てんちむ(てんちむ)

誕生日:
1993年11月19日
星座:
さそり座
身長:
160cm
画像 記事 プロフィール

てんちむの関連リンク

てんちむに関する画像

てんちむに関する記事

  1. てんちむ、手作りサラダボウル&離乳食披露「手が込んでる」「彩り綺麗」の声

    モデルプレス

  2. てんちむ、ショーガールズの言葉に涙 代表務めるショークラブ開店「楽しく生きていきたい」

    モデルプレス

  3. てんちむ、手編みランジェリーで美谷間際立つ「可愛くてセクシー」「売り物みたい」と絶賛の声

    モデルプレス

  4. てんちむ、鬼モチーフの手編み帽子公開 子どもとの着用ショットに「可愛すぎる」「真似したい」と反響

    モデルプレス

  5. 北川景子、娘への手作り作品が話題 芸能界でハンドメイドブーム加速

    モデルプレス

  6. てんちむ、ショートケーキモチーフの手編みバッグ公開「センス良すぎ」「手作りとは思えないクオリティ」と反響

    モデルプレス

  7. LE SSERAFIMサクラが火付け役 若者の“編み物ブーム” 高畑充希・めるるら芸能界でもトレンドに

    モデルプレス

  8. てんちむ、“総額1000万円超え”クロコバーキン・ルイ・ヴィトン・グッチ…高級ブランドアイテム一挙公開「すごすぎる」「全部オシャレ」と反響

    モデルプレス

  9. てんちむ、帽子・バッグ…手編み作品一挙公開「お店できるレベル」「手作りとは思えない」と反響続々

    モデルプレス

  10. てんちむ、控訴を報告 賠償額3.8億超えの判決受け

    モデルプレス

  11. てんちむ、子どもへの手編み帽子&クリスマス離乳食公開「本当に器用」と称賛の声

    モデルプレス

  12. てんちむ、賠償額3.8億円超え 判決受け控訴の意向明かす「100%悪いみたいに思われるのも癪」「戦う姿勢に戻れた」

    モデルプレス

  13. てんちむ、5億円損害請求裁判の結果に言及「圧倒的敗訴」にXアカウント名変更

    モデルプレス

  14. てんちむ、手編みニット帽&手袋公開「手作りとは思えない」「商品化してほしい」絶賛の声

    モデルプレス

  15. てんちむ、手編みでNIKEジョーダン再現「子どもが喜ぶ」「技術が素晴らしい」の声

    モデルプレス

  16. てんちむ、自作の“バーキン風”手編みバッグ公開「商品化できるクオリティ」「おしゃれ」と反響続々

    モデルプレス

  17. てんちむ「私が私を気持ち悪いと思って」密着動画終了の理由 新たなドキュメンタリーの違いは?

    モデルプレス

  18. てんちむ、手作り離乳食公開「参考になる」「工夫たっぷりですごい」の声

    モデルプレス

  19. てんちむ、密着動画急遽終了を報告「話し合いのもとお蔵入りに」

    モデルプレス

  20. てんちむ、密着動画の公開を急遽中止「悲しませてごめんなさい」ファンに謝罪

    モデルプレス

てんちむのプロフィール

本名:橋本 甜歌(はしもと てんか)
別名:てんちむ
生年月日:1993年11月19日
地元:栃木県足利
出生地:中国・北京
身長:160cm 体重:内緒 笑 公開できる体重になるまで頑張ります☆(アメブロより)
血液型:AB型
趣味:料理、寝る、ゲーム(マリオ系)

■主な作品
・「天才てれびくんMAX」(2004年~2006年)

■雑誌
・ピュア☆ピュア Vol.25 - 44(2004年 - 2007年、辰巳出版)
・Lemon Teen PLUS Vol.3 - 4(2004年、バウハウス)
・Chuッ(2006年1月号、ワニマガジン社)
・ニコラ(2006年6月号、新潮社)
・ピチレモン(2006年7月号 - 2008年6月号、学研)
・Wink Up(2007年9月号 - 10月号、ワニブックス)インタビュー
・Wink Up「橋本甜歌のTENKA☆PRESS」(2007年11月号 - 2008年3月号、ワニブックス)
・Popteen「人生最大のダイエット物語」(2009年6月号)
・Ranzuki(読者モデルとして)
・NICKY(2010年、4月1日創刊、レギュラーモデル)

■略歴
・3歳の頃からテレビの中に入りたいと思っていた。

・小学校1年生の頃に芸能界入り、初仕事は2年生の時のCMの仕事。

・2007年9月30日に個人ブログを開設したが、数枚のプライベート画像が騒動を呼び、同年12月31日を以って閉鎖した(暫く後、別のブログサイトより個人ブログを復帰していた)。

・受験勉強に専念するため、2008年6月号で『ピチレモン』を卒業。

・2008年、事務所ホームページからプロフィールが削除される。

・2009年12月8日に自身のモバゲーのブログで「渋谷ガールズコレクション」に登場することを発表。しかし当日の13日に自身が登場することはなかった。その後ブログは炎上、数日たって謝罪の記事を掲載する。(出演できなかった大人の事情があった模様。)

・2009年12月28日にアメブロで「てんちむのちむちむライフ」を開設。いきなりランキングベスト10入り。

・2010年、芸能事務所TwinPlanetと契約。ギャル雑誌「NICKY」に(2010年、4月1日創刊)レギュラーモデル出演。

・2014年 - 映画『最近、妹のようすがちょっとおかしいんだが。』主演。フルヌードに挑戦。

・2016年-TWIN PLANET ENTERTAINMENTを退所。

・2016年9月 - YouTubeチャンネルを開設。

当初は複数のチャンネルを開設していたが、その中でもゲームチャンネル(すーぱーてんちむ/むち子)内のゲーム実況が人気を博すようになった。しかし、諸事情により2018年10月1日に公開した動画内でゲーム実況を辞める事を宣言した。その後はほぼ「てんちむch/tenchim」のみの投稿に絞っているが、同チャンネル登録者数は2020年9月時点で約134万人超えを果たしている。直近の推定年収は約3億円と言われている。

■人物
・身長160cm。血液型AB型。
・愛称は「てんちむ」。

・日本人の父親と、中国人の母親の間に生まれ、2歳のときに来日した。中国語はほとんど話せない。

・天才てれびくんMAXで共演した篠原愛実と親交があり、一緒に遊んだり、学園祭に行ったりしている。

・学悠館高等学校定時II部に在学(本人ブログより)。芸能・モデル活動期はホリプロ・インプルーブメント・アカデミーに所属していた。 2008年以降は、自身の近況をブログにつづり、一部の雑誌に読者モデルとして登場している。

・中学時代の成績が、高校側からあまり良い評価を得られず、定時制に通う。その後、定時制を中退し、通信制に通う。

・好きなキャラは、ピンクパンサー

・好きな芸能人は、飯島愛(本人曰く「飯島愛さんは神。」)

・初彼氏は、小2。ちゃんとした彼氏は中1。

・フラれた時の立ち直り方:熱しやすく冷めやすいタイプなので、立ち直りはかなりはやい。

・肌の手入れ方法:生サプリを飲む。コーヒーを飲む。寝る前に化粧水や乳液を忘れずにつける。勝負日はパック。

・髪のセット:新宿歌舞伎町の「Roots」。

・好きなタイプ:性格良い、イケメン、どS。無理なタイプ:女々しい、DV、にーと。

■名前の由来
・「甜」: 母親の好きな歌手がテレサ・テンであることから。車の中ではいつも曲がかかっているという。

・「歌」: 母親の夢が歌手になることだったことから。母親は彼女に歌手になってほしいと思っているらしいが、本人は母親の夢だったからといって歌手になる気はない(自分の夢として歌手になりたいとは思っている)。

・「甜」「歌」の2文字を合わせて「甘い歌声でみんなを幸せにできる子(みんなに優しい子)」。

■エピソード
・メディア出演時とプライベートでは性格が大きく違うという。本人によると『天才てれびくんMAX』出演時のキャラはぶりっ子であり「『天てれ』に出る時に、普段の性格で話してたら辞めさせられる」とエッセイで述べていた。

・小学生当時、マスメディアでは「カリスマ小学生」と紹介されていた。しかし、本人は「カリスマ」の意味が分かっておらず、辞書で調べようとしたことがある。小学校の卒業式後すぐに駆けつけた、DVD「ひこうきぐも」の発売イベントでは「次はカリスマ中学生ですね」「甜歌が天下取ります!」と高々に宣言した。

・映画『ライラの冒険 黄金の羅針盤』のライラ役の日本版吹き替え声優を決定するGyaOのオーディション『ライラの冒険 黄金の羅針盤ファンタジー・ヒロイン・オーディション』2次審査を通過するも3次審査で落選。

・中学2年生の時、週刊誌に当時の彼氏や友人のことなどを掲載され、激怒し、週刊誌の編集部に友人と乗り込もうとしていた。

・2009年12月28日にアメブロでブログを開設。芸能人・有名人ブログで、新登場アクセス数一位を記録。

■ダイエット
・食事や運動により、10キロ以上のダイエットに成功。(モバゲーブログより)

・「てんちむ茶」というダイエット目的のお茶も販売している。てんちむ茶はお腹は痛くならないが、便通がよくなるとのこと。(モバゲーブログより)

・「ダイエット継続するためにはどうすればいいですか?」との問いに、「一番大事なのは意思とヤル気です。私は日々ダイエット!と、頭の中に入れてます。痩せた自分を妄想したり、洋服着るのが楽しくなることを考えたりします。あとは、雑誌読んだりブログ巡りして、自分の美意識を上げます。」と回答した。(アメブロより)

出演
■バラエティ
・天才てれびくんMAX(2004年度 - 2006年度、NHK教育) - てれび戦士
・シャキーン!(2007年5月14日 - 18日・7月30日 - 8月3日・2008年1月1日 - 3日、NHK教育)

■テレビドラマ
・ダムド・ファイルIII(2004年、名古屋テレビ)
・こどもの事情(2007年7月2日 - 8月31日、CBC制作、TBS系) - 小田麻紀 役

■映画
・インストール(2005年) - 野沢朝子(少女期) 役

■舞台
・ロミオとジュリエット(2003年10月、東京文化会館)

■CM
・Kid'sパソコンPuLeLa(2001年、タカラ・現タカラトミー)
・ポテトチップス(2003年9月、カルビー)
・ポケモーション(2003年7月 - 9月、任天堂)
・なかよし(2004年6月号 - 8月号、講談社)

■PV
・富士通(2003年9月)ショットムービー
・ラヴィラ府中多摩川予告編 ゲスト出演
・末髙斗夢DVD「ダジャレ大事典 200連発!すえたかと~む~♪」

書籍・CD・DVD
■著書
・12歳の友情論(2006年3月、ブックマン社)ISBN 4-89308-636-7

■小説
・天才てれびくんMAX「天てれドラマ傑作集1」(2007年3月、ポプラ社)

■写真集
・河野英喜撮影 『じゆーがた』 (2005年6月、辰巳出版)ISBN 4-7778-0156-X
・くぼたあきひと撮影 『よし。』 (2006年1月、ワニマガジン社)ISBN 4-89829-985-7

■CD
・日本昔ばなし~フェアリー・ストーリーズ~第8巻 (2005年12月、コロムビアミュージックエンタテインメント)
・天才てれびくんMAX MTK the 8th・9th・10th・11th (TVサントラ)

■DVD
・「ひこうきぐも」(2006年1月、ポニーキャニオン)
・「よみきかせ日本昔ばなし」Vol.2 (2006年10月、コロムビアミュージックエンタテインメント)


出典:フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』 Text is available under GNU Free Documentation License.