優木まおみ「本当に大変」「難しい」子育てを語る
2017.11.27 14:35
views
タレントの優木まおみが出演するNHK Eテレの「すくすく子育て」(毎週土曜午後9時~)。12月は1年間頑張ってきたママの悩みに寄り添ったテーマを2本続けて放送する。
同番組は、全国のパパ・ママより寄せられた子育ての悩みや疑問を紹介しながら、各界の専門家と一緒に育児について考える“育児応援番組”。「甘えと甘やかし、どう違う?」「子どもの個性を伸ばすには」など、毎週、子育て世代のパパ・ママが気になることをテーマに、役立つ情報を発信している。
「夫とは話せないたわいもない会話をママ友と楽しみたい!」「子どもはかわいいけれど仕事をしていた頃の自分も取り戻したい!」など、育児をしながら新たに構築していくママの人間関係や将来の姿について、専門家と一緒に考える。
12月9日の放送のテーマは「なんとかしたい!家事ストレス」。年々増えている共働き夫婦。しかし、家事育児の分担はまだまだママに大きくのしかかっている。平成27年度厚生労働白書によると、1日当たりの共働き夫婦(末子が1~2歳)の育児・家事時間は、ママがパパの5倍以上かけているという調査結果が。専業主婦の家庭ではその差はもっと大きくなり、思うように進まない子育て中の家事は、ママにとって大きなストレスとなっている。
夫婦でどうやって上手にシェアできるのか、家事そのものの総量をどう減らせるのか、効率のよい家事について考える。
テーマは?
12月2日の放送のテーマは「子育ては孤独?ママの人間関係」。「ママ友がなかなかできない」「育児が大変で大学時代の友達とは疎遠に」「会社の同僚のSNSを見ると取り残されたような気持ちになる」など、子育てを機に人間関係が激しく変化し、孤独感、疎外感が強まる中、自分の気持ちをどうすればいいのかわからず悩んでいるママは多い。「夫とは話せないたわいもない会話をママ友と楽しみたい!」「子どもはかわいいけれど仕事をしていた頃の自分も取り戻したい!」など、育児をしながら新たに構築していくママの人間関係や将来の姿について、専門家と一緒に考える。
12月9日の放送のテーマは「なんとかしたい!家事ストレス」。年々増えている共働き夫婦。しかし、家事育児の分担はまだまだママに大きくのしかかっている。平成27年度厚生労働白書によると、1日当たりの共働き夫婦(末子が1~2歳)の育児・家事時間は、ママがパパの5倍以上かけているという調査結果が。専業主婦の家庭ではその差はもっと大きくなり、思うように進まない子育て中の家事は、ママにとって大きなストレスとなっている。
夫婦でどうやって上手にシェアできるのか、家事そのものの総量をどう減らせるのか、効率のよい家事について考える。
優木まおみ、ママたちに寄り添う
2児の母の優木は「子育てをしながらの家事は本当に大変!パパとの役割分担も難しいですよね…」と寄り添いつつ「でも、番組の中では専門家の先生から“目からウロコ”なご意見や、ママの気持ちが楽になるアドバイスがいっぱいです」と番組をアピールした。(modelpress編集部)優木まおみ コメント
私も1歳と3歳の姉妹の子育てをしています。子育てをしながらの家事は本当に大変!パパとの役割分担も難しいですよね…。でも、番組の中では専門家の先生から“目からウロコ”なご意見や、ママの気持ちが楽になるアドバイスがいっぱいです。ぜひご夫婦でご覧ください!
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
なにわ男子・大西流星、クールな眼差しで「andBOY」表紙登場 プライベートの姿に迫るモデルプレス
-
【漫画】「は?ふざけんな」今期の正社員昇格は自分だと確信していたが、新入社員に先を越されそうで…?/愛され女子でスミマセン(6)WEBザテレビジョン
-
「体型がハイブランド」藤川らるむ、股下83センチ美脚あらわなミニスカ姿を公開ENTAME next
-
【BL漫画】失恋の傷が癒えない心に入り込む…少女漫画家との出会いから始まる恋の行方に読者から「報われてよかった」など大きな反響【作者インタビュー】WEBザテレビジョン
-
しゃがみポーズで生足あらわ…重盛さと美、ミニスカ美脚ショットに「絶対領域がヤバい」の声WEBザテレビジョン
-
大学の後輩くんに取り憑いた俺様幽霊…彼の目的を聞いて戸惑う後輩との関係性に「うわぁ続き気になる…」の声【作者インタビュー】WEBザテレビジョン
-
「小さくても大切な存在」母猫と子猫の絆を描いた感動作「愛情たっぷりに育てていきたい」の声【作者インタビュー】WEBザテレビジョン
-
きゃのん、美肌チラ見せ元気SHOTにファン歓喜の声WWS channel
-
みちょぱ、夫・大倉士門との仲良しプリクラを公開!!WWS channel