AKB48新姉妹グループ、メンバーは国民投票で決定 新たな試みで始動
2016.12.04 15:00
views
3日、AKB48チーム8がフィリピン・マニラで行ったファンミーティングにて、「MNL48」の第1期生オーディションの開催が発表された。
「MNL48」オーディション内容は?
3月に行われたAKB48単独コンサートにおいて「TPE48」「BNK48」とともに、結成がサプライズ発表された新たな海外姉妹グループ 「MNL48」のオーディションは、第1期生より総選挙 (国民投票)でメンバーを決定するという、今までのAKB48グループにはない斬新な方式で実施。だれでも閲覧できるNML48のアプリからエントリーすることや、定員を64名として1年間を活動期間とすること、総選挙でその年の活動メンバーを決定することなど、新たな試みで行われるアイドルグループであることが明らかになった。同オーディション開始発表に、フィリピンのファンは大きな支持と関心を示している様子。すでに、マニラの街頭ではMNL48のビルボードが設置されたり、街頭ビジョンにPR映像が流れたりなど動き出している。
AKB48チーム8ファンミーティングの様子
この日のイベントでは、AKB48チーム8メンバー12名が3曲を披露。パフォーマンス後には、数百人のファンからアンコールが巻き起こり、急遽「47の素敵な街へ」を再度歌唱するほどの盛り上がりを見せた。また、遠い国からもいつも熱い声援を送る現地ファンへの感謝の気持ちとして、直筆サイン入りグッズのプレゼント抽選会やハイタッチ会も実施。メンバーから手渡しでプレゼントをもらったファンには、観客席から羨ましいとばかりに歓声似た悲鳴が上がった。(modelpress編集部)
ファンミーティング参加チーム8メンバー
佐藤七海(岩手県代表)、谷川聖(秋田県代表)、岡部麟(茨城県代表)、清水麻璃亜(群馬県代表)、髙橋彩音(埼玉県代表)、吉川七瀬(千葉県代表)、永野芹佳(大阪府代表)、人見古都音(岡山県代表)、行天優莉奈(香川県代表)、濵松里緒菜(徳島県代表)、福地礼奈(佐賀県代表)、下青木香鈴(鹿児島県代表)NML48第1期生オーディション募集要項
・応募者は、MNL48のアプリからエントリー。なお、そのエントリー内容は一般の方も閲覧することができる。・MNL48は 「64名を定員」とし、最終的に第1期生を決定のうえ、1年間を期間として、その活動を行う。
・この総選挙は、64名の定員枠に対して、先行既存メンバーと新たに応募の方を 「全候補者」として、毎年実施する。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「音楽」カテゴリーの最新記事
-
2月8日放送「with MUSIC」Aぇ! group・ME:I・FANTASTICSら出演者&歌唱楽曲発表モデルプレス
-
A.B.C-Z、デビュー13周年で全154曲サブスク一斉解禁 新体制初ツアーBlu-ray&DVDも決定モデルプレス
-
【インタビュー】THE RAMPAGE川村壱馬ついにソロデビュー!零 待望の1st Single「Enter」リリース!!WWS channel
-
SKY-HI、2/5放送「週刊ナイナイミュージック」に出演。 話題の新曲「ID」や未発表曲含む3曲をSKY-HIのバチバチのラップで披露!WWS channel
-
大分県内最大級の大型音楽フェス「ジゴロック2025」出演オーディションを「17LIVE」で開催WEBザテレビジョン
-
Aぇ! group、1stアルバムリリース記念イベント&お見送り会開催決定 2月4日にMVプレミア公開【D.N.A】モデルプレス
-
選ばれし音楽ライバー8人が集結…「PREMIUM LIVE ~Autumn / Winter Special~」、ALLIE&さくらviolinのコラボも開催WEBザテレビジョン
-
乃木坂46、幕張メッセ・イベントホールで3DAYSの「37thSGアンダーライブ」を完遂ENTAME next
-
「加藤和樹 40th Birthday LIVE in Billboard Live」がテレビ初放送 元宝塚トップ女優・朝夏まなともゲスト出演WEBザテレビジョン