「第58回 輝く!日本レコード大賞」最終選考会に出演したAKB48(C)モデルプレス

AKB48、山本彩センターで4年ぶり大賞目指す “卒業直前”島崎遥香も闘志あらわに<レコ大>

2016.12.30 21:25

30日、東京・新国立劇場で開催中の年末恒例の音楽賞「第58回 輝く!日本レコード大賞」最終選考会にAKB48が出演し、「365日の紙飛行機」を披露した。


山本彩&島崎遥香がコメント

同曲はNHK連続テレビ小説「あさが来た」の主題歌。NMB48の山本彩がセンターを務め、42枚目シングル「唇にBe My Baby」のカップリングとして2015年12月にリリース。70年代のフォークソングにも通じる曲調が幅広い世代に支持を集め、7月に楽曲配信が50万ダウンロードを突破した。

AKB48(C)モデルプレス
AKB48(C)モデルプレス
真っ白を基調にカラフルな花の刺繍があしらわれた清楚な衣装に身を包んだメンバー。山本は「またとない機会にこうやって真ん中で歌わせて頂けることも嬉しいんですが、ときが経っても色褪せず皆さんに愛して頂けるということが嬉しいです」と喜びあらわにコメント。年内をもっての卒業が決まっており、ラストのレコ大となる島崎遥香は「毎年AKB48は大賞を狙ってるので、今日は大賞を頂けるようなそんなステージに出来るように精一杯力を尽くしたいと思います」と闘志をのぞかせた。

AKB48(C)モデルプレス
AKB48(C)モデルプレス
山本の澄み切った美声が響く歌い出しで楽曲はスタート。アイドルとして新境地を開拓した同曲を、心を込めて丁寧にパフォーマンスした。

AKB48(C)モデルプレス
AKB48(C)モデルプレス
AKB48は、2011年に「フライングゲット」で初めて大賞を受賞。2012年に「真夏のSounds good !」で2連覇を果たしていたが、以降は2013年「恋するフォーチュンクッキー」、2014年「ラブラドール・レトリバー」、2015年「僕たちは戦わない」と優秀作品賞を連続受賞するも大賞は逃している。今回、4年ぶりの大賞を目指す。

AKB48(C)モデルプレス
AKB48(C)モデルプレス
AKB48(C)モデルプレス
AKB48(C)モデルプレス

「第58回 輝く!日本レコード大賞」

午後5時半よりTBS系で生放送されている「第58回 輝く!日本レコード大賞」は、2016年の日本の音楽界を代表する楽曲、アーティストが一堂に会する音楽の祭典。AKB48のほか、西野カナの「あなたの好きなところ」、AAAの「涙のない世界」、宇多田ヒカルの「花束を君に」など優秀作品賞10作品の中から今年の「日本レコード大賞」が決定する。なお、「最優秀新人賞」はiKONに決定した。(modelpress編集部)

AKB48(C)モデルプレス
AKB48(C)モデルプレス
AKB48(C)モデルプレス
AKB48(C)モデルプレス
AKB48(C)モデルプレス
AKB48(C)モデルプレス
AKB48(C)モデルプレス
AKB48(C)モデルプレス
【Not Sponsored 記事】

関連記事

  1. 桐谷健太「海の声」熱唱 初の大舞台に緊張隠せず<レコ大>
    桐谷健太「海の声」熱唱 初の大舞台に緊張隠せず<レコ大>
    モデルプレス
  2. 西内まりや、輝く美脚あらわに熱唱 CDデビューから3年連続出場<レコ大>
    西内まりや、輝く美脚あらわに熱唱 CDデビューから3年連続出場<レコ大>
    モデルプレス
  3. 西野カナ“21人分のデニム”で華やかドレスアップ ラブレターソングで魅了<レコ大>
    西野カナ“21人分のデニム”で華やかドレスアップ ラブレターソングで魅了<レコ大>
    モデルプレス
  4. きゃりー、“レコードてんこ盛り”衣装で「レコ大」最優秀賞狙う<レコ大>
    きゃりー、“レコードてんこ盛り”衣装で「レコ大」最優秀賞狙う<レコ大>
    モデルプレス
  5. ピコ太郎「PPAP」特別バージョン披露 “新調”ヒョウ柄スーツで「宇宙行っちゃいました!」<レコ大>
    ピコ太郎「PPAP」特別バージョン披露 “新調”ヒョウ柄スーツで「宇宙行っちゃいました!」<レコ大>
    モデルプレス
  6. 西野カナが初の大賞!AKB48、AAA、西内まりや…レコ大総まとめ<写真特集>
    西野カナが初の大賞!AKB48、AAA、西内まりや…レコ大総まとめ<写真特集>
    モデルプレス

「音楽」カテゴリーの最新記事

  1. 櫻坂46、5周年記念ライブ決定 MUFGスタジアム(国立競技場)で2日間開催【5th YEAR ANNIVERSARY LIVE】
    櫻坂46、5周年記念ライブ決定 MUFGスタジアム(国立競技場)で2日間開催【5th YEAR ANNIVERSARY LIVE】
    モデルプレス
  2. 『2025 MAMA AWARDS』パク・ボゴムがCHAPTER 1 ホストに決定!
    『2025 MAMA AWARDS』パク・ボゴムがCHAPTER 1 ホストに決定!
    WWS channel
  3. 祝40周年徳永英明特集 最新コンサートをはじめ、徳永英明のボーカルの神髄がたっぷりと味わえる連続特集を2026年1月からWOWOWで放送・配信!
    祝40周年徳永英明特集 最新コンサートをはじめ、徳永英明のボーカルの神髄がたっぷりと味わえる連続特集を2026年1月からWOWOWで放送・配信!
    WWS channel
  4. 7年ぶりの復活!ライブイマージュ・コンサート、2026年2月に再開!葉加瀬太郎、加古隆、宮本笑里らお馴染みのメンバーも再結集!
    7年ぶりの復活!ライブイマージュ・コンサート、2026年2月に再開!葉加瀬太郎、加古隆、宮本笑里らお馴染みのメンバーも再結集!
    WWS channel
  5. 「花より男子×リッチマン、プアウーマン」的胸キュン再来『匿名の恋人たち』が平成ドラマ世代を直撃
    「花より男子×リッチマン、プアウーマン」的胸キュン再来『匿名の恋人たち』が平成ドラマ世代を直撃
    ENTAME next
  6. 与田祐希の“底辺ギャル役”が癖になる『死ぬまでバズってろ!!』が名作になりそうな予感
    与田祐希の“底辺ギャル役”が癖になる『死ぬまでバズってろ!!』が名作になりそうな予感
    ENTAME next
  7. 小野田紀美経済安保相「ガチオタすぎる素顔」が話題 “同人誌”も読み込む高市政権のキーパーソン
    小野田紀美経済安保相「ガチオタすぎる素顔」が話題 “同人誌”も読み込む高市政権のキーパーソン
    ENTAME next
  8. 年越しフェス「CDJ25/26」全出演アーティスト解禁 SixTONES・INIら出演決定
    年越しフェス「CDJ25/26」全出演アーティスト解禁 SixTONES・INIら出演決定
    モデルプレス
  9. Snow Manラウール“ほぼ同世代”ACEesと初コラボ 周囲が「初めて知った」那須雄登との関係も明らかに
    Snow Manラウール“ほぼ同世代”ACEesと初コラボ 周囲が「初めて知った」那須雄登との関係も明らかに
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事