

<シングルマザーの恋愛>成人した子どもから「再婚すれば?」と言われ…実はツライ!なぜ?
2025.06.22 21:15
提供:ママスタ☆セレクト

子どもが成人し親の手を離れると、ほっとすると同時に寂しい気持ちになる部分もあるのではないでしょうか。特にシングルマザーの場合、子どもが巣立ちママが1人で家に残るとなると、よりいっそう寂しく感じられそうですね。今回ママスタコミュニティに、あるシングルマザーのママからこんな投稿がありました。
『末っ子が生後2か月のときからシングルマザーとして育ててきました。子持ちでも若かったのでそれなりにアプローチされることはありましたが、子ども優先にしてきたので断り続け今に至ります。成人した子どもたちから「1人じゃ心配だし再婚でもしたら?」と言われ、こんな40歳過ぎた生活に疲れたおばさんに、彼氏ましてや旦那なんてできるわけもないのに、そう言われたことに対して心がポキッと折れかけています。もちろん悪気はないのだろうけれど、子どもたちから「もう必要がない」と言われたような気がしてツライです』
下のお子さんが生後2ヶ月のときから、シングルマザーとして1人で子どもたちを育ててきたという投稿者さん。これまで複数の男性からアプローチされることもあったようですが、お子さんを優先するために全て断ってきたそうです。しかし最近、成人したお子さんたちから「1人じゃ心配だし再婚でもしたら?」と言われ、遠回しに「もう必要がない」と言われたように感じてしまいツライ、と気持ちを吐露していました。この投稿を読んだママたちから、投稿者さんに対する共感の声やエールが送られています。
「再婚なんて、今更そんなこと言われても」という気持ちわかるよ
『うちにはまだ高校生がいるけど、来年は成人する年齢だわ。私も下が6歳から1人で育てていて、彼氏もなし。40歳過ぎたし今更なかなか難しいよね。ましてや結婚なんて二度とする気もない。自分のペースで良いのでは? まずは好きな人を見つけないといけないからね(笑)』
投稿者さんと同じシングルマザーのママからは、「今更、再婚相手を探せばと言われても……という気持ちはわかる」と共感する声が寄せられていました。ママたちはこれまで恋愛には見向きもせず、子育てに注力してきたのでしょう。いきなりシフトチェンジしてすぐ誰かと恋愛や再婚なんて考えられないという思いがありそうです。また40歳を超えた今から、恋愛相手を探すのはハードルが高いと感じるのかもしれません。
悪く受け取らなくていい。お母さんに幸せになってほしいんだよ
『そんなに悪くとる必要ないと思うよ』
『もう自分たちは大丈夫だから、これからはお母さんも自由に人生を楽しんでほしいって気持ちなだけだよ』
『そりゃ心配なんじゃないの。母親がずっと一人でいるのって。自分たちのことはもう気にしないでいいからってことでもあると思うけど』
『お母さんに子育てでいろいろ我慢させちゃったんじゃないのかな? と思ってるのかも。これからは私たち(子ども)のことよりも自分を優先させてねってことだと思う。もしステキな人に出会ったなら応援するよって意味が含まれてるだけかも?』
投稿者さんの「もう必要がないと言われたような気分でツライ」という発言を受けて、「そんなに悪くとる必要はないのでは?」と指摘するコメントもありました。他にも「自分たちは大丈夫だからお母さんにも人生を楽しんでほしい」「1人になってしまって心配だから、支えてくれるパートナーを見つけてほしい」と子どもたちは思っているのでは? と推察する声も。親を心配する気持ちが「再婚相手を探せば?」という発言になったのだと、子どもたちの気持ちを代弁するママたちの声が目立ちました。
お子さんたちは、投稿者さんが男性からアプローチされることがあっても恋愛に目を向けることなく、自分たちを第一に育ててくれたとちゃんと分かっているのではないでしょうか。自分たちを優先してくれたママに対して、「次はお母さんにも幸せになってもらいたい」と思うのは自然なことでしょう。また今は40代だという投稿者さんもこれから年齢を重ねるにあたって、「親が1人でいるよりも支えてくれる人がそばにいたら安心なのに」と思うのも子どもが親を思う気持ちとしては想像ができますよね。
他のママたちからの声を受けて、投稿者さんはこんな投稿をしてくれました。
『皆さんありがとうございます。再婚する気も交際する気も全くないので、だから余計ショックなのかもしれないです。あまり重く受け止めないようにします』
今は再婚する気も交際する気も全くないという投稿者さん。恋愛に興味はないのに、「再婚でもすれば?」と言われたことで、ショックを受けてしまったそうですが「重く受け止めないようにします」と書いていました。自分にその気はないのに唐突に「再婚」という言葉が出てきたことで、子どもたちから突き放されたような印象を受けてしまったのかもしれないですね。
まだ40代。その気になれば恋愛以外でも人生を謳歌できるはず
『まだ40代じゃん。まだ人生の半分にも達してないじゃん。恋愛に限らず人生を謳歌しちゃおうぜ!』
『再婚が嫌なら食べ歩きとか旅とかしたら? 人と関わりたかったらYouTubeで投稿したり? 見た目を気にするならVTuberになったり? 見た目が関係ないネットの世界で生きるのも楽しいよ』
『自分の楽しみや世界を作るのは必要かと思う。だってまだ40代だし』
『無理して結婚しなくてもいいとは思うけど、人生まだまだこれから楽しんで!』
今は恋愛をする気はないという投稿者さんに、他のママから今後の提案やエールが送られていました。恋愛以外にも、人生の楽しみはたくさんありますよね。食べ歩きや旅などの新しい趣味、「人と繋がりたいならネットの世界も楽しいよ」と勧めてくれるママもいました。これまで全く気にも止めてこなかった世界に目を向けてみると、新しい面白さを発見してどハマりする、なんてこともあるかもしれません。投稿者さんはまだ40代とのことで、女性の平均寿命が80代だとすると人生まだまだ折り返し地点です。これからの長い人生、自分の好きなものを見つけて人生を謳歌してほしいですし、ママが楽しむ姿を見せることで子どもたちも安心してくれるかもしれませんね。
文・佐藤さとな 編集・横内みか イラスト・Ponko
関連記事
-
【PR】次のトレンドグルメは?「FOODEX JAPAN 2019」受賞ノミネート66製品<全ラインナップ一覧>一般社団法人 日本能率協会
-
【PR】林田香織が語る「働き方改革」の理想とは 時短テクニックで仕事&育児を効率化<インタビュー>森永製菓
-
【PR】美人インスタグラマーの子育て論 結婚後もキレイな秘密とは亀田製菓株式会社
-
【PR】こんな家族に憧れる!お手本にしたい人気ママの“習慣”とはアイロボットジャパン合同会社
-
【PR】仕事や家事、多忙なときどうしてる?いつも笑顔の女性のリセット習慣とは江崎グリコ株式会社
-
【PR】“みみまで美味しい”食パンでご褒美朝食 明日食べたくなるアレンジレシピも公開[PR]提供元:第一屋製パン株式会社
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<近所のゴミ捨て場で>幼稚園のママたちが3時間の立ち話!何をそんなに話す必要があるの?ママスタ☆セレクト
-
<正義はひっくり返る>わが子は悪いことを先生に報告する「チクリ魔」。嫌われてしまうでしょうか?ママスタ☆セレクト
-
<義母と2ヶ月だけ同居?>「母さんに文句言うな!」叱責されブチ切れ⇒私が家出ます【第3話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【パートで新人イジメ!?】パート辞めたことを母に報告。次はいい職場に!<第11話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<まだあった小1の壁>小学校の避難訓練。必ず保護者が子どもを学校までお迎えに行かないとダメなの?ママスタ☆セレクト
-
<私はサイテーな母親?>身勝手さを反省「俺はサイテーな父親だ…」【第17話まんが:元夫の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<私はサイテーな母親?>身勝手さを反省「俺はサイテーな父親だ…」【第17話まんが:元夫の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【同居義両親と反抗期ムスメ】洗濯に毎日奮闘!?母として「見守ってみよう」<第8話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
【義母の信じられない発言】「生理は?」「ブラは?」ノンデリ!【第12話まんが】#ママスタショートママスタ☆セレクト