浜崎あゆみ、「LINE」公式アカウント開設
2012.11.27 14:34
views
アーティストの浜崎あゆみが、11月27日(火)より全世界で約7,800万人が利用しているアプリケーション「LINE(ライン)」の公式アカウントを開設することがわかった。
開設が決まったのは、日本のほか、中国・台湾・香港・タイ・シンガポール・マレーシア・インドネシアというアジア各国を含めた計8ヶ国。「LINE」を使って海外に情報を発信していくアーティストは日本では初となり、日本の公式アカウントで本人が発信したものが翻訳され、海外に配信される。
現在彼女はデビュー15周年記念日である2013年4月8日に向け、毎月8日に自身初となる5ヶ月連続リリースを敢行中。この8という数字にちなみ、「LINE」でも8ヶ国への展開が決定した。
彼女はこれまでも積極的にアジアに進出しており、2007年と2008年の2度にわたり、上海・香港・台北でアジアツアーを敢行。また、ミュージックビデオ、CDジャケット、カレンダーなどの撮影でも度々香港や中国を訪れているほか、近年ではタイ・シンガポール・マレーシアなどの東南アジア諸国からライヴのオファーが届くなど、アジアの歌姫として君臨している。
「LINE」とは、NHN Japan社が提供している、スマートフォン・携帯電話・パソコン向けのアプリケーションのこと。インターネット電話やテキストチャットなどのリアルタイムコミュニケーションを行うことができ、オリジナルスタンプなども人気を博している。
TwitterやFacebookなど、新たなコミュニケーションツールに積極的に取り組んできた彼女だけに、日本を含むアジアのファンに向けどのようなメッセージが発信されるのか注目だ。(モデルプレス)
現在彼女はデビュー15周年記念日である2013年4月8日に向け、毎月8日に自身初となる5ヶ月連続リリースを敢行中。この8という数字にちなみ、「LINE」でも8ヶ国への展開が決定した。
彼女はこれまでも積極的にアジアに進出しており、2007年と2008年の2度にわたり、上海・香港・台北でアジアツアーを敢行。また、ミュージックビデオ、CDジャケット、カレンダーなどの撮影でも度々香港や中国を訪れているほか、近年ではタイ・シンガポール・マレーシアなどの東南アジア諸国からライヴのオファーが届くなど、アジアの歌姫として君臨している。
「LINE」とは、NHN Japan社が提供している、スマートフォン・携帯電話・パソコン向けのアプリケーションのこと。インターネット電話やテキストチャットなどのリアルタイムコミュニケーションを行うことができ、オリジナルスタンプなども人気を博している。
TwitterやFacebookなど、新たなコミュニケーションツールに積極的に取り組んできた彼女だけに、日本を含むアジアのファンに向けどのようなメッセージが発信されるのか注目だ。(モデルプレス)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
『ミセスユニバースジャパン』グランプリは42歳経営者「“ひまわり畑”のような存在を目指して」ENTAME next
-
日本一かわいい高校生「女子高生ミスコン2025」北海道・東北エリアの候補者公開 投票スタートモデルプレス
-
日本一のイケメン高校生「男子高生ミスターコン2025」北海道・東北エリアの候補者公開 投票スタートモデルプレス
-
俳優デビュー20周年の恒松祐里、子役からスタートした芸能活動を回顧「原点を忘れることはない」 AMUSE Audition 2025-26『私が撮りたかった俳優の原石展』アンバサダー【インタビュー】Deview
-
timelesz寺西拓人、新トークバラエティー挑戦 女性ゲストをハンサムなトーク力で深堀る【トーク★ハンサム】モデルプレス
-
日本一のイケメン高校生「男子高生ミスターコン2025」全国6エリア候補者を一挙公開 投票スタートモデルプレス
-
日本一かわいい高校生「女子高生ミスコン2025」全国6エリア候補者を一挙公開 投票スタートモデルプレス
-
映画『九龍ジェネリックロマンス』出演の竜星涼が所属する研音が新人を募集「夏の特別オーディション2025」Deview
-
LAの自宅公開が話題・桃井かおり(74)、“夫待望”の手料理が並ぶ食卓を披露 「幸せ感じる!ふたつがステキ!」など反響ABEMA TIMES