明石家さんまが唸った共演俳優「演じきる凄さを感じましたね」
2024.01.28 18:14
views
お笑いタレントの明石家さんまが、10日放送のMBSラジオ『ヤングタウン土曜日』(毎週土曜よる10時〜)に出演。自身の言動について振り返る場面があった。
明石家さんま、昨今のテレビ状況を嘆く
この日はリスナーからTBS系ドラマ『不適切にもほどがある!』(毎週金曜よる10時〜)を例えに「令和の現実に立ち向かい、不適切言動を繰り返すさんま師匠にはいつも大笑いをさせていただいている」とメッセージを送られたさんま。同作は、昭和から令和にタイムスリップした主演の阿部サダヲが、昭和での普通の言動を不適切だと感じる令和で不審に思われながらも令和の人間に気付きを促していくという内容だが、さんまは「(そのような内容が)今ドラマになってんのか」と驚いた様子。「(脚本は)クドカン(宮藤官九郎の愛称)だし」と内容に期待をしつつ、現実では「テレビでも制限あって、舞台でも制限あるからね」とまさに昨今言動が制限されている状況を明かした。テレビほど厳しくはないものの、舞台でも言動の制限があるようで「お客さん一人が、『あれはダメだ』とかなるとアカンらしい」と、観客の声で変わることもあると口に。「そんなことしてたら言葉の遊びがね、ものすごく幅が狭くなって」と嘆いた。明石家さんま、昨今の状況は「やりにくくなっているのは事実」
さらにさんまは「こっちは不適切じゃない発言、と思って、相手が不適切やと捉えるだけやろ?」と受け取り側の問題であると打ち明けた。今は「コンプライアンスに向かっていくさんまさんが好きです」という中学生ファンのために「そっちに向かっていきたい」と言葉にした。
一方「俺も制約してるよ」と気を付けていることを表現しながらも「言いたいことも言えないし」とぼやく場面も。実際「あるコントをこの間もやったんですけども。『それはやめていただけます?』『ここもダメなんです』って言われて、何がや、って会話になんねん。俺らの時代からすると」と実際に指摘を受けたことから、正直「やりにくくなっているのは事実」と最近の状況を口にした。その上でさんまは「舞台はなるべく、適切発言で」を意識し「これを言えば一番笑いが多い、という言葉をチョイスしております」とプロ根性を見せた。(modelpress編集部)
情報:MBSラジオ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
【日本一かわいい高校生候補】九州・沖縄エリア代表:りあ<女子高生ミスコン2025 ファイナリスト連載>モデルプレス -
本田真凜、色白素肌全開の衣装姿にファン釘付け「天使降臨」「綺麗で見惚れる」モデルプレス -
丸高愛実、子ども3人連れ公園満喫 長女&次女との3ショットに「可愛い親子」「どことなく似てる」の声モデルプレス -
Snow Man岩本照、タンクトップ姿で鍛え上げられた筋肉披露「痺れる」「色気すごい」とファン悶絶モデルプレス -
INI佐野雄大「美容はこだわりが強い」帰宅後のルーティーン告白でMEGUMI驚愕「1時間くらいかかるよね?」モデルプレス -
三上悠亜、ミニスカコーデで温泉旅行へ「可愛い」「透明感がすごい」と反響モデルプレス -
マギー、美脚際立つシースルースカート姿「脚に目が行く」「お洒落上級者」とファン絶賛モデルプレス -
キスマイ千賀健永、新ヘアカラー&家族写真公開「何色でも似合うのすごい」「弟さんもスタイル良い」と反響モデルプレス -
乃木坂46梅澤美波、ミニワンピからスラリ美脚「色白で細長い」「ラインが綺麗」と反響モデルプレス
