

伝説だと思うAKB48グループ・坂道シリーズのセンターランキング
2022.12.11 07:30
提供:gooランキング
2005年に結成したAKB48を中心とする「AKB48グループ」と、2011年にAKB48の公式ライバルとして結成された乃木坂46に始まる「坂道シリーズ(坂道グループ)」。両グループに共通するのは、秋元康が総合プロデュースをしていることと、シングル表題曲ごとに中心の歌い手である「センター」が決められることです。
そこで今回は、伝説だと思うAKB48グループ・坂道シリーズのセンターは誰なのかについてアンケートを行い、ランキングにしてみました。
3位 白石麻衣
2位 大島優子
1位 ???
⇒全てのランキング結果を見たい方はこちら!
3位は「白石麻衣」!

2011年に乃木坂46の1期生オーディションに合格。2013年に発売された6枚目のシングル『ガールズルール』で初のセンターに立つ。5回目のセンターとなる2020年3月25日発売の25枚目のシングル『しあわせの保護色』では作詞も手掛け、この曲の活動をもって乃木坂46から卒業した。
所属:元乃木坂46
2位は「大島優子」!

子役として活動した後、2006年にAKB48の2期生としてデビュー。「第2回 AKB48選抜総選挙」で得票数1位を獲得したことで、2010年発売の『ヘビーローテーション』で初のセンターを務める。2013年放送の『第64回 NHK紅白歌合戦』(NHK)で卒業を電撃発表。翌2014年発売の『前しか向かねえ』が最後のセンターとなった。
所属:元AKB48
1位は「前田敦子」!

2005年にAKB48の1期生としてデビュー。秋元康に抜てきされ、メジャーデビュー曲の『会いたかった』でセンターに選ばれる。ファンの人気投票でセンターを決める「第1回 AKB48選抜総選挙」でも1位を獲得。2012年にグループを卒業するまで、ほぼすべてのシングル曲でセンターポジションを務めた。
所属:元AKB48
ということで、初代AKB48の中心的存在だった前田敦子が1位に選ばれた今回のランキング。気になる4位~59位のランキング結果もぜひご覧ください。
あなたが伝説だと思うAKB48グループ・坂道シリーズのセンターは、何位にランク・インしていましたか?
写真:タレントデータバンク
(大島 優子|1988/10/17生まれ|女性|B型|栃木県出身)
調査方法:gooランキング編集部が「Freeasy」モニターに対してアンケートを行い、その結果を集計したものです。
有効回答者数:500名(20~40代男女:複数回答)
調査期間:2022年9月29日~2022年9月29日
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
山田優、ハプニングで海外ロケ同行できず 出発直前で発覚「本当にすみません」モデルプレス
-
山田優、沖縄アクターズスクール時代のハードレッスン回顧 モデルデビューのきっかけとはモデルプレス
-
令和ロマン・松井ケムリ“自粛イジり”対策明かす「くるま漫談、全部用意してます」モデルプレス
-
<SWCJ>ディエゴ・ルナ、『キャシアン・アンドー』シーズン2は「濃いシーズンになる」サプライズで第1話本編のフル上映もWEBザテレビジョン
-
相葉雅紀、アコギで演奏したい嵐の楽曲明かすモデルプレス
-
クリス・ハート、妻&5人の子どもと“お花見”ショット「家族とともに築くこの人生に心から感謝」ENTAME next
-
“AI疑惑”で話題・藤咲凪、黒髪にイメチェン「小悪魔感最高」「破壊力すごい」の声モデルプレス
-
木戸大聖、黒髪復活に反響「イメージ全然違う」「見慣れない」モデルプレス
-
所ジョージ「見逃している場合じゃない」年相応はないと言い切る所ジョージが見出した“人生の楽しみ方”WEBザテレビジョン