手越祐也/写真:関口佳代(提供写真)

手越祐也「スペプラ手越 FES.」2日間駆け抜ける 豪華バンドマンとセッションも

2022.05.14 10:00

アーティストの手越祐也がMCを務めるスペースシャワーTVプラスの音楽番組『スペプラ手越~Music Connect~』のイベント「スペプラ手越 FES.2022」が、5月11日・12日にパシフィコ横浜国立大ホールにて開催された。


手越祐也の挨拶からスタート「ついにこの日を迎えました」

マイキ/写真:関口佳代(提供写真)
マイキ/写真:関口佳代(提供写真)
オープニングアクトをつとめたマイキ、出演予定だったBLUE ENCOUNTのピンチヒッターをつとめた寺中友将・八木優樹(KEYTALK)は両日ともに出演。そのほか、DAY1にはKANA-BOON、DAY2にはキュウソネコカミ、KEYTALKと、番組が紡いだ縁により豪華かつ個性の異なるバンドが集結するスペシャルな2日間となった。

マイキ&手越祐也/写真:関口佳代(提供写真)
マイキ&手越祐也/写真:関口佳代(提供写真)
「ついにこの日を迎えました!」と高揚する手越の挨拶から始まったDAY1。このステージが初ライブというマイキだったが、重厚なリズムにサイケデリックなビジュアル、挑発的な映像が流れるスクリーンを背にオーディエンスを鼓舞する彼らのパフォーマンスは、一度体験したら忘れられない独特な世界観をすでに確立していた。

手越祐也、KANA-BOONとセッション

手越祐也&KANA-BOON/写真:関口佳代(提供写真)
手越祐也&KANA-BOON/写真:関口佳代(提供写真)
次に登場したのはKANA-BOON。番組でセッションした「シルエット」から始まり、徐々に熱量をあげていく。初めてロックバンドのライブを体験する手越ファンも多いなか、自分たちの音楽をこれでもかと刻み付ける姿は圧巻。「ないものねだり」では手越も登場。自身のYouTubeチャンネルでカバーするほど好きなこの曲をKANA-BOONとセッションする機会は、手越にとって格別だったのだろう。いたずらっぽい表情をみせ、終始楽しそうに歌っていた。

KEYTALK&手越祐也/写真:関口佳代(提供写真)
KEYTALK&手越祐也/写真:関口佳代(提供写真)
続いては寺中友将・八木優樹(KEYTALK)。たしかな実力に裏打ちされているからこそできる、ユーモアあふれるパフォーマンスで会場を盛り上げる。出演できなかったBLUE ENCOUNTの田邊駿一を彷彿させるメガネをかけ「もっと光を」をカバーした際には、会場が青い光に包まれた。「僕らのヒーローに登場してもらいましょう!」の声で手越が登場し、番組でもセッションした「照れ隠し」を再び披露。アコースティックのあたたかい音と、寺中&手越の重なり合う声が優しく響き、歌い終えたふたりは「最高!」と笑みを交わし合った。

“アーティスト・手越祐也”を余すところなく見せつける

手越祐也/写真:関口佳代(提供写真)
手越祐也/写真:関口佳代(提供写真)
各バンドがそれぞれの色を見せつけたのち、手越が登場。「モガケ!」の冒頭をオフマイク&アカペラで熱唱し、各バンドのファンにヴォーカリスト・手越の存在を刻み付ける。クラップで一緒に盛り上がれる「Hello!!」や「七色エール」を序盤に選曲したのは「てごにゃん初心者でも参加できる曲を選んだ」とのこと。「次こそは一緒にステージに立とうな!」のメッセージを背に田邊メガネをかけた手越は、青一色に染まる客席を見渡しながら、BLUE ENCOUNTの「ユメミグサ」を全力で歌いあげた。

手越祐也/写真:関口佳代(提供写真)
手越祐也/写真:関口佳代(提供写真)
後半では4月30日に配信リリースされたニューシングル「MAZE WORLD」を披露。リリースから日も浅いこの曲のパフォーマンスを、まさか今回のフェスで見られると思っていなかったファンは驚きの表情だ。重低音が響くなか、キレのあるダンスと伸びやかな歌で魅せる「MAZE WORLD」は瞬きをする間も惜しいほど客席をくぎ付けにした。以降は怒涛のダンス曲が続き、“アーティスト・手越祐也”の姿を余すところなく見せつけた。

手越祐也、キュウソネコカミと一緒に「ファントムヴァイブレーション」

手越祐也&キュウソネコカミ/写真:関口佳代(提供写真)
手越祐也&キュウソネコカミ/写真:関口佳代(提供写真)
DAY2ではキュウソネコカミが登場。「一番うるさい音楽をやっていくぞ!」の掛け声から「MEGA SHAKE IT!」、「ビビった」を披露。一気にトップギアまであがったところで、手越も一緒に「ファントムヴァイブレーション」を歌う。セイヤとスイッチしながら速いテンポの歌詞を笑顔で歌いこなし、楽しげに飛び跳ねる手越の姿からは「ライブが一番楽しい」と語っていた彼の思いが強く伝わってくる。

キュウソネコカミ/写真:関口佳代(提供写真)
キュウソネコカミ/写真:関口佳代(提供写真)
キュウソネコカミのラスト曲は「ハッピーポンコツ」。実は今回のフェスに向け、SNSではファン同士がオススメ曲を教えあうという現象が起きていた。そんななか、キュウソネコカミのファンが「この曲をやるだろう」と最も多く挙げていたのが「ハッピーポンコツ」だったそう。ファンが誇る楽曲をラストに披露する粋な演出は、今回のフェス全体を通して伝わってくる「音楽という共通項があれば、ジャンルを超えて繋がることができる」という思いが具現化された一幕だったのではないだろうか。

手越祐也、サプライズでバースデーソング披露

KEYTALK&手越祐也/写真:関口佳代(提供写真)
KEYTALK&手越祐也/写真:関口佳代(提供写真)
続いてKEYTALKが登場。DAY1でのユーモラスなアクトも印象的だったが、小野武正、首藤義勝が揃ったフルメンバーの構成はやはり圧巻。巨匠と義勝のツインボーカルが心地よく響く「アオイウタ」から始まり、瞬く間に会場をKEYTALK色に染め上げる。代表曲ともいえる「MONSTER DANCE」では手越がダンサーたちを引き連れて登場し、クルクルと転調する難曲を楽しげに、コミカルなダンスとともに歌いきった。実はこの日が誕生日だった巨匠。サプライズケーキをステージ上に運んできた手越はバースデーソングを贈り、会場はしばしあたたかい空気に包まれた。

手越祐也/写真:関口佳代(提供写真)
手越祐也/写真:関口佳代(提供写真)
DAY1に続き全力でステージに臨み、2日間を駆け抜けた手越は「みんな音楽が大好きで、ファンのことが大好きな人たちです。スぺプラ手越に出演いただいたときも夢がかなったと思ったのに、数か月後にはこうしてフェスができていることを心から感謝したいです。またこのメンバーでライブを作りたいと思いますので、ぜひ楽しみにしていてください!」と笑顔で締めくくった。

「スペプラ手越FES.2022」/写真:関口佳代(提供写真)
「スペプラ手越FES.2022」/写真:関口佳代(提供写真)
なお、「スペプラ手越 FES.2022」2日間の模様はスペースシャワーTVプラスにて、7月16日、7月23日にそれぞれ放送される。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 手越祐也のSNSとの向き合い方「違うのにな…悔しいな…って思うことはあった」ライブ前のルーティンも明かす<「MAZE WORLD」インタビュー>
    手越祐也のSNSとの向き合い方「違うのにな…悔しいな…って思うことはあった」ライブ前のルーティンも明かす<「MAZE WORLD」インタビュー>
    モデルプレス
  2. 手越祐也の集大成、全国ツアー完走 ファンにサプライズも<LIVE TOUR 2022「NEW FRONTIER」>
    手越祐也の集大成、全国ツアー完走 ファンにサプライズも<LIVE TOUR 2022「NEW FRONTIER」>
    モデルプレス
  3. 手越祐也、新曲「MAZE WORLD」ジャケ写公開 第2章幕開け
    手越祐也、新曲「MAZE WORLD」ジャケ写公開 第2章幕開け
    モデルプレス
  4. 手越祐也、昔の写真公開でファン歓喜「チャラかっこいい」「可愛すぎる」
    手越祐也、昔の写真公開でファン歓喜「チャラかっこいい」「可愛すぎる」
    モデルプレス
  5. 手越祐也「イッテQ」内村光良からの贈り物に感激「大好きなボス」
    手越祐也「イッテQ」内村光良からの贈り物に感激「大好きなボス」
    モデルプレス
  6. 手越祐也「made in Japanを世界に広めたい」思いに反響「本当に最高な考え方」
    手越祐也「made in Japanを世界に広めたい」思いに反響「本当に最高な考え方」
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 草なぎ剛“恩人”大杉漣さんの形見で斉藤和義と弾き語り「THE MUSIC DAY 2025」出演決定
    草なぎ剛“恩人”大杉漣さんの形見で斉藤和義と弾き語り「THE MUSIC DAY 2025」出演決定
    モデルプレス
  2. Rain Tree、新曲「恋愛変格活用」本日リリース!「かわいいところではきゅるん!表情がポイント!」
    Rain Tree、新曲「恋愛変格活用」本日リリース!「かわいいところではきゅるん!表情がポイント!」
    WWS channel
  3. Mrs. GREEN APPLE デビュー10周年記念ライブをABEMAが生配信<MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜>
    Mrs. GREEN APPLE デビュー10周年記念ライブをABEMAが生配信<MGA MAGICAL 10 YEARS ANNIVERSARY LIVE 〜FJORD〜>
    WEBザテレビジョン
  4. 『波うららかに、めおと日和』が高評価、芳根京子の魅力は“演技力のほかに”2つある
    『波うららかに、めおと日和』が高評価、芳根京子の魅力は“演技力のほかに”2つある
    ENTAME next
  5. 独身女性が綾瀬はるか主演『ひとりでしにたい』で感じたリアル 義家族とのすれ違い、親の無理解…
    独身女性が綾瀬はるか主演『ひとりでしにたい』で感じたリアル 義家族とのすれ違い、親の無理解…
    ENTAME next
  6. 「THE MUSIC DAY 2025」第3弾出演アーティスト解禁 Snow Man宮舘涼太&ME:I・SHIZUKUらのコラボも発表
    「THE MUSIC DAY 2025」第3弾出演アーティスト解禁 Snow Man宮舘涼太&ME:I・SHIZUKUらのコラボも発表
    モデルプレス
  7. Mrs. GREEN APPLE、デビュー10周年を記念してアニバーサリーライブを開催 2日目の公演を生配信決定
    Mrs. GREEN APPLE、デビュー10周年を記念してアニバーサリーライブを開催 2日目の公演を生配信決定
    WEBザテレビジョン
  8. 乃木坂46「Same numbers」シングルアートワーク公開 バカンスを全力で満喫
    乃木坂46「Same numbers」シングルアートワーク公開 バカンスを全力で満喫
    モデルプレス
  9. 日向坂46富田鈴花、ゴールドドレスで卒業セレモニー開催 8年の活動振り返る「幸せ以外の何物でもありません」【セットリスト】
    日向坂46富田鈴花、ゴールドドレスで卒業セレモニー開催 8年の活動振り返る「幸せ以外の何物でもありません」【セットリスト】
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事