<瀕死の義父とライブ、優先は?>「妻が浮かれているのはショック」同僚の指摘にハッ【第3話まんが】
2025.11.17 10:10
提供:ママスタ☆セレクト
私(ヨシノ)は、夫のタテルと高校生の息子ナオヤとの3人暮らし。このたび推しの特別公演のペアチケットが当選! 私は夫を誘い、土曜の夜にライブ参戦したあと日曜に義実家に立ち寄るという予定を立てました。しかし2週間前になって義父が入院。夫には「ライブはキャンセルしろ」と言われてしまいました。義母もそんなに急いでお見舞いに来なくていいと言ってくれたし、私にとっては大切なライブに参戦しないなんてありえないのですが……?


同僚が共感してくれてホッとします。義父とはせいぜい年1~2回会う程度。その関係性を思えば、夫と同じように悲しめないのは仕方ないです。義父のお見舞いに行くこととライブは別の話だし、どちらもできると思っただけでした。


ただ同僚からは、夫の気持ちに寄り添う必要があるとも言われました。親が余命半年と言われているのに、妻は推しのライブで頭がいっぱいだったら……。たしかに、自分や自分の親のことを軽く見られているようで、ショックを受けるかもしれません。

もし私が逆の立場だったら……。親が余命を宣告されて不安でいっぱいのときに、夫が「推しのライブが楽しみだなあ」と浮かれていたら? 私はそんなふうに想像してみました。たしかにショックかもしれません。自分だけ楽しもうとしていたら、夫を傷つけてしまうのでしょう。
その恨みを一生引きずられるとしたら、この先ずっと夫婦関係がギクシャクしてしまうことも考えられます。私はタイミングが悪かったと思って、今回のライブはあきらめた方がいいのかなと思いはじめたのでした。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・金のヒヨコ 編集・井伊テレ子
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会 -
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓 -
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社 -
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社 -
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社 -
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<思春期ムズカシイ>高校生の息子がパパに進路相談しない。ママにだけ相談する理由とは?ママスタ☆セレクト -
<ハブられた姉>出産と妊娠を一応報告。すると…母から擦り寄りが。ムリ【第4話まんが:姉の気持ち】ママスタ☆セレクト -
<いい嫁、やめます!>「マゴサベツ?」え、私が?身に覚えナシです…【第4話まんが:義母の気持ち】ママスタ☆セレクト -
【同居なのに町内会費は2軒分!?】私が原因?「相談もせず勝手に決めた」<第16話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
<ネタバレ注意>『じゃあ、あんたが作ってみろよ』第6話振り返り 鮎美と勝男が…変わっていく!!ママスタ☆セレクト -
<身長が低い原因>中学3年生の息子の背が伸びないのはママのせい!?みんなが実践した工夫とはママスタ☆セレクト -
<一大事!>子どもが初めてお友達の家に遊びに行く!何をしたらいい?何を持っていったらいい?ママスタ☆セレクト -
<誘う義母…キモッ!>頻繁に呼び出す義母「息子ひとりで来てほしい」と言いだし…?【第1話まんが】ママスタ☆セレクト -
<気持ち悪い関係>異性友人を反省した夫「オレが全部悪い」最後に仲良くなったのは?【第6話まんが】ママスタ☆セレクト