King & Prince永瀬廉、チームワークの秘訣は?もしアイドルじゃなかったら「岸さんは収納しておきます」
2021.10.28 13:00
views
King & Princeの永瀬廉が28日、都内で行われた創刊40周年記念「with-OL大賞-」贈賞式に出席。チームワークの秘訣などを語った。
永瀬廉、もしアイドルじゃなかったら?
King & Princeは同誌の「with OL大賞」において「一緒に働きたいチーム賞」および「2021 OL大賞of the year」を獲得。永瀬は、グループを代表して贈賞式に登場した。永瀬は「大変光栄です。僕らが仕事できる、できないは別として、一緒に働きたいという」とジョークを加えながら挨拶。「グループでいただけたことが嬉しいです」としつつも、「今僕がトロフィーを持っているので、僕が持って帰ります!」と声を上げていた。
もしアイドルじゃない職業をするとしたら、「僕ら幼稚園児みたいな感じなので…お店とかなら、あんまり利益はのぞめないかもしれない…。岸(優太)さんとか、居酒屋もしやったら、お会計がめんどくさくなったら『今日は大丈夫っす!』って言いそう…」とグループのリーダー・岸優太を例にポツリ。
「だから岸さんは収納しておきます!」と永瀬が言うと、MCの近藤春菜から「収納って棚にしまわれてる!」とツッコまれていた。
永瀬廉、チームワークの秘訣は?
チームワークの秘訣を聞かれると、「周りをよく観察することですかね。今日こいつおもしろい話持ってんなとか思ったら話聞いて、みんなでガハガハ笑ってということが多いです。みんなお話し好きですし、裏でも仲いいし、チームワーク抜群ですね!高校生から一緒にいるので、もう兄弟みたいな感じですね」と笑顔を見せた。そんな永瀬にとってメンバーについての話題に。「グループだからこそ、お互いの距離感や心遣いを大切にしたいと思っていて、言うべき時を考えて、我慢するところは我慢することを意識していますね」とグループとして意識していることを語った。
また、いつも“with”しているものを聞かれると、中学2年生から使っているというヘアアイロンとし「ライブの時にいつも使っています。最初青っぽかったんですけど、どんどん黒ずんでいっていて…歴史を感じますよね」と明かしていた。
創刊40周年記念「with-OL大賞-」
女性誌「with」が選出する同賞は、29日発売の同誌12月号にて発表。同日に贈賞式が行われた。MCは近藤と同誌モデルの広瀬アリス。スペシャルゲストに永瀬(King & Prince)が登場。ファッションショーも実施し、同誌モデルのトリンドル玲奈、堀田茜、梅澤美波(乃木坂46)がランウェイを歩いた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
King & Prince永瀬廉「おかえりモネ」“りょーちん”は「辛い思いもした」撮影振り返り「本当に素晴らしい役に出会えた」モデルプレス
-
King & Prince永瀬廉・乃木坂46梅澤美波・広瀬アリスら豪華集結 80年代ファッションでランウェイモデルプレス
-
King & Prince永瀬廉、NHKドラマ初主演で本格時代劇に初挑戦<わげもん~長崎通訳異聞~>モデルプレス
-
「おかえりモネ」読者が選ぶ“胸キュンシーン”ランキングを発表<1~10位>モデルプレス
-
博多華丸「おかえりモネ」Twitterでの“朝ドラ受け”に反響殺到 怒涛の展開に「静観放送です」モデルプレス
-
「おかえりモネ」菅波先生(坂口健太郎)、りょーちん(永瀬廉)の“背中を押す言葉”に感動の声「かっこよすぎ」「モネへの愛情が溢れてる」モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
小栗旬、SNS発信しない理由 “見る専用”はあり「やっぱり触れると落ち込みます」モデルプレス
-
小栗旬、事務所社長就任で考えに変化「無理しちゃう人もやっぱりいるので」モデルプレス
-
くりぃむしちゅー上田晋也、2ヶ月前に会った伝説のアイドルの姿に驚き 美しいすっぴんに「相変わらずすげえ」モデルプレス
-
写真集爆売れのアンゴラ村長、オフショル美肌で『スピリッツ』表紙&グラビア登場「やっぱり可愛い」ENTAME next
-
17歳差婚の裏側…シングルマザー妻が、一目惚れした年下夫を射止めた意外な方法ENTAME next
-
奈月セナ、4年ぶり撮りおろしの『FLASH』で見せた官能ボディに注目!WWS channel
-
【動画】16歳で脚本家&主演を務める永井結菜、元乃木坂46・斉藤優里とW主演!映画「あの場所へ」のみどころ語る!WWS channel
-
都市伝説系YouTuberコヤッキー、しばらく出演休止。原因は「経営トラブル」らいばーずワールド
-
YouTuberいけちゃん、グラビア活動引退 集大成のラスト写真集発売「全てを出し切ったと思います」Deview