甲斐翔真&高橋颯「デスノート THE MUSICAL」歌唱映像解禁「ヤツの中へ」MV公開
2019.08.16 12:00
views
漫画「DEATH NOTE」(原作:大場つぐみ/漫画:小畑健)を舞台化した『デスノート THE MUSICAL』で夜神月を演じる甲斐翔真(村井良大とWキャスト)とエルを演じる高橋颯(※「高」は正式には「はしごだか」)が歌う「ヤツの中へ」のミュージックビデオが解禁となった。
甲斐翔真&高橋颯「ヤツの中へ」MV解禁
先日、オール新キャストのビジュアルが解禁となった、新生『デスノート THE MUSICAL』。2020年公演のキャストが発表されるや否や注目を集め、ミュージカル界に新たな旋風を巻き起こすことになるであろう2人のミュージックビデオが解禁。原作にもある夜神月とエルがテニスをしながらお互いの腹の内を探り合うシーンでのビックナンバー。今作の楽曲を手掛けるフランク・ワイルドホーン氏は、日本でも長く愛され続けている名作ミュージカル『ジキル&ハイド』や、『ボニー&クライド』『シラノ』『笑う男』『マタ・ハリ』など数々の作品を手掛け、これまでにはホイットニー・ヒューストンなど名立たるアーティストにも楽曲を提供する、第一線で活躍を続ける世界的な作曲家だ。
ワイルドホーン氏が生み出す楽曲がさらに観客を“デスノート”の世界へと誘い、ミュージカルでしか体感できない“デスノートの世界”を創り出している。新星の2人が2020年1月に舞台上でどんなパフォーマンスを見せてくれるか今から楽しみだ。
「デスノート THE MUSICAL」
集英社「週刊少年ジャンプ」に連載された、伝説的大ヒットコミック「DEATH NOTE」を、ブロードウェイの作曲家 鬼才フランク・ワイルドホーン氏×日本を代表する演出家・栗山民也氏というトップクリエイターがタッグを組んでミュージカル化。2015年の世界初演以降、日本のみならず、韓国・台湾でも大ヒットを記録。今回キャストを一新し、来年夏にグランドオープンするHareza池袋にて、2019年11月に先行オープンする東京建物Brillia HALL(豊島区立芸術文化劇場)のこけら落としシリーズとして2020年1月に上演。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
夜神月を演じる甲斐翔真「完璧でないといけない」徹底した役作りを語る<デスノート THE MUSICAL>モデルプレス
-
甲斐翔真「デスノート」夜神月役で主演 オーディション勝ち抜き初舞台&初ミュージカルモデルプレス
-
杉野遥亮・松尾太陽・甲斐翔真、占いに驚き 幸せを感じる瞬間も明かす<花にけだもの~Second Season~>モデルプレス
-
出演作急増の甲斐翔真を直撃 北村匠海とのフィーリング、ブレない“成長”の熱意、恋愛観…「思った以上に喋っちゃいました」<モデルプレスインタビュー>モデルプレス
-
甲斐翔真、母からのサプライズレターに涙 自身初単独イベントでオリジナルソング披露モデルプレス
-
「あいのり:Asian Journey」シーズン2“イケメンリレー”第2号は甲斐翔真モデルプレス
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
【BMSGショーケースレポ】HANAがトリ務める SKY-HI「素敵な仲間たちに囲まれて楽しく音楽をやれて人生素晴らしい」<Greeting & Gathering‘25>モデルプレス
-
芦田愛菜はなぜ全世代から愛されるのか? 高まり続ける好感度の秘密を解剖ENTAME next
-
ミセス、新しいエンタテインメントメディア立ち上げ発表 Kアリーナ横浜で開催【出演者一覧】モデルプレス
-
不倫・モラハラ・束縛…夫を選ぶならどれ?『夫よ、死んでくれないか』が大胆に描く壊れゆく日常ENTAME next
-
ラランド・サーヤ&川谷絵音らのバンド・礼賛の「PEAK TIME」が、App Storeの新キャンペーンソングに決定WEBザテレビジョン
-
NEWS小山慶一郎、プロジェクトテーマソング「CHOIYAMA」配信決定 1曲で“チョイ”100回以上連呼「チョイヤバい楽曲が完成しました」モデルプレス
-
「MUSIC AWARDS JAPAN」にCreepy Nuts、Mrs. GREEN APPLE、YOASOBIらがノミネート&Leminoでアーカイブ配信決定WEBザテレビジョン
-
BE:FIRSTワールドツアー、アメリカ3公演中止へ 全額払い戻し・NY公演の無料チケット用意モデルプレス
-
8年ぶりに再集結!UKISS出身フン・ケビン・キソプ、スペシャルファンライブへの想いを語るWWS channel