マツコ「これは社会の大きな動きの始まり」 最先端デジタルアートに驚愕
2021.07.31 07:00
views
タレントのマツコ・デラックスが出演する日本テレビ系バラエティー番組「マツコ会議」(毎週土曜よる11時~)。31日の放送回では、最先端デジタルアート界を深掘りする。
マツコ、VRに圧倒「社会の大きな動きの始まり」
レーザースーツに白髪ロング姿で登場したせきぐちあいみさん。彼女はVR(仮想空間)上に立体的な絵を描くVRアーティスト。今年、自身の作品をオークションに出品すると国内最高額の1300万円で落札。その後も作品は次々に売れ、今年の上半期だけで売り上げは2000万円超えだという。彼女の作品はVRの特徴でもある“奥行き”を使い、専用のゴーグルを着ければアートを施した360度の空間を行き来できるという体験型のアート。スタジオでは早速、マツコがVRアートを体験。そこには、せきぐちさんが描いたマツコの身長を越える大きな鳳凰の姿が。「そのまま前に進んで、鳳凰の体の中を覗いてください」と言うせきぐちさんに、「でもこの子(鳳凰)とぶつかっちゃうわよ?」と心配するマツコだったが、指示通り覗いてみると…?
VRアートを生で体験したマツコは「この何もない空間に絵を描いてるわけでしょ?あんな格好してるけど彼女すごいわよ」と、せきぐちさんの空間把握能力の凄さに圧倒される。さらに、VRの技術がこの先、アートだけじゃなく生活や環境問題にも役立つようになると熱く語るせきぐちさんに対し、「何か大きな社会の動きの最初(きっかけ)がアートっていうのはよくあるじゃない?だからこれは、社会の大きな動きの始まりを見てるんだなっていうのはすごい感じる」と、マツコもVRの可能性について深く考察する。
マツコ、スマホ画家に驚愕
続いて18歳のスマホ画家・萌白さん。彼女は写真のような精巧かつ透明感溢れる肖像画をスマホの画面に指だけを使って描いている。「スマホだけで描いてるの!?」とマツコも驚愕してしまうほどの繊細な作品は、数百万で売れることもあり、現在、世界中から肖像画の依頼が殺到しているという。高校の頃からスマホで絵を描き始めたという萌白さん。そのきっかけを尋ねると、マツコが思わず「え?それがきっかけなの!?」と耳を疑ってしまうようなエピソードが。さらに、自身が講師となって開いているオンライン絵画教室は、生徒数が240名以上という人気ぶり。
「一切(絵の描き方などは)教えない」という彼女の教室へのこだわりの原点は、「黒柳徹子さんが好きで窓ぎわのトットちゃんを読んだ」ことにあるのだとか。「18歳で黒柳徹子さんが好きって、あなたセンスの塊ね」と、彼女の人生観に関心するマツコ。
今回のために、二人がそれぞれ作ったマツコを題材にしたオリジナルの作品も披露。二人の天才アーティストが描く“マツコ・デラックス”とは?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
杉野遥亮、3日で取得した免許明かす「死に物狂いでやりました」【「カルティエ銀座4丁目ブティック」オープニングイベント】モデルプレス
-
内田理央、おヘソチラリ ビーチでの夏ショット披露「攻めてる」「可愛い」モデルプレス
-
松川星「一目惚れ」のバックレスドレス姿で美肌あらわに「美しすぎます」WWS channel
-
工藤静香、美ボディライン際立つドレス姿「ヒップが綺麗」「着こなしがエレガント」モデルプレス
-
日本一の大学生を決定するコンテスト『ミス・ユニバーシティ2025』準グランプリ「エンジニアになり、人の手で行われているプロの仕事を後世につなげるデジタル技術を開発したい」Deview
-
清原果耶、31カラット超えのダイヤモンド身につけ登場 ノースリーブドレスから美肌輝く【「カルティエ銀座4丁目ブティック」オープニングイベント】モデルプレス
-
賀来賢人、家での“ご褒美時間”明かす 報道陣にもオススメ「CMしているわけでもなんでもないですけど」【「カルティエ銀座4丁目ブティック」オープニングイベント】モデルプレス
-
第1子妊娠中・高畑充希、ふっくらお腹でイベント登壇“総額1億円超え”ジュエリー身にまとう【「カルティエ銀座4丁目ブティック」オープニングイベント】モデルプレス
-
キスマイ玉森裕太、ライブ衣装に“絶対取り入れているもの”明かす スタイル際立つセットアップ姿で登場【「カルティエ銀座4丁目ブティック」オープニングイベント】モデルプレス