カズレーザー「人を見た目で判断しないで」に対する持論が話題「ド正論」「説得力ある」
2018.01.24 19:26
views
お笑いコンビ・メイプル超合金のカズレーザーが23日放送のフジテレビ系「ゲスト メイプル超合金」に出演。「人を見た目で判断するな」という意見に対して語った持論が反響を集めている。
10代の男女を集めて真剣に語り合う「本気10代話し場」でテーマになったのは、「人を見た目で判断しないで」というもの。10代女性参加者は真面目に暮らしているにも関わらず、服装など見た目の印象から「チャラい」と思われることが多いといい、「人を見た目で判断しないでほしい」と訴えた。
また、音や匂いに比べ視覚から伝わる情報量の多さから、生物は視覚で判断するように進化してきたことも説明し、「人を見た目で判断するっていうのは本能的にあるもの」とコメント。そして、「外見は全てが表れるもの。なぜその人はその外見を選択したのか全てに理由がある」とし、自身が選んでいるその服装には内面も表れると結論づけ、周囲が受ける印象は自分では変えられないため、「こういうイメージを持ってほしいと思うのならそのイメージにのっとった格好をするべき。真面目に思われたいんだったら、真面目に思われる格好をするべきじゃない?」と問いかけた。
情報:フジテレビ
カズレーザー「人を見た目で判断しないで」に対する持論は
これに対し、カズレーザーは「やっぱり私も世間から見たら変わった格好をしている方だとは思うので、見た目で判断されることは多いとは思う」と前置きした上で、「でも僕の場合はですけど、自分で選んでる外見だっていうのはある」と芸人として他のタレントとの差別化を図るため金髪に全身赤という服装を選んでいることを説明。また、音や匂いに比べ視覚から伝わる情報量の多さから、生物は視覚で判断するように進化してきたことも説明し、「人を見た目で判断するっていうのは本能的にあるもの」とコメント。そして、「外見は全てが表れるもの。なぜその人はその外見を選択したのか全てに理由がある」とし、自身が選んでいるその服装には内面も表れると結論づけ、周囲が受ける印象は自分では変えられないため、「こういうイメージを持ってほしいと思うのならそのイメージにのっとった格好をするべき。真面目に思われたいんだったら、真面目に思われる格好をするべきじゃない?」と問いかけた。
カズレーザーの持論に賛同の声
カズレーザーの論理的でわかりやすい説明に対し、ネット上では「カズレーザー、ド正論」「本当にその通りだと思う」「カズレーザーはあの格好を選んでしてるんだから説得力ある」「見た目も内面が現れて出来上がってるってことよね」など賛同の声が広がっている。(modelpress編集部)情報:フジテレビ
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
EIKI(MAZZEL)・キム・ジュノ選手ら「最強スポーツ男子頂上決戦」出場選手第2弾発表モデルプレス
-
女優&書道家・おしの沙羅、グラビア“メモリアル復活”発表 引退から5年「今後もやるかはわからない」モデルプレス
-
Snow Man佐久間大介、新CMで猫に囲まれ笑顔 愛猫との秘話も「可愛いなと思います」モデルプレス
-
チョコレートプラネット松尾「素人」発言を謝罪!相方長田も連帯責任で丸刈りにらいばーずワールド
-
OWV&OCTPATH、合同楽曲制作決定 12月までメンバーがランダムで生配信実施モデルプレス
-
のん主演の復讐劇『MISS KING』、衝撃の“土下座シーン”含む場面写真が解禁ENTAME next
-
7人組アイドルグループメンバー“キス写真”流出?公式Xの投稿話題「まさかの展開」「さすが」モデルプレス
-
梅田サイファー、アルバムリリース記念特番が放送決定!『HAPPY RETENTION』 RELEASE SPECIAL a.k.a. 胴上げ祭り!WWS channel
-
ゆたぼん、匿名で届いた29枚の誹謗中傷の手紙を公表「僕に対する名誉毀損」らいばーずワールド