

てんちむ・かねこあやの“絶縁裁判”に判決 勝者は?コレコレは「勝訴って言えるのかな」とこぼす
告発系YouTuber「コレコレ」(登録者数179万人)が3月31日にライブ配信を実施。「てんちむ」(同167万人)が元親友の「かねこあや」(同36万人)を訴えていた裁判が終結し、てんちむの一応の「勝訴」となったことを報告しました。
裁判で認められた賠償金は…
てんちむとかねこあやは親友同士でしたが、2020年1月にかねこの愛猫の死をきっかけとして「絶縁騒動」に発展。互いに暴露や攻撃的な発言を繰り返すなど激しいバトルとなり、てんちむが名誉を棄損されたとして、かねこに対して訴訟を起こす事態になっていました。
てんちむ、かねこの両名ともコレコレの配信に出演して相手への爆弾発言をしていた経緯があり、今回の配信でコレコレは数日前に出たという裁判の結果に言及。コレコレによると、てんちむは1000万円以上の損害賠償を求めて裁判を起こし、一応は勝訴となったものの、判決は「かねこあや側が損害賠償金99万円と訴訟費用の12分の1を支払う」というものだったそうです。
賠償金の内訳は、33万円がツイッターでの「犯罪しすぎ」「被害届が受理された」といった虚偽の発言。11万円はYouTube動画で話した絶縁の経緯に虚偽があったというもの。55万円は「てんちむの薬物使用」を示唆する発言や、豊胸を暴露したことなどへの賠償金となっているようです。
かねこあやがインスタで反応
ちなみに、賠償金と共に支払いが命じられた「訴訟費用」は印紙代や書類作成費などで、裁判で最も負担になる弁護士費用は原則的に含まれません。
この結果を受けて、コレコレは「(賠償金が)安くないですか?」と発言。てんちむは弁護士費用などを考慮すると「完全に赤字」とみられ、コレコレは「勝訴って言えるのかな、正直」などとこぼしました。
また、かねこは同日に自身のインスタグラムのストーリーズで「今夜YouTubeライブしようか迷ってます」などと記していましたが、コレコレの配信で裁判の話題が取り上げられることを知ると「悪口デブの配信があったので今日の私のライブは辞めときます」とライブ配信を取りやめています。

関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Movie review: Final Magic Mike out of step with trilogy's spiritENCOUNT
-
はんにゃ、コンビ名改名にファン「なんて読むんですか?」 川島は芸名変更Sirabee
-
'Red flags': Neo-Nazi homeschooler wore blackface in high schoolENCOUNT
-
『夕暮れに、手をつなぐ』“空豆”広瀬すず、“音”永瀬廉にキス 「ドキドキ」「美男美女」と反響クランクイン!
-
Kazakhstan launches new Astana International Forum to address key global challengesENCOUNT
-
2023 Big Ten Football Game To Be Played At Wrigley FieldENCOUNT
-
Why are Man Utd and Leeds football rivals? History of derby explainedENCOUNT
-
ノンスタ井上、妻の不機嫌がある行動経て“雪解け” 「女心って難しい!」Sirabee
-
Elsworth maintain lead in Wisbech Table Tennis League Premier DivisionENCOUNT