King & Prince、4thアルバム「Made in」収録内容解禁 5人で作詞・作曲に挑戦&ユニット曲でラブソング
2022.05.31 12:00
views
King & Princeが6月29日にリリースする4thアルバム「Made in」の収録内容が解禁された。
King & Prince「Made in」収録内容解禁
4月13日に9thシングル「Lovin’ you / 踊るように人生を。」をリリースし、9作連続で週間シングルランキング1位を獲得したKing & Prince。今作は、昨秋リリースされた恋のドキドキを歌った王道のJ-POP「恋降る月夜に君想ふ」や、運命の人へ永遠の愛を歌うラブソング「Lovin‘ you」、働くすべての人々への応援歌「踊るように人生を。」のほか、新曲多数を含む全16曲を収録されるが(通常盤のみ全17曲収録)、CD及びDVD収録内容が一挙公開された。
表題曲「ichiban」は日本を代表するHIPHOPアーティストKREVAの作詞・作曲で、HIPHOPサウンドに、和のサウンドアレンジを加えた楽曲。“俺らがNo.1だ!ついて来い!”と宣言する強気なKing & Princeを見せる。また「Made in」のアルバムテーマ曲として、King & Princeが作詞・作曲に挑戦し、5人で“Made”した(作り上げた)「Dream in」を制作。表題曲で見せる強気な一面とは対照的な一面をのぞかせるミディアムバラードとなっている。
他収録曲としては、「バトル・オブ・バトラー!」は前作「Re:Sense」収録の「フィジャディバ グラビボ ブラジポテト!」に続く前山田健一の作詞・作曲で、今作もティアラ(King & Princeのファン)と楽しめるような楽曲になっている。
King & Prince、ユニット曲でラブソング
そして、今作もユニット曲が収録され、それぞれテイストの全く異なるラブソングが収録される。平野紫耀、高橋海人(※「高」は正式には「はしごだか」)、岸優太の「僕の好きな人」は、切ない片想いを青春の甘酸っぱさを感じるメロディーに乗せて歌う青春のラブソングとなっており、永瀬廉、神宮寺勇太の「Doll」は愛する人をガラスケースにしまっておきたいと歌う重い愛情を歌詞にしたダークで大人なラブソングとなっている。King & Princeの魅力が詰まった作品となっている。なお、初回限定盤AのDVDには、「ichiban」のMusic Video、ソロアングルeditを収録。その他、KREVA立ち会いの元行われたレコーディング、ダンスリハーサル、そしてMusic Video撮影現場でのオフショットを収めたBehind the sceneが収録される。
初回限定盤BのDVDには、アルバム全体のメイキング映像として、様々な企画会議を経てKing & Princeがアルバムを作り上げていく様子を追いかけた「Made in」Behind the sceneとして、ジャケット写真の撮影現場のオフショット、収録曲のレコーディング、そして5人で作詞・作曲した「Dream in」などアルバムの楽曲についての個人インタビューなどが収録される。
また、同DVDには、収録楽曲「バトル・オブ・バトラー!」にかけ、「King & Princeたるもの、いかなる状況でも気品高くあるべき!どんなお題にも凛とした佇まいでいられるか!?執事としての能力とホスピタリティーを競い合うバラエティ映像」となっており、盛りだくさんの内容に。
Made in “JAPAN”、Made in “Johnny’s”、Made in “King & Prince”…などそれぞれの場所、ルーツを大切にしながらKing & Princeが“今 目の前にいる人を幸せにする”ために、“今 King & Princeができること”をコンセプトとしたアルバムとなっている。(modelpress編集部)
King & Prince 4thアルバム「Made in」商品概要
発売日:2022年6月29日・初回限定盤A【CD+DVD】
・初回限定盤B【CD+DVD】
・通常盤(初回プレス)【CD】
【CD】
※初回限定盤AB共通:全16曲収録/通常盤:全17曲収録
M01. ichiban ※KREVA提供楽曲
M02. Last Train
M03. 踊るように人生を。 ※日本テレビ シンドラ『受付のジョー』主題歌
M04. My Fair Lady
M05. 僕の好きな人(平野紫耀、高橋海人、岸優太)
M06. Lovin’ you ※コーセーコスメポート「ジュレームiP」CMソング
M07. バトル・オブ・バトラー! ※前山田健一提供楽曲
M08. Sunshine Days
M09. Started
M10. Let it out
M11. Doll(永瀬廉、神宮寺勇太)
M12. 桜Season -restart-
M13. 恋降る月夜に君想ふ ※映画『かぐや様は告らせたい ~天才たちの恋愛頭脳戦~ ファイナル』主題歌
M14. 気楽にやろうよ
M15. A Little Happiness
M16. Dream in ※King & Prince作詞・作曲
M17. RING DING DONG(通常盤のみ収録)
【DVD収録内容】
■初回限定盤A(DVD収録内容)
・「ichiban」Music Video
・「ichiban」Music Video ソロアングルEdit
・「ichiban」Behind the scene
*レコーディング映像、ダンスリハーサル、MV撮影現場のオフショット映像を収録
■初回限定盤B(DVD収録内容)
・「Made in」Behind the scene
*企画会議、ジャケ写打ち合わせ&撮影オフショット、レコーディング映像、個人インタビューなど含むアルバム全体のメイキング映像
・バトル・オブ・バトラー 【キング・オブ・執事】の称号を勝ち獲るのは誰だ!!!!?
*King & Princeたるもの、いかなる状況でも気品高くあるべき!どんなお題にも凛とした佇まいでいられるか!?執事としての能力とホスピタリティーを競い合うバラエティ映像。
■仕様
・初回限定盤A:透明三方背ケース+トールサイズデジパック仕様、フォトブックレット(28P)、歌詞ブックレット
・初回限定盤B:スリーブ箱、フォトブックレット(28P)、歌詞ブックレット
・通常盤(初回プレス):歌詞フォトブックレット、ソロジャケット5種セット(初回プレスのみ)
■初回封入特典初回封入特典「期間限定動画視聴シリアルナンバー」
初回限定盤A/動画A視聴シリアルナンバー
初回限定盤B/動画B視聴シリアルナンバー
通常盤(初回プレス)/動画C視聴シリアルナンバー
※視聴期間:2022年6月28日(火)昼12:00~7月12日(火)18:00まで
■先着外付け特典
・初回限定盤A/特典:ステッカーシート(A6サイズ)
・初回限定盤B/特典:クリアポスター(A4サイズ)
・通常盤(初回プレス)/特典:アクリルスマホスタンド
※特典は先着です。数に限りがございます。ご予約ご購入の際は必ず各店舗、各オンラインサイトでご確認ください。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
King & Prince、ファンの“誕生日”祝福「ティアラ本当におめでとう」トレンド入りモデルプレス
-
King & Prince、“ファンサがもらえる方法”明かす 目に入る団扇にも言及モデルプレス
-
King & Prince「Venue101」リクエストライブ放送決定 視聴者の声でセトリ決定モデルプレス
-
King & Prince、アリーナツアー開催決定 4枚目アルバム「Made in」ジャケ写も解禁モデルプレス
-
King & Prince、一番品格があるメンバーは?テーブルマナー選手権開幕モデルプレス
-
King & Prince、突然の“ツッコミ満載投票”が話題「#平野紫耀の筋肉」「#岸優太の筋肉」トレンド続々モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成モデルプレス
-
乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのかENTAME next
-
櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】モデルプレス
-
JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜WEBザテレビジョン
-
Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合うWEBザテレビジョン
-
槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel