ジェジュン、日本オリジナルアルバム詳細解禁 中島美嘉とのデュエット曲も<本人コメント>
2022.08.27 20:00
views
アーティスト・ジェジュンが11月9日にリリースする日本オリジナルアルバム第二弾「Fallinbow」の詳細が発表された。
ジェジュン、アルバム詳細発表
今作はアニメ「NOBLESSE ノブレス」主題歌のHYDEプロデュース曲「BREAKING DAWN(Japanese Ver.)Produced by HYDE)」、日本テレビ系ドラマ「悪女(わる)~働くのがカッコ悪いなんて誰が言った?~」主題歌でジュンスとのデュエットによる「六等星」という既発コラボシングルに加え、新曲として中島美嘉とのデュエット曲(One Heart)及び中島初の作詞提供曲(Our Secret)、SUGIZOのギター参加曲(Big Revolution feat. SUGIZO)、藤巻亮太が作曲をした提供曲(僕を見つめて)等収録、ジェジュンが敬愛するアーティストとのコラボ曲が満載の強力アルバム。またジェジュンにとって初のシングル1位両A面シングル「Brava!! Brava!! Brava!!/Ray of Light」も収録。10月スタートのライブツアー「J-JUN LIVE TOUR 2022~Fallinbow~」も開始となる今秋の注目作品が遂にリリースされる。(modelpress編集部)
ジェジュン本人コメント
僕の大好きな先輩方々とのコラボレーションが実現でき、最高のアルバムが出來ました!アルバムタイトルの「Fallinbow」とは僕の造語です。Fall in rainbow の略でたくさんのコラボレーションを虹にたとえています。アルバムとツアーを楽しみにしていてください!収録内容
1. Fallinbow(作曲・編曲:佐久間誠)2. Our Secret(作詞:中島美嘉 作曲:ANGUS COSTANZA, FAST LANE 編曲:ANGUS COSTANZA)
3. Brava!! Brava!! Brava!!(作詞:伊秩弘将 作曲:FAST LANE, ANGUS COSTANZA 編曲:FAST LANE)
4. BREAKING DAWN(Japanese Ver.)Produced by HYDE (Written by HYDE, Hiroshi Kido, Yuki Tsujimura, PABLO, Ali, Taku Yoshioka)
5. One Heart/J-JUN with 中島美嘉 (作詞:伊秩弘将 作曲:PIUS, ANGUS COSTANZA 編曲:PIUS ストリングスアレンジ:城之内ミサ)
6. Big Revolution feat. SUGIZO(作詞:伊秩弘将 作曲:Drew Seeley、RIO 編曲:RIO)
7. Bang!(作詞:矢作綾加 作曲:Rhett Fisher, Masanori Takumi 編曲:Masanori Takumi)
8. 六等星/J-JUN with XIA(JUNSU)(作詞:花房遊 作曲:Rouno 編曲:加藤大祐)
9. Ray of Light(作詞:矢作綾加 作曲:真空ホロウ 編曲:佐久間誠)
10. Good Vibes Love(作詞:犬塚ヒカリ 作曲:ZETTON, CHRIS HOPE, J FAITH 編曲:ZETTON, MARCHI)
11. 僕を見つめて(作詞:伊秩弘将 作曲:藤巻亮太 編曲:佐久間誠)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「韓国エンタメ」カテゴリーの最新記事
-
BOYNEXTDOOR「Mステ」本番前に入念な日本語練習 共演者と挨拶も【密着レポPart2】モデルプレス
-
BOYNEXTDOOR「Mステ」初出演の1日に密着 リハでは愛嬌でスタッフを笑顔に【密着レポPart1】モデルプレス
-
「イカゲーム」イ・ジョンジェ、BIGBANG・G-DRAGON&BTS・J-HOPEとの3ショット公開「後輩感が可愛い」の声モデルプレス
-
IVEユジン、“断髪”ショット公開 オン眉ビジュアルに反響「優勝」「可愛すぎる」モデルプレス
-
BLACKPINKジェニー、米出身イケメン歌手と密着ショット公開「びっくりした」「絵になる」の声モデルプレス
-
J.Y. Park、バスケットコート・ジム…豪華広々自宅公開 TWICE・Stray Kidsら所属事務所内部にも潜入モデルプレス
-
「イカゲーム」“ファイナル”シーズン3配信日は6月27日 ティザービジュアル解禁モデルプレス
-
【BOYNEXTDOOR】大人気のPOP UPに潜入!日本初お披露目の「BBNEXDO(プネクド)」は要CHECKRay
-
BLACKPINKロゼ、来日中カラオケ楽しむオフ動画公開 「超キュート」「さすがの歌声」と反響モデルプレス