欅坂46として最後のテレビ出演 ラスト曲は「太陽は見上げる人を選ばない」
2020.10.02 13:33
views
欅坂46が17日放送のNHK総合「SONGS」(よる11時~)に出演。同番組が「欅坂46」として最後のテレビ出演となる。
10月13日のライブで「欅坂46」は5年間の活動に幕を閉じ、「櫻坂46」として新たな一歩を踏み出す。そんな彼女達が「欅坂46」として同番組に最後のテレビ出演。衝撃的な楽曲とパフォーマンスで時代を駆け抜けてきた軌跡を追うとともに、「欅坂46」ラストライブの裏側も独占密着。今だからこそ聞ける彼女たちの本音に迫る。
これまでのアイドルグループとは、一線を画したパフォーマンスで独自の世界を切り開いてきた成長の過程を紅白歌合戦をはじめとするNHKの貴重なアーカイブスで辿ると共に、彼女達の挫折や葛藤も描き、揺れる本音に迫っていく。
もちろん音楽もたっぷり紹介。ラストシングルとなる「誰がその鐘を鳴らすのか?」は、歴代のCDジャケット、そして衣装をフィーチャーしたセットでパフォーマンスを披露。また、最後のテレビ出演の締めくくりで歌いたい曲としてメンバー自身が選んだ「太陽は見上げる人を選ばない」は“センターのない”曲、メン バー一人一人が主役であり、全員で歌い完成させる1曲として、メンバー自身も特別な思い入れがある。欅坂46のエンディングにふさわしい2曲をお届けする。(modelpress編集部)
欅坂46、ラスト曲は「太陽は見上げる人を選ばない」
2015年「鳥居坂46」としてオーディションが行われ、同年「欅坂46」として正式結成。翌2016年に「サイレントマジョリティー」でデビューし、 同曲で第67回紅白歌合戦に出場。2017年には、「不協和音」をリリース、センター平手友梨奈の圧倒的なカリスマ感とメンバー全員で作り上げる圧巻のパフォーマンスで衝撃を巻き起こした。今年デビュー以来センターを務めてきた平手がグループを脱退。10月13日の「欅坂46」ライブをもって「櫻坂46」へと改名し、新たなスタートを切る。これまでのアイドルグループとは、一線を画したパフォーマンスで独自の世界を切り開いてきた成長の過程を紅白歌合戦をはじめとするNHKの貴重なアーカイブスで辿ると共に、彼女達の挫折や葛藤も描き、揺れる本音に迫っていく。
もちろん音楽もたっぷり紹介。ラストシングルとなる「誰がその鐘を鳴らすのか?」は、歴代のCDジャケット、そして衣装をフィーチャーしたセットでパフォーマンスを披露。また、最後のテレビ出演の締めくくりで歌いたい曲としてメンバー自身が選んだ「太陽は見上げる人を選ばない」は“センターのない”曲、メン バー一人一人が主役であり、全員で歌い完成させる1曲として、メンバー自身も特別な思い入れがある。欅坂46のエンディングにふさわしい2曲をお届けする。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
スターダスト新グループ「LEONAGE」デビュー ⽵内雄⼤・蒼井嵐樹ら若⼿俳優5人で結成モデルプレス
-
乃木坂46の6期生初披露動画が大反響、なぜ初期メンバー卒業後も世代交代を成功させられたのかENTAME next
-
櫻坂46、3年ぶり2ndアルバム決定 11万人動員の東京ドームライブ映像も収録【Addiction】モデルプレス
-
JO1、INIらが東京ドーム3days開催の「LAPOSTA 2025」で約15万人を魅了「贅沢すぎる!」個性あふれるステージに歓喜WEBザテレビジョン
-
Superflyが名曲『愛をこめて花束を』、そしてロックチューン『Alright!!』で圧巻の歌唱とエネルギーで東京ドームを盛り上げ<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
東京スカパラダイスオーケストラ登場に会場中が大興奮!谷中敦、2018年以来の参加!imaseと「一日花」、桜井和寿と「リボン」を披露<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
Snow Man深澤辰哉がJ-WAVE「SPARK」出演 sumika片岡健太と深澤ソロ曲「iro iro」について語り合うWEBザテレビジョン
-
槇原敬之が同級生・櫻井和寿と名曲『どんなときも。』を演奏!会場をあたたかい空気で包みこむ!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel
-
上⽩⽯萌⾳が歌を歌い始めるきっかけになった曲『なんでもないや(movie ver.)』を歌唱!<ap bank fes '25 at TOKYO DOME ~社会と暮らしと音楽と~>WWS channel