紅白歌合戦の司会に内村光良、広瀬すず、嵐・櫻井翔が決定 抜擢の理由は?
2018.11.09 15:52
views
NHKは9日、大みそかに放送される「第69回 NHK紅白歌合戦」(19時15分~)の総合司会をウッチャンナンチャンの内村光良と桑子真帆アナウンサー、紅組司会を広瀬すず、白組司会を嵐・櫻井翔に決定したと発表。NHK制作局エンターテインメント番組部部長の二谷裕真氏は、起用理由を明かしている。
内村光良の起用理由
2年連続の総合司会となる内村の起用理由については「昨年は、内村さんならではユーモアと、温かい人柄があふれる言葉で、紅白に新しい風を吹き込んでいただきました。平成のテレビ界でトップを走り続けて来られた内村さんなら、『平成 最後の紅白』全体を盛り上げていただくにふさわしい方だと思っています」とした。広瀬すずの起用理由
また、初めての紅白出演で、本格的な番組司会も初挑戦となる広瀬を紅組司会に抜てきしたことについては「20歳の若さながら、人気と実力を兼ね備えた女優として、これまで数多くの映画・ドラマ・CM に出演されています。来春、連続テレビ小説100作目の『なつぞら』でヒロイン・奥原なつ役として“NHKの顔”となる広瀬さんには、フレッシュな魅力いっぱいに、力強く紅組を引っ張っていただきたいと考えています」と説明。櫻井翔の起用理由
さらに、2009年から9回連続で出場し、2010年からは5年連続グループで司会を務めた櫻井は、個人として白組司会を務めるのは初となるが、二谷氏は「対する白組の司会を担当するのは、櫻井翔さんです。数多くの番組で司会やキャスターをつとめ、現在のテレビ界を代表する“MC”のお一人です。平成という時代の締めくくりに番組からのメッセージをお届けするにあたり、櫻井さんの信頼感と安定感のあるトーク力で、歌手の方々の魅力や、平成を彩った歌に込められた思いを視聴者の皆様に伝えていただけると期待しています」と抜てきの理由について伝えている。今年の紅白のテーマは「夢を歌おう」
「NHK紅白歌合戦」は、2016年から、オリンピックイヤーを目前にした2019年の「第70回」までの4年間「夢を歌おう」をテーマに掲げている。その3年目となる今年は「平成 最後の紅白」。新しい時代に向けて、新たな一歩を踏み出すような歌を、世界中に届けたいとしている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
『イクサガミ』ヒロイン・藤崎ゆみあ、1st写真集より“大人&透明感抜群”の先行カットが解禁ENTAME next
-
令和ロマン くるま、“今一番面白い芸人”を告白「天下取るべきなんですけど、体がデカすぎて」ENTAME next
-
井戸田潤「僕のバイクをイジった芸能人がことごとく自粛」“ピンクハーレーの呪い”にスタジオ驚愕ENTAME next
-
山本舞香「前髪を下ろしている人が好きって言ったら」夫・Hiroとの“付き合いたて”エピソード告白ENTAME next
-
「こんな状態を晒したらダメ」人気YouTuberがTwitterに謎の投稿…生配信でも開始1秒で奇行!?らいばーずワールド
-
アジアの女神が降臨!!河北彩伽(萌名)がヤングチャンピオン烈に初登場!!WWS channel
-
King Gnu・常田大希、新井和輝ナビゲート『SPARK』に初の単独出演!特別企画「常田偏見選手権」を開催WWS channel
-
彼氏の浮気相手が突然家に来た!人気YouTuberが語る衝撃の裏切り体験らいばーずワールド
-
秋元真夏「初めて作った」本格手料理3品披露「上品」「料理上手すぎる」と反響モデルプレス