<理不尽なひと言>「アナタ迷惑なんですッ」行きつけの薬局で起きた出来事に…ポカン!【前編まんが】
2025.11.16 07:50
提供:ママスタ☆セレクト
私(クロカワミドリ、40代)は夫(ヒロキ、40代)と中学生、小学生の子どもたちとの4人暮らし。頭痛持ちの私は定期的にかかりつけの病院へ行って、薬を処方してもらっています。もう長いこと通っているため、病院や薬局のスタッフさんとは全員顔見知りで、親しげに声をかけてくれる人もいます。私にとっては、安心して通える場所です。この日も、仕事後に病院と薬局に立ち寄ったのですが、薬局で予想外の対応をされてしまいました。


いつものように処方箋をもらって、病院の隣にある薬局へ入ると、見慣れない60代くらいの女性が受付にいました。私が処方箋をカゴに入れて待っていると、処方箋を確認した受付の女性は顔をしかめて奥の調剤室へ入りました。調剤室はガラス張りで、待合席から受付の女性とスタッフが話している様子がよく見えました。


薬がないならどうしようもないので、ごねても仕方ありません。そのまま出ようと薬局の自動ドアに向かっていると、受付の女性が駆け寄ってきました。

一瞬何が起こったかわからず、ポカンとしてしまった私に対し、受付の女性は怒った表情のまま薬局のなかへと戻ってしまいました。

私は頭痛持ちで定期的に通院しています。新しい薬を試すことになったので、いつもの薬局で処方箋を出すと、はじめて見る高齢の受付女性が対応してくれました。
薬はめずらしいため在庫がなく取り寄せも不可と言われた私は素直に諦めて帰ろうとしたところ、受付の女性から「お宅ひとりのために薬を取り寄せたら、うちが在庫抱えることになる。迷惑だ」と言われてしまったのです。
私はこの態度が理解できず、納得できない気持ちのまま薬局を後にしました。
原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・おんたま 編集・みやび
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会 -
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓 -
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社 -
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社 -
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社 -
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<義姉、お下がりよこせ!>呼び名がかぶった!義姉の子も息子と同じ「たっくん」!?【第2話まんが】ママスタ☆セレクト -
<保育士さん大変>荷物や連絡帳の入れ間違いが多すぎる…正直ちゃんとしてほしいけれど…ママスタ☆セレクト -
<ハブられた姉>「女は子どもを産んで一人前!」母の考えがしんどいムリ【第3話まんが:妹の気持ち】ママスタ☆セレクト -
<いい嫁、やめます!>息子をないがしろにする義母「嫌いになった…」【第3話まんが:アキの気持ち】ママスタ☆セレクト -
【同居なのに町内会費は2軒分!?】突然出て行かれ…「嫁いびり」の噂まで<第15話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト -
<キユーピー・マヨテラス>見て、知って、味わって!家族で楽しめる工場見学へ行って来ました【後編】ママスタ☆セレクト -
<同乗ルール?>私が車を出したのに駐車料金は折半っておかしくない!?全額負担するものじゃないの?ママスタ☆セレクト -
<ダンナは乗り気>ちょい遠だけど理想的な物件、駅徒歩15分だけがネック。引っ越したらキツイかな?ママスタ☆セレクト -
<瀕死の義父とライブ、優先は?>「ライブもお見舞いも行く」じゃダメなの?キレる夫【第2話まんが】ママスタ☆セレクト