浜崎あゆみ、「LINE」公式アカウント開設
2012.11.27 14:34
views
アーティストの浜崎あゆみが、11月27日(火)より全世界で約7,800万人が利用しているアプリケーション「LINE(ライン)」の公式アカウントを開設することがわかった。
開設が決まったのは、日本のほか、中国・台湾・香港・タイ・シンガポール・マレーシア・インドネシアというアジア各国を含めた計8ヶ国。「LINE」を使って海外に情報を発信していくアーティストは日本では初となり、日本の公式アカウントで本人が発信したものが翻訳され、海外に配信される。
現在彼女はデビュー15周年記念日である2013年4月8日に向け、毎月8日に自身初となる5ヶ月連続リリースを敢行中。この8という数字にちなみ、「LINE」でも8ヶ国への展開が決定した。
彼女はこれまでも積極的にアジアに進出しており、2007年と2008年の2度にわたり、上海・香港・台北でアジアツアーを敢行。また、ミュージックビデオ、CDジャケット、カレンダーなどの撮影でも度々香港や中国を訪れているほか、近年ではタイ・シンガポール・マレーシアなどの東南アジア諸国からライヴのオファーが届くなど、アジアの歌姫として君臨している。
「LINE」とは、NHN Japan社が提供している、スマートフォン・携帯電話・パソコン向けのアプリケーションのこと。インターネット電話やテキストチャットなどのリアルタイムコミュニケーションを行うことができ、オリジナルスタンプなども人気を博している。
TwitterやFacebookなど、新たなコミュニケーションツールに積極的に取り組んできた彼女だけに、日本を含むアジアのファンに向けどのようなメッセージが発信されるのか注目だ。(モデルプレス)
現在彼女はデビュー15周年記念日である2013年4月8日に向け、毎月8日に自身初となる5ヶ月連続リリースを敢行中。この8という数字にちなみ、「LINE」でも8ヶ国への展開が決定した。
彼女はこれまでも積極的にアジアに進出しており、2007年と2008年の2度にわたり、上海・香港・台北でアジアツアーを敢行。また、ミュージックビデオ、CDジャケット、カレンダーなどの撮影でも度々香港や中国を訪れているほか、近年ではタイ・シンガポール・マレーシアなどの東南アジア諸国からライヴのオファーが届くなど、アジアの歌姫として君臨している。
「LINE」とは、NHN Japan社が提供している、スマートフォン・携帯電話・パソコン向けのアプリケーションのこと。インターネット電話やテキストチャットなどのリアルタイムコミュニケーションを行うことができ、オリジナルスタンプなども人気を博している。
TwitterやFacebookなど、新たなコミュニケーションツールに積極的に取り組んできた彼女だけに、日本を含むアジアのファンに向けどのようなメッセージが発信されるのか注目だ。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
乃木坂46 6期生・瀬戸口心月が『アップトゥボーイ』表紙に登場、裏表紙は五百城茉央ENTAME next -
うつ病告白 入院し活動休止していた大食い双子姉妹YouTuber・はらぺこツインズ、ホットドッグの大食いを披露ABEMA TIMES -
水着姿が話題・芳根京子(28)「美脚ミニ丈コーデ最高」オフショットに反響ABEMA TIMES -
息子たちを公開し話題・浜崎あゆみ(47)「きょうも元気に登校れつご」息子の朝ごはんを公開ABEMA TIMES -
“僕青”メンバーが箱根常勝校・青山学院からまさかのスカウト!?超過酷トレーニングにガチ挑戦し“強さのヒミツ”を探るABEMA TIMES -
下乳の女神様・冴島なな、「肉感接写」で迫る待望のセカンドDVD【写真7点】ENTAME next -
木村拓哉、5年ぶり「徹子の部屋」出演で“神対応” 黒柳徹子と「今」語りつくすモデルプレス -
本田真凜「いつまでも気分が上がる色」、ピンクニットを着こなすデニムコーデを公開ENTAME next -
timelesz橋本将生、スーツ姿で“ちょっと生意気な後輩社員”熱演「タイプロ」経て手に入れたものとはモデルプレス