小嶋陽菜、AKB48結成時の苦労告白「唯一必死感がなかった」
2016.07.08 16:44
views
AKB48の小嶋陽菜が8日、都内で行われたAKB48のドキュメンタリー映画第5弾「存在する理由 DOCUMENTARY of AKB48」(7月8日公開)の初日舞台挨拶に出席。この日、一期生唯一の登壇となった小嶋は、グループ結成時を振り返った。
音楽プロデューサーのつんく♂など、ライバルとなるアイドルグループの関係者のインタビューも盛り込まれた今作。つんく♂より、AKB48は「起動力があって、すごく必死感があった」と賞賛されたが、小嶋は「(結成)当時のメンバーだと唯一必死感がなかった」とぶっちゃけ、笑いを誘った。


(前列左から)横山由依、武藤十夢、島崎遥香、渡辺麻友、柏木由紀、小嶋陽菜、向井地美音、石原真監督(後列左から)谷口めぐ、加藤玲奈、入山杏奈、岡田奈々、高橋朱里、小嶋真子、大島涼花、村山彩希(C)モデルプレス
ほか、この日の舞台挨拶には、入山杏奈、大島涼花、岡田奈々、柏木由紀、加藤玲奈、小嶋真子、島崎遥香、高橋朱里、谷口めぐ、向井地美音、武藤十夢、村山彩希、横山由依、渡辺麻友、石原真監督も出席した。(modelpress編集部)
メンバーも驚きの結成時のエピソード
小嶋らしいマイペースぶりを発揮しながらも「そういう(必死な)空気は普段から感じていました」と回顧。結成当時は、20人ほどのメンバーが5人ずつ、メンバーの家で合宿をしていたと紹介すると、この日イベントに登壇していたメンバーからも驚きの声が。合宿は「嫌だった」と明かす小嶋だが「みんなで話し合って熱い感じでした」と当時のエピソードを披露すると、彼女に感心の眼差しが向けられた。

小嶋陽菜は必死じゃない?
今や120人ほどの大所帯となったAKB48。小嶋は「必死じゃないのでドキュメンタリーにはあまり映っていないんですけど(笑)、今回も自分で見ても見落とすくらいに映っていない」と苦笑し「ファンの方には2回目も見てほしいと思います」とアピールした。ほか、この日の舞台挨拶には、入山杏奈、大島涼花、岡田奈々、柏木由紀、加藤玲奈、小嶋真子、島崎遥香、高橋朱里、谷口めぐ、向井地美音、武藤十夢、村山彩希、横山由依、渡辺麻友、石原真監督も出席した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
蒼井優、子どもに隠していること告白「いつ気づくかなって」モデルプレス
-
timelesz佐藤勝利、初のソロ写真集決定 リスボン・台中など1年以上かけて撮影【A Bird on Tiptoe】モデルプレス
-
WEST.・Aぇ! groupら「横山会」メンバー5人、SUPER EIGHT横山裕のもとへ サプライズ応援駆けつける【24時間テレビ48】モデルプレス
-
ME:I・TSUZUMI(海老原鼓)、活動再開で最新アー写公開「おかえり」「元気そうで嬉しい」と反響殺到モデルプレス
-
乃木坂46田村真佑「好きな声選抜2025」センターに決定 18人の選抜メンバー発表【乃木坂46の「の」】モデルプレス
-
マイファスHiro、公演中断&延期を謝罪「とても悔しかったし、とても情けなかった」【全文】モデルプレス
-
ME:I・TSUZUMI(海老原鼓)、活動再開を発表 ライブで1年ぶりに復帰【全文】モデルプレス
-
与田祐希、金髪ロングから大胆イメチェン「ばっさり切ってる」「無敵の可愛さ」とファン悶絶モデルプレス
-
「24時間テレビ」岩田剛典、自作のアート作品が総額850万円で落札 三代目JSBメンバーの幸せをテーマに制作モデルプレス