秋倉諒子、黄皓(提供写真)

「バチェラー4」黄皓&秋倉諒子、結婚発表 番組史上2組目のゴールイン

2023.03.21 13:02

2021年に配信されたAmazon制作の婚活サバイバル番組「バチェラー・ジャパン」シーズン4(Amazon Prime Videoにて独占配信)にて結ばれた4代目バチェラーで実業家の黄皓(こう・こう/36)とモデル・タレント・パーソナルトレーナーの秋倉諒子(あきくら・りょうこ/31)が21日、SNSにて結婚を発表した。


「バチェラー」黄皓&秋倉諒子、結婚発表

2人は、双方のSNSにて結婚を発表。幸せなオーラが溢れるウエディングフォトを添えて報告した。

黄皓、秋倉諒子 (C)モデルプレス
黄皓、秋倉諒子 (C)モデルプレス
黄は「この度、私、黄皓秋倉諒子さんと入籍していることをご報告させていただきます」と以前から秋倉と入籍していたことを発表。秋倉と結ばれた同番組への出演時を振り返り「正直、バチェラーの旅に参加する前は『旅の中に自分の運命の人がいるのかな』って思う瞬間もあった」としつつも、「諒子の誠実でまっすぐな眼差しと、包み込んでくれる大きな愛情にどんどん惹かれていきました」と魅力に惹かれ交際までに至ったと明かした。

秋倉諒子、黄皓 (C)モデルプレス
秋倉諒子、黄皓 (C)モデルプレス
番組での旅を終えてからのことについて「旅から現実に戻った後も決して全てが順風満帆だったわけではありません。大きな環境の変化による苦難や逆境、2人の間でのすれ違いや摩擦も少なくありませんでした」としながらも「けどどんな時も諒子は愛を持って接してくれました」と秋倉との日々を回顧。「まだまだ未熟者ですが、今度は僕が幸せにしていきたいと思います」と力強くつづった。

黄皓、秋倉諒子 (C)モデルプレス
黄皓、秋倉諒子 (C)モデルプレス
文末では秋倉に向けてメッセージ。「6年前。初めて出会って、ご飯食べたり、卓球した昔の動画を見て本当に運命的だと感じるね。まさかあの2人が夫婦になるなんてびっくり。笑」と元々友人関係だった秋倉と番組で再会したことを振り返るとともに、「これからは世界中を敵に回したとしても、俺が一生諒子を守っていくからね。お嫁さんになってくれてありがとう。これから末長くよろしくお願いします!」と真摯に伝えている。

投稿が見つかりません

また秋倉は「はおはお(黄皓さん)と入籍致しましたことをご報告させていただきます」と黄の愛称を添えて結婚を報告。「楽しい日々も迷いや苦しみも、たくさんの幸せとともに乗り越えられたのは、いつも隣に彼が居てくれたからです。どんなことも前向きに、仕事に一生懸命で、誰よりも思いやりにあふれている彼を心から尊敬しています」と黄への愛をつづるとともに「おじいちゃんおばあちゃんになってもずっと手を繋いで一緒に歩んでいきたいです。世界を全て敵にしても愛しています」とまっすぐな思いを打ち明けた。

秋倉諒子、黄皓 (C)モデルプレス
秋倉諒子、黄皓 (C)モデルプレス
文末では黄に向けて言葉をつづり「2人笑っていつまでも生きていこうね。あなたが居ないとこの先の未来も描けないからこれからもずっと、ずっとよろしくね!love u」と思いを溢れさせていた。

投稿が見つかりません

2人は同番組のシーズン3でカップル成立となった友永真也と岩間恵夫妻以来2組目のゴールインとなった。


黄皓&秋倉諒子「バチェラー」でカップル成立

黄皓、秋倉諒子(C)モデルプレス
黄皓、秋倉諒子(C)モデルプレス
「バチェラー・ジャパン」とは、成功を収めた1人の独身男性=バチェラーのたった1人のパートナーの座を勝ち取るために、性格もバックグラウンドも異なる複数名の女性たちが競い合う「婚活サバイバル番組」。様々なシチュエーションで展開されるバチェラーとの非日常的で豪華なデートや、バチェラーと女性たちが一堂に集まるカクテルパーティーなど、種々のイベントを通じて繰り広げられる恋愛の駆け引きや、そこに現れるむき出しの人間ドラマを描く。

黄皓、秋倉諒子 (C)モデルプレス
黄皓、秋倉諒子 (C)モデルプレス
2021年に配信された「バチェラー・ジャパン」シーズン4は2020年に配信された「バチェラー・ジャパン」の男女逆転版である「バチェロレッテ・ジャパン」シーズン1に参加し、最後の2名に選ばれた黄が、シリーズ史上初めて過去シリーズ参加者からバチェラーとして選出され、17名(2話で途中参加した2名含む)の女性がそのパートナーの座を競った。

黄皓 (C)モデルプレス
黄皓 (C)モデルプレス
黄は1986年、中国湖南省生まれ。早稲田大学出身。中国人の両親とともに10代で来日後、早稲田大学卒業後、大手商社を経て独立・起業。サブスクリプション型パーソナルジム「KARADA BESTA」やスマートミラーデバイスを活用した「ミラーフィット」など、3社の代表を務める。

秋倉諒子 (C)モデルプレス
秋倉諒子 (C)モデルプレス
秋倉は1991年4月5日生まれ、千葉県出身。「バチェラー・ジャパン」シーズン4に参加。番組ではバチェラー・黄のハートを射止め、カップルとしても多くの人気を獲得。 現在はモデル・タレント活動と、 自身のパーソナルジム「Studio Ryoko」でパーソナルトレーナーとしても活動している。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 「バチェラー4」黄皓、“4台目突入”高級車購入を報告 直近2年での納車台数に驚きの声も
    「バチェラー4」黄皓、“4台目突入”高級車購入を報告 直近2年での納車台数に驚きの声も
    モデルプレス
  2. 「バチェラー4」秋倉諒子、恋人・黄皓と別れる可能性に言及
    「バチェラー4」秋倉諒子、恋人・黄皓と別れる可能性に言及
    モデルプレス
  3. 秋倉諒子「バチェラー4」後初のドラマ出演決定 母親役に初挑戦<リエゾンーこどものこころ診療所ー>
    秋倉諒子「バチェラー4」後初のドラマ出演決定 母親役に初挑戦<リエゾンーこどものこころ診療所ー>
    モデルプレス
  4. 「バチェラー4」黄皓&秋倉諒子カップル、正月旅行で伊勢神宮に 仲良し2ショットに反響「表情似てきた」
    「バチェラー4」黄皓&秋倉諒子カップル、正月旅行で伊勢神宮に 仲良し2ショットに反響「表情似てきた」
    モデルプレス
  5. 「バチェラー4」黄皓、交際中の秋倉諒子と大喧嘩「僕に慢心があった」
    「バチェラー4」黄皓、交際中の秋倉諒子と大喧嘩「僕に慢心があった」
    モデルプレス
  6. 「バチェラー4」黄皓、マッチングアプリのヘビーユーザーだった「ブロックされていたことも多々」
    「バチェラー4」黄皓、マッチングアプリのヘビーユーザーだった「ブロックされていたことも多々」
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. のん主演の復讐劇『MISS KING』、衝撃の“土下座シーン”含む場面写真が解禁
    のん主演の復讐劇『MISS KING』、衝撃の“土下座シーン”含む場面写真が解禁
    ENTAME next
  2. 7人組アイドルグループメンバー“キス写真”流出?公式Xの投稿話題「まさかの展開」「さすが」
    7人組アイドルグループメンバー“キス写真”流出?公式Xの投稿話題「まさかの展開」「さすが」
    モデルプレス
  3. 梅田サイファー、アルバムリリース記念特番が放送決定!『HAPPY RETENTION』 RELEASE SPECIAL a.k.a. 胴上げ祭り!
    梅田サイファー、アルバムリリース記念特番が放送決定!『HAPPY RETENTION』 RELEASE SPECIAL a.k.a. 胴上げ祭り!
    WWS channel
  4. 高橋一生「本当に申し訳ない気持ちに」撮影本番中に想定外の芝居【「カルティエ銀座4丁目ブティック」オープニングイベント】
    高橋一生「本当に申し訳ない気持ちに」撮影本番中に想定外の芝居【「カルティエ銀座4丁目ブティック」オープニングイベント】
    モデルプレス
  5. 堀田真由が取り憑かれているもの「15個~20個くらい1人でペロッと食べてしまう」【「カルティエ銀座4丁目ブティック」オープニングイベント】
    堀田真由が取り憑かれているもの「15個~20個くらい1人でペロッと食べてしまう」【「カルティエ銀座4丁目ブティック」オープニングイベント】
    モデルプレス
  6. 「今日好き」りんか、美ウエストチラリ クロップド丈トップス着こなす「スタイル抜群」「似合う」
    「今日好き」りんか、美ウエストチラリ クロップド丈トップス着こなす「スタイル抜群」「似合う」
    モデルプレス
  7. 国宝級イケメン殿堂入り なにわ男子・道枝駿佑、『ViVi』特別版表紙で魅せた“進化と不変”
    国宝級イケメン殿堂入り なにわ男子・道枝駿佑、『ViVi』特別版表紙で魅せた“進化と不変”
    ENTAME next
  8. 西野未姫、愛娘・にこりちゃんの“大爆笑ムービー”を投稿「親子共々笑顔が素敵」
    西野未姫、愛娘・にこりちゃんの“大爆笑ムービー”を投稿「親子共々笑顔が素敵」
    ENTAME next
  9. 高2になった“りなし”、日向坂46 渡辺莉奈が『週チャン』表紙で見せた成長「大人っぽくなったね」
    高2になった“りなし”、日向坂46 渡辺莉奈が『週チャン』表紙で見せた成長「大人っぽくなったね」
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事