福田萌「なんで私ばっかり…」育児中の悩みに共感相次ぐ 夫・オリラジ中田の対応にも称賛集まる
2017.05.18 13:27
views
タレントの福田萌が17日付のブログにて育児に関する悩みを吐露。夫でお笑いコンビ・オリエンタルラジオの中田敦彦からのある提案で解消されたことを明かしている。
育児中の「なんで私ばっかり…」の元凶は
3歳の長女と3ヶ月の長男の育児に奮闘する福田。「娘の相手をしてヘトヘトになっているとき、あるいは、息子の授乳なんかで夜中に起きたとき、極限状態になった私の頭に『なんで私ばっかり…』という言葉が浮かんできたことは正直に言うと、一度や二度ではありません」と正直な胸の内を吐露。最近になり、「なんで私ばっかり…」と思ってしまう悩みの元凶が、「なんで私ばっかり、寝られないんだ!」ということだったということに気づいたことを明かした。
これまでも、夫の中田は福田の負担を軽減できるよう料理や掃除の分担などに取り組んでくれたといい、それでも状況が改善されない中で、中田は福田の様々な言葉から睡眠に関する悩みを多く抱えていると推測。
ある日、中田から「明日は俺休みだから、萌は俺の部屋で寝な」と声をかけられ、福田は一人で就寝。「子供達と一緒に寝れば、息子の授乳という大仕事があります。それでも引き受けてくれました。思わず私は心躍る気分でした」と思う存分眠れる喜びを振り返った。
「思う存分寝かせて!」母の願い
この1日を経て「実は夫に一番して欲しかったことは私をゆっくり寝かせてくれること。自分の好きな時間に寝て起きる…この数年、それが一番したかったんだ!という結論にようやく辿り着いた」という福田は、「その日から『なんで私ばっかり…』という思いがどこかへ消えました」とつづり、「もし、『ワンオペ育児で毎日辛いわー』と私のように思っている方は、『思う存分今日は寝させて!』と旦那さんに勇気を出して言ってみてはどうでしょうか?」と同じような境遇で悩む母親たちに提案。父親たちにも「なかなか『寝たい』気持ちって理解されなくって辛いんです。でも、毎日どれだけ寝れてないか、誰かに起こされて消化不良の睡眠がどれほど辛いか、思いを共有するだけで奥さんの気持ちがふんわり軽くなるはず!です」と呼びかけている。
共感の声殺到
育児中の母親が「大変」「つらい」「思う存分眠りたい」など、素直な心境を口に出しづらい風潮があるのも事実。福田の思いは世の母親たちの心の声そのものであり、コメント欄には「ほんとにその通りです。思わず涙が出ました」「萌ちゃんの言葉に救われました。眠りたいって言っていいんだ」「あっちゃんみたいに優しい旦那さんが羨ましい…。私も頑張って伝えてみます」といった共感の声が殺到。福田の気持ちを汲み取り、行動に移した中田に対しても「あっちゃん理想のパパですね」「本当に素敵な旦那さん」など称賛の声が寄せられている。(modelpress編集部)
情報:福田萌
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ママ」カテゴリーの最新記事
-
<エモい?キモい?>旦那との思い出の場所へ行ったら本人に「頭おかしい」と言われた。変なの?ママスタ☆セレクト
-
<夫「ヘタクソ!」ムカッ…>実家は最高!家出の理由を話すと母ドン引き【第3話まんが:妻の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
【パートで新人イジメ!?】お茶代払わなかった新人さん。気遣うべきだった?<第8話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<コミュ障さん集まれ>人づき合いが苦手な人、何をして乗り切っている?コツを教えてくださいママスタ☆セレクト
-
<嫁は週4で介護しろ!?>憔悴した義父と晴れやかな義母。私たちも将来の話をしよう【第5話まんが】ママスタ☆セレクト
-
【同居義両親と反抗期ムスメ】夫キッパリNO!「家事増やすな、自分でやれ」<第5話>#4コマ母道場ママスタ☆セレクト
-
<私はサイテーな母親?>9年ぶりに聞く母さんの声「ごめんなさい」【第14話まんが:息子の気持ち】ママスタ☆セレクト
-
<迷惑にならないお祝いは?>3人目の出産祝いにギフトカードはあり?金額丸わかりで生々しいかな…ママスタ☆セレクト
-
【デザインあ展neo 佐藤卓さん】第2回 大人がみんな忘れている?日常に隠れる「ありがたさ」ママスタ☆セレクト