佐藤健「芝居じゃなかった」役者人生での初体験を振り返る
2015.10.21 16:31
views
俳優の佐藤健が、自身の役者人生における初体験を振り返った。
21日、都内にて「国際ドラマフェスティバル in TOKYO 2015」のメインイベントである「東京ドラマアウォード2015」授賞式が行われ、主演を務めた「天皇の料理番」(TBS系)が作品賞<連続ドラマ部門>グランプリを受賞、佐藤が主演男優賞を受賞した。
また撮影中の思い出や現場でのエピソードは「すべて」と答えた佐藤。「後半になればなるほど思いが強まっていったので、黒木さんや亮平さんの顔を思い出すだけで、今でも込み上げるものがあります。芝居をしてるんですけど、芝居じゃなかった。そういう経験も初めてでした」と俳優として飛躍したことを語った。
今回は、「天皇の料理番」(TBS系)が作品賞<連続ドラマ部門>グランプリを受賞。このほか授賞式には、主演女優賞の黒木華(「天皇の料理番」)、助演男優賞の鈴木亮平(「天皇の料理番」「花子とアン」)、助演女優賞の吉田羊(「HERO」)らが登壇した。(modelpress編集部)
「顔を思い出すだけで…」
W受賞した佐藤は「個人賞に関しては、作品に取らせていただいた賞だとだと思っているので、出演者3人とプロデューサーや脚本家の方たちとあんな素敵な現場に立ててすごく幸せです」と感慨深げにコメント。作品で苦労した点について問われると「たくさんありますけど、やはり料理です」と言い、「台本に『神のような手捌き』と書かれていたので(笑)。あとはフランス語の習得ですね。僕の中にないものを持ってるキャラクターでした」と振り返った。また撮影中の思い出や現場でのエピソードは「すべて」と答えた佐藤。「後半になればなるほど思いが強まっていったので、黒木さんや亮平さんの顔を思い出すだけで、今でも込み上げるものがあります。芝居をしてるんですけど、芝居じゃなかった。そういう経験も初めてでした」と俳優として飛躍したことを語った。
「天皇の料理番」キャストが勢揃い
今年で8回目となる「東京ドラマアウォード」は、作品の質の高さだけではなく“市場性”“商業性”にスポットを当て、“世界に見せたい日本のドラマ”というコンセプトのもと、世界水準で海外に売れる可能性が高い優秀なテレビドラマを選出。今回は、「天皇の料理番」(TBS系)が作品賞<連続ドラマ部門>グランプリを受賞。このほか授賞式には、主演女優賞の黒木華(「天皇の料理番」)、助演男優賞の鈴木亮平(「天皇の料理番」「花子とアン」)、助演女優賞の吉田羊(「HERO」)らが登壇した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連ドラマ
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
篠原ともえ、19歳大学生当時の写真公開「個性爆発」「シノラー発見」懷かしむ声モデルプレス -
高見侑里アナ、第1子妊娠を発表・今後の仕事にも言及 夫はflumpool尼川元気モデルプレス -
「今日好き」参加JK、頭にハサミ・Yシャツに血…リアルなハロウィン仮装が話題「クオリティ高い」「びっくりした」モデルプレス -
Snow Man向井康二、ジュニア時代のバイト経験を告白「掃除したり、注文聞いたりとか」モデルプレス -
石原さとみ、育児中「私はタフだな」痛感した瞬間「下の子を抱っこ紐で抱っこして」モデルプレス -
眞栄田郷敦、共演後「全てが変わった」影響受けた人気女優明かす「すごく素敵」モデルプレス -
王林「いいりんごの日」で金髪りんごヘア姿披露「2度見した」「本物の王林みたい」と話題モデルプレス -
杏、第4子極秘出産・再婚の噂否定「結婚してフランス人の彼氏がいるとか」デマに注意喚起モデルプレス -
くれまぐ・浅見めい、美肩際立つ秋ファッション公開「美しい」「綺麗すぎる」絶賛の声モデルプレス












