嵐、東日本大震災9周年のメッセージ「今日は空を見上げます」
2020.03.11 16:29
views
嵐が、東日本大震災から9年を迎えた3月11日にInstagramを更新。復興への思いをつづった。
嵐は、2015年に宮城県で行った復興支援コンサート『ARASHI BLAST in Miyagi』の際の写真を投稿。「東日本大震災から9年が経ちました。今なお大変な状況にいる方、そして復興に向かって頑張っている方がたくさんいらっしゃいます。僕らはこれからも皆さんを応援し続けます。自分たちに出来ることを考えて」と思いを伝えた。
さらに、英語でも同様のメッセージを掲載し、最後には「#同じ空の下で繋がっている #今日は空を見上げます」と、胸を打つ一言も。
嵐は震災以降、復興支援の活動を継続的に行っている。毎年恒例となったファンイベント「嵐のワクワク学校」は、もともと東日本大震災のチャリティーイベントとして始まったもの。
2011年の『NHK紅白歌合戦』では、櫻井翔が津波に寄って流された“被災ピアノ”で伴奏しながら「ふるさと」を歌い、以降この曲は震災復興のテーマソングとなってきた。
『ARASHI BLAST in Miyagi』では宮城県の高校生とのコラボを行ったりと、その他にもたくさんの形で行われてきた嵐の取り組みが、震災を風化させないよう意識させる一つの道筋となっている。(modelpress編集部)
さらに、英語でも同様のメッセージを掲載し、最後には「#同じ空の下で繋がっている #今日は空を見上げます」と、胸を打つ一言も。
嵐は震災以降、復興支援の活動を継続的に行っている。毎年恒例となったファンイベント「嵐のワクワク学校」は、もともと東日本大震災のチャリティーイベントとして始まったもの。
2011年の『NHK紅白歌合戦』では、櫻井翔が津波に寄って流された“被災ピアノ”で伴奏しながら「ふるさと」を歌い、以降この曲は震災復興のテーマソングとなってきた。
『ARASHI BLAST in Miyagi』では宮城県の高校生とのコラボを行ったりと、その他にもたくさんの形で行われてきた嵐の取り組みが、震災を風化させないよう意識させる一つの道筋となっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
宮崎麗果、万博『ウーマンズパビリオン』開幕式典に参加「人生のターニングポイントとなるような時間でした」ENTAME next
-
乳がん術後2年8カ月、広川ひかるが心境明かす「竜ちゃんが亡くなった極度のストレスが原因だったのかも」ENTAME next
-
日向坂46・高橋未来虹、2代目キャプテン就任後初グラビア登場 新生・日向坂46を率いる決意を語るDeview
-
東京TTT問題『さらば青春の光の東ブクロとデビュー作』/テレビお久しぶり#153WEBザテレビジョン
-
日向坂46河田陽菜&松田好花、“ひなこの”で『B.L.T.』表紙飾る 陽だまりのような空気感と圧倒的ビジュアルの強さDeview
-
ファンクラブ(ミーミューズ)が人気沸騰 SEXY美女・ぷにふわの謎に包まれた素顔に迫るモデルプレス
-
武居由樹選手、力石政法選手の世界タイトルマッチに向けて記者会見、公開計量をLemino公式YouTubeで独占無料生配信WEBザテレビジョン
-
新国立劇場フルキャストオーディション企画・第8弾『エンドゲーム』全キャスト決定、小川絵梨子芸術監督自ら演出Deview
-
ナムグン・ミンとチョン・ヨビンが出演するドラマ「私たちの映画」 キービジュアル&予告編が解禁WEBザテレビジョン