幕し、メンバーが公開ゲネプロと初日前会見に出席。グループ単独初座長公演への覚悟や意気込みを明かした。<※ネタバレあり>
7 MEN 侍、新橋演舞場単独初主演「MASSARA」
同劇場にて、初の単独座長を務める7 MEN 侍。7月29日より、初の全国ホールツアー「7 MEN 侍 LIVE 2024 and JOY!」の開催と並行しながら、全18日29公演を上演。構成・演出・振付に、ダンスアーティスト 「GANMI」のリーダー兼ディレクター・Sota、 脚本に、 翻訳・訳詞・振付までマルチな才能をみせる福田響志氏を迎えて新しい舞台を創造する。物語は高校時代にともに過ごした仲間が、あることがきっかけで再集合するところから始まる。青春時代に思い描いていた未来像とは違う今の自分にやるせなさを感じながらも、日々を過ごす彼らたち。仲間との再会をきっかけに、写真に写された過去の思い出をなぞり今の自分と向き合っていくことに。“MASSARA”な日々にもたらすものとは。
オープニングから真っ白な衣装に身を包み、まばゆい光に包まれて感情のこもったダンスを披露。耳心地の良い音楽も相まって彼らのつむぐ世界へと引き込まれる。冒頭、一筋の光に包まれながら矢花演じるケイが思い詰めたような表情で独白。場面が転換し、病室のベッドに横たわるケイを囲むように他のメンバーが舞台上に登場する。
ケイが祖母から譲り受けたカメラで撮影された数々の思い出が詰まった写真をもとに物語は展開。過去と現在がクロスオーバーし、それぞれが抱えている問題や不安が浮き彫りになっていく。それぞれの過去をたどるように構成され、思い出が蘇る度にまっさらだった彼らの世界に色が与えられる。
7 MEN 侍「MASSARA」ソロでの新境地 個性輝く
劇中、6人で一糸乱れぬダンスやそれぞれのハーモニーが美しい歌唱パートはもちろん、個人としての強みを生かしたシーンや新たな一面を覗かせる場面も。また、それぞれの心境やシーンに合わせて彩りを添える事務所の先輩の楽曲も魅力的だ。筋肉を鍛え、運動神経に定評のある菅田は、明るい曲調のSUPER EIGHT「ナントカナルサ」を歌いながら鉄格子を登り、中村と今野は少年隊「狂いかけた歯車」にのせて、ジュニアを率いて可動式の机と椅子の小道具を駆使しながら、キレのあるペアダンスと安定感のある歌声で熱視線を集める。ダンスに定評のある佐々木は、Hey! Say! JUMP「White Love」を感情たっぷりにステージを大きく使いソロダンスで魅了。グループのバンド演奏でキーボードを担当する本高はTOKIO「雨傘」を独奏し、情緒溢れるダンスでも反抗し、葛藤する心情を見事に表現した。
後半の見どころの1つである文化祭のシーンでは、6人が満を持してバンド演奏。まっさらな状態から、様々な感情に触れ、経験を経た彼らの世界がカラフルな照明で表現され、きらめく光の中で「re:start」を堂々とパフォーマンス。これまで、物語を進めてきたケイは感情を爆発させるシーンでSMAP「FIVE RESPECT」を熱唱する。
物語終盤、病室を抜け出した6人はそれぞれ抱えていた想いを胸にSexy Zone(現timelesz)「RUN」を力強く歌唱。どこか吹っ切れたような6人の表情が眩しかった。まっさらな舞台を通して、彼らが見つけた自分色、見据える先に描く未来とは。最後には心揺さぶる予想外のステージ展開が。劇場で今の彼らだからこそ放つことのできる輝きを見届けてほしい。
7 MEN 侍、新橋演舞場初座長公演に込めた想い
公開ゲネプロ後に行われた、初日前会見でメンバーが口々にした新橋演舞場初座長公演にかける覚悟と後輩への想い。中村は「このまっさらだから色付けられる白いキャンバスみたいな意味を込めてる」と説明。「僕たちもこれから芸能界で活躍していく上で、まだまだ着色できる部分がいっぱいあるので、そこに今回の舞台を通してや今やってるライブを通して、皆さんとの思い出の中でどんどん色づいていけたらなと思ってます」と意気込んだ。これまで事務所の先輩が名作を上演してきた同劇場。今回、7 MEN 侍として1ヶ月間の公演を任されたことに今野は「やっぱり先輩方が数々の舞台をやられてきた中で僕らが新しく舞台を作り上げる、そしていずれかは後輩の方たちにもやってもらえるような素敵な舞台を僕らで1ヶ月間頑張ってやっていきたい」と力強くコメント。本高は「今までの我々の伝統やプラスアルファして新しいエンターテインメントというものが組み込まれて今の僕らができる全てのエンタメがこの舞台に詰まってる」と語った。
観劇する観客へ向けて菅田は「帰った頃には皆さんがどういう色に染まるか、自分の色って、君色、私色ってこういうことなんだなというのがわかってもらえればすごく嬉しい」と想いを告白。最後に中村は「作品を通していろんな落とし込み方あると思うんですけども、まっすぐ前向きになったりとか新しいことやってみようかなとか逆に辞める勇気だったりとかそういったものを受け取ってもらいたい」と呼びかけ、「皆さん僕たちと出会ってくれたタイミングはそれぞれだと思うんですけども、その出会った頃のまっさらな思い出から今に至って色づいていくまでを思い出して、これからもファンの皆さんと共に色付けられたらいいなと思っています」とファンへ寄り添った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
【「MASSARA」初日前会見全文】7 MEN 侍・中村嶺亜「ファンの皆さんと共に色付けられたら」“まっさら”な彼らが今届けたい想い “六人六色”で魅せるモデルプレス
-
7 MEN 侍、新橋演舞場単独初主演「MASSARA」役柄は当て書き?佐々木大光「ほぼアドリブ」【初日前会見】モデルプレス
-
7 MEN 侍、遠征先でのホテル部屋割り事情 メンバー同士でバトル?【「MASSARA」初日前会見】モデルプレス
-
7 MEN 侍、ライブ&舞台並行の多忙スケージュールも気合十分「芸能人してるな〜」 独特な体力維持の秘訣とは【「7 MEN 侍 LIVE 2024 and JOY!」囲み全文】モデルプレス
-
7 MEN 侍、初の全国ホールツアー開幕 タイトル決め秘話・新曲も初披露【7 MEN 侍 LIVE 2024 and JOY!】モデルプレス
-
「ラヴィット!」7 MEN 侍、モルック挑戦も異例の全カット 共演芸人もコメント「可哀想すぎる」モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
下桃尻がモチッ!菊地姫奈、魅惑的テニスウェア姿にファン「お尻良すぎない???」WWS channel
-
『アナ雪』エルサの仮装が193万Imp、ディズニーハロウィンでバズった美女の素顔ENTAME next
-
「コスプレは愛の発散」美女コスプレイヤー・夜が語った徹底的にこだわる理由ENTAME next
-
「美少女すぎる」千葉恵里、スレンダー美スタイルの制服ショットにファンドキドキWWS channel
-
<ヒロミのおせっ買い!>第3弾にEXILE TAKAHIRO、INI西洸人、宮世琉弥らが登場WEBザテレビジョン
-
「世界一受けたい授業」特番で1年ぶり復活 佐藤栞里・末澤誠也・長尾謙杜らがパネラー出演モデルプレス
-
横浜流星“蔦重”の細見が評判となり吉原がにぎわう…一方、片岡愛之助“鱗形屋”が攻勢に出る<べらぼう>WEBザテレビジョン
-
Snow Man渡辺翔太、広瀬アリス主演ドラマ「なんで私が神説教」で教師役に『笑いの絶えない現場になるぞと確信』WEBザテレビジョン
-
美容系YouTuberサラ、韓国で交通事故に遭遇!「シートベルトは、ちゃんとつけましょう。」らいばーずワールド