カズレーザー「人を見た目で判断しないで」に対する持論が話題「ド正論」「説得力ある」
2018.01.24 19:26
views
お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが23日放送のフジテレビ系「ゲスト メイプル超合金」に出演。「人を見た目で判断するな」という意見に対して語った持論が反響を集めている。
10代の男女を集めて真剣に語り合う「本気10代話し場」でテーマになったのは、「人を見た目で判断しないで」というもの。10代女性参加者は真面目に暮らしているにも関わらず、服装など見た目の印象から「チャラい」と思われることが多いといい、「人を見た目で判断しないでほしい」と訴えた。
また、音や匂いに比べ視覚から伝わる情報量の多さから、生物は視覚で判断するように進化してきたことも説明し、「人を見た目で判断するっていうのは本能的にあるもの」とコメント。そして、「外見は全てが表れるもの。なぜその人はその外見を選択したのか全てに理由がある」とし、自身が選んでいるその服装には内面も表れると結論づけ、周囲が受ける印象は自分では変えられないため、「こういうイメージを持ってほしいと思うのならそのイメージにのっとった格好をするべき。真面目に思われたいんだったら、真面目に思われる格好をするべきじゃない?」と問いかけた。
情報:フジテレビ
カズレーザー「人を見た目で判断しないで」に対する持論は
これに対し、カズレーザーは「やっぱり私も世間から見たら変わった格好をしている方だとは思うので、見た目で判断されることは多いとは思う」と前置きした上で、「でも僕の場合はですけど、自分で選んでる外見だっていうのはある」と芸人として他のタレントとの差別化を図るため金髪に全身赤という服装を選んでいることを説明。また、音や匂いに比べ視覚から伝わる情報量の多さから、生物は視覚で判断するように進化してきたことも説明し、「人を見た目で判断するっていうのは本能的にあるもの」とコメント。そして、「外見は全てが表れるもの。なぜその人はその外見を選択したのか全てに理由がある」とし、自身が選んでいるその服装には内面も表れると結論づけ、周囲が受ける印象は自分では変えられないため、「こういうイメージを持ってほしいと思うのならそのイメージにのっとった格好をするべき。真面目に思われたいんだったら、真面目に思われる格好をするべきじゃない?」と問いかけた。
カズレーザーの持論に賛同の声
カズレーザーの論理的でわかりやすい説明に対し、ネット上では「カズレーザー、ド正論」「本当にその通りだと思う」「カズレーザーはあの格好を選んでしてるんだから説得力ある」「見た目も内面が現れて出来上がってるってことよね」など賛同の声が広がっている。(modelpress編集部)情報:フジテレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
庄司智春、妻・藤本美貴&長女とのランチショット公開「ほっこり」「娘さんの服装可愛い」の声モデルプレス -
『ばけばけ』「錦織さんがおもしろ過ぎる」ヘブンクイズで不正解連発&トキは“優勝賞品”ゲットENTAME next -
「文脈的に、なぜスケボー?」玉川徹氏が長嶋一茂の“まさかの提案”に困惑 認知症予防特集で思わぬ展開ENTAME next -
木村拓哉「1年間だけ行ってた高校」の同級生だった人気タレント告白 共演者も驚きモデルプレス -
「虎に翼」伊藤沙莉&土居志央梨、森田望智主演朝ドラ「巡るスワン」に反応「胸熱」と反響続々モデルプレス -
若槻千夏、中1娘に「全然信用されていない」「家庭内の会話でも『それってウソ?』と言われる」ABEMA TIMES -
「今日好き」瀬川陽菜乃、美脚スラリイルミネーションコーデ披露「脚長くて羨ましい」「真似したい」の声モデルプレス -
くれまぐ・浅見めい、雰囲気ガラリのロリータ衣装&メイク姿披露「一瞬誰かと」「可愛すぎ」の声モデルプレス -
安斉かれん“幻の金髪”からイメチェン報告「似合ってる」「待ってました」の声モデルプレス