

<孫にブチギレ義父>「ずっとコンプレックスがあったんだ…」知らなかった義父の一面【第4話まんが】
私はカナコ。隣の部屋で図鑑を読むカナタに、事情を話してみました。「じいじに『なんで知らないの?』って言ったでしょ?」と聞くと、カナタは「だってそう思ったんだもん!」と少し得意げ。賢いねと褒めつつ、「相手が悲しい気持ちになることもあるんだよ」と諭しました。カナタも友だちに同じことを言われたら嫌だと想像したらしく、納得した様子。「私たちもまだまだ知らないことはたくさんあるから、カナタが知っていることを教えてほしい」と伝えると、カナタは嬉しそうに頷きました。それから数週間して、私たちはまたもや義実家に招かれました。私たち家族はやや緊張しながらもお邪魔することに。義母が「ほら、お父さん」と促すと、義父は気まずそうに話し始めました。
私たちは静かに義父の言葉に耳を傾けます。
義父は、学歴のことでコンプレックスを抱えていたのだそうです。私から見ればいつも自信たっぷりなイメージだったのですが、それは自分の本当の気持ちを隠すためのものだったのかもしれません。
今まで私たちの前では決してそんな一面は見せなかったものの、カナタの一言が心に刺さってしまったのだそうです。
「どういうこと?」とまだ不思議そうにしているカナタに、義父が「物知りなカナタにヤキモチやいちゃったんだ」と言いました。
するとカナタは「そんなことない」「じいじにも知らないことあるんだってびっくりしたんだ」と言います。
無事に仲直りした2人は、笑いながら庭に出ていきました。
再び義実家へ行きました。義母に促され、義父が先日の件を謝罪してくれました。感情的に怒って悪かったと話す義父。話を聞くと、義父には学歴コンプレックスがあったそうなのです。
いつも自信たっぷりな印象でしたが、それはコンプレックスを隠すための虚勢だったのかと納得しました。カナタが素直に謝ると、義父もそれを受け入れてくれました。2人は仲よく庭へ。
今回のことは、義父にとってもカナタにとってもいい勉強になったのかもしれません。
原案・ママスタ 脚本・motte 作画・春野さくら 編集・海田あと
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
【放置!?子守り押し付け友】飲み会での様子思いだし…今思えば納得かも?<第17話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【放置!?子守り押し付け友】飲み会での様子思いだし…今思えば納得かも?<第17話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<義両親と同居>義妹が頻繁に来るのがストレス!でも実は義父母も実家依存に悩んでいて…結末は?ママスタ☆セレクト
-
<離婚したら>子どもを義両親に会わせる?会わせない?良い人たちだと余計に迷って…ママスタ☆セレクト
-
<義兄は俺様モンスター>甘やかした結果⇒俺様長男。他人に「仕方ない」求めるな!【第11話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【モヤッ!SNSの離婚報告】自分の気持ち見つめて悟る「価値観が合わない」<第9話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【子ども会、メリットある?】都会から郊外へ引っ越し。慣れない土地のルール<第1話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<え?>大荷物はブス?ミニバッグがオシャレ?荷物の多さと「整理整頓できる人か否か」の関係は?ママスタ☆セレクト
-
【新婚旦那、愛妻弁当ポイッ!?】専業主婦に憧れ…交際6か月でスピード結婚<第1話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト