<選抜総選挙直前SKE48インタビュー>“ビジュアルメン”江籠裕奈・鎌田菜月・熊崎晴香・菅原茉椰が今年に懸ける思い メンバーにとって票数は愛?それとも?
2018.06.15 13:07
views
いよいよ16日、愛知県・ナゴヤドームで開票されるAKB48の53rdシングルの選抜メンバーをファン投票によって決めるイベント「第10回AKB48世界選抜総選挙」(別名:AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙)。モデルプレスでは、総選挙本番を前に、今年結成10周年を迎え、ホームの地で戦うこととなり一層気合が入っているSKE48のメンバーを直撃し、選挙への思いを聞いたインタビューを続々掲載。ラストは江籠裕奈(えご・ゆうな/18)、鎌田菜月(かまた・なつき/21)、熊崎晴香(くまざき・はるか/20)、菅原茉椰(すがはら・まや/18)の4人。
SKE48ビジュアルに期待のメンバー4人
モデルプレスでは、昨年から総選挙立候補者を対象に独自の女性目線で注目メンバーを選抜した“モデルプレス選抜”20人を発表。今年SKE48からは野島樺乃を選んだが、紹介しきれなかったメンバーも多数存在。今回は、最新シングル『いきなりパンチライン』の選抜メンバーより、ファンの中でもビジュアルへの期待が高い感じる4人にインタビューを実施し、速報の順位を受けての率直な心境を話してもらった。
さらに、第10回という節目を迎え、改めて“票数”や“一票一票の重み”についても議論になる中、メンバーがどう捉えているかも質問。かつての大島優子の名スピーチ「票数は愛です」にかけて「票数は○○だと思うか?」と聞いた。
中間開票速報を受けて心境
<江籠裕奈/昨年36位/速報順位4,587票で95位>私は丁度1年前の総選挙の時期にもモデルプレスさんでお話させて頂いたんですけど、昨年は速報にランクインできなくて、丁度不安な時期でした。今年は95位で名前を呼んで頂けて、順位が目標としていたところに届かなかった悔しさとか焦りとかもあるんですけど、昨年速報に入れなかったあのなんともいえない感情を体験したからこそ、名前があることの嬉しさとか幸せな気持ちを今年改めて実感することができたので、やっぱり昨年の気持ちは無駄じゃなかったなと思うことができています。今年は初めて目標を選抜入りにして、ファンの方もそれを受け止めてくださって今一緒に戦っています。本番はSKE48のメンバーが少しでも多くランクインするのももちろんですけど、AKB48の選抜にSKE48のメンバーが沢山入りたいという気持ちもあるので、自分もその一員になりたいです。
<鎌田菜月/昨年44位/速報順位5,797票で70位>
私は今年ランクインできたら4年連続のランクインになるんですけど、今まで速報の順位がとっても良くて、本戦で20位くらい下がってしまうという結果でした。昨年も速報32位で本番44位を頂いたんですけど、今年速報70位で…。こんなに速報で低いのは初めてなので、これはちょっとヤバいのかなという微妙なところなんですが、やっぱり地元のナゴヤドーム開催なので、そこはファンの方と意地を見せたいなと思います。目標順位は昨年より上の43位以上。やっぱり1位以外の人は満足できないものだと思っているので、獲れるものなら1位でも2位でも16位でも欲しいです!
<熊崎晴香/昨年63位/速報順位4,837票で93位>
私は今年の目標は選抜を掲げているんですけど、なんと速報が今までで1番低い順位からということで、すごく不安で不安で…。もういきなり号泣してしまいました。でも、今年はファンの方と今まで以上に話し合ったり、ぶつかったりしてそれだけすごくお互い本気になれているんだなと改めて感じることができてすごく嬉しかったです。あとは今年SKE48の10周年の年でもありますし、地元のナゴヤドーム開催なので、絶対に絶対にSKE48メンバー1人1人ランクインして欲しいというのと、自分も今までの過去最高を出したいです。あと、毎回この月お母さんの誕生日でもありまして。本当に昨年とか一昨年とかは当日だったんですけど、今年はお母さんも見ているということで、プレゼントとして娘がちゃんとスピーチしているところを見せたいなと。今年は本当に皆と力を合わせて頑張りたいと思います。
<菅原茉椰/昨年圏外/速報順位7,092票で45位>
今回3回目の選抜総選挙となるんですけど、今年こそは名前を呼ばれたいし、すごく勝負だなと思っています。今年はギリギリになって速報に入りたいと口にしたんですけど、その声に菅原を応援して下さる方が応えて下さって、良い方たちだなと改めて実感したので、このまま本番も良い順位でランクインできたら良いなと思っています。
SKE48メンバーにとって総選挙とは…票数は“○○”か
鎌田:票数は“絆”かな。ファンの中には学生さんや、家族がいる方など、多くの票数でなくても投票して下さる方がいます。票数は目に見えた数字にはなってしまうんですけど、それだけじゃない、今までの1年間、ファンの方と積み上げてきた形だと思って、絆というちょっと不確かなものにはなってしまうんですけど、この言葉を選びました。熊崎:私も“愛”だなとすごく思うし、やっぱり総選挙って結果も大事ですけど、過程も本当に大事なことだと思います。総選挙があるからこそ、今まで言えなかった気持ちをファンの方に伝えることができたり、ファンの方も今まで思っていたことをメンバーに話したり、お互いが素直になれる時期でもあると思うから、さっきおっしゃっていたように絆が深まる時期でもありますし、お互いの愛を確認し合うことができるイベントだと思います。だからこそ“祭り”と呼ぶこともあるし、メンバーもファンも気持ちが重くなったり不安になったりするんですけど、その不安もいっそのこと一緒に楽しんで乗り越えればまた新たな絆が生まれて強くなれるんじゃないかなと思います。
※なお、モデルプレスでは最新シングル『いきなりパンチライン』についてのインタビューも後日、配信予定。メイクポーチ公開企画も用意しているので、乞うご期待!
「第10回AKB48世界選抜総選挙」史上初の“世界選抜”に
第1回(2009年)と第3回(2011年)は前田敦子、第2回(2010年)と第4回(2012年)は大島優子、第5回(2013年)は指原莉乃、第6回(2014年)は渡辺麻友がセンターを獲得。その後、第7回(2015年)、第8回(2016年)、第9回(2017年)と指原が3連覇を成し遂げた。今回の総選挙が記念すべき10回目となることから、初めての試みとして、正式名称を『AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙』とし、海外の48グループメンバー(インドネシア・ジャカルタの「JKT48」、タイ・バンコクの「BNK48」、台湾・台北の「TPE48」)にも立候補権を付与。選ばれた16名は“世界選抜”となることが発表された。これまでにも国内&海外グループ兼任メンバーの出馬はあったが、本格的な選抜総選挙参加は初。全グループから339人が立候補した。
また、毎回80位までが当選となるが今回は記念枠として20名をさらに追加し、全部で100名までが当選。AKB48の53枚目シングルの選抜メンバー及びカップリングメンバー、合計6ユニット総勢100名を、ファンの投票によって決定する。(modelpress編集部)
江籠裕奈(えご・ゆうな)プロフィール
ニックネーム:えごちゃん5期生
生年月日:2000年3月29日
血液型:O型
出身地:愛知県
身長:163cm
キャッチフレーズ:今日もゆうなに~~ \ く ぎ づ け !! /
メンバーカラー:ピンク・黄
趣味:読書、お絵描き、スクラップブック作り、モデルさんのスタイルブックを集めること
特技:魚へんの漢字を書くこと。
将来の夢:モデル
好きな食べ物:チョコレート
好きな言葉:継続は力なり
加入時からそのハーフ系のルックスが人気でファンからもメンバーからも「えごちゃんは天使」「えご天」と称えられる。女子中高生向けファッション誌『LOVE berry(ラブベリー)』モデルとしても活躍していた。
鎌田菜月(かまた・なつき)プロフィール
ニックネーム:なっきぃ6期生
生年月日:1996年8月29日
血液型:O型
出身地:愛知県
身長:163cm
キャッチフレーズ:あっち?こっち?どっち?なっきぃ!
方向音痴でも思いはまっすぐ
なっきぃこと、鎌田菜月です
メンバーカラー:白・紫・白
趣味:活字・二次元・将棋
特技:水泳・イラスト
将来の夢:本の帯に載れるぐらいの人になる事
好きな食べ物:お鍋
好きな言葉:思いは重い
将棋や二次元など多彩な趣味で多くの個人仕事で活躍。大人っぽい魅力が増したグラビアが「若妻感がすごい」と人気を集めたことをきっかけに昨年モデルプレス選抜となった。
熊崎晴香(くまざき・はるか)プロフィール
ニックネーム:くまちゃん6期生
生年月日:1997年8月10日
血液型:O型
出身地:愛知県
身長:160cm
キャッチフレーズ:私のことを見てくれないとみーんな、くまらしちゃうよ!
くまちゃんこと熊崎晴香です!
メンバーカラー:赤・紫
趣味:スポーツ、映画鑑賞、おいしい食べ物を探すこと
特技:スポーツ(球技)
将来の夢:女優
好きな食べ物:いちごと枝豆
好きな言葉:小さな幸せは大きな幸せに
アイドルらしいルックスと真面目な性格でファンからの期待値が高いメンバー。AKB48の審美眼鋭いビジュアルメン・加藤玲奈に“見つかった”際も、ファンの間で大きな話題に。大学生活と両立させながらラジオやバラエティ番組で活躍中。
菅原茉椰(すがわら・まや)プロフィール
ニックネーム:まーやんドラフト2期生
生年月日:2000年1月10日
血液型:不明
出身地:宮城県
身長:163.5cm
キャッチフレーズ:SKE48初の東北出身。宮城県からやってきたE娘!
メンバーカラー:緑
趣味:漫画・アニメを見ること、音楽を聴くこと
特技:人を笑顔にさせること、変顔
将来の夢:モデル
好きな食べ物:マンゴー、メロンパン、お寿司
好きな言葉:努力
2015年に「第2回AKB48グループ ドラフト会議」において、チームEに第1巡目で指名される。同期にはNGT48荻野由佳やHKT48松岡はななど。将来の夢はモデルと公言。大人びたルックスに抜群のスタイルで、SKE48の新・ビジュアルメンとして頭角を表している。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
SKE48“次世代ビジュアルエース”菅原茉椰、谷間くっきり水着姿披露モデルプレス
-
SKE48鎌田菜月、水着で美バスト&白肌ボディ輝くモデルプレス
-
北川綾巴&江籠裕奈「SKE48は自信がない子が多い」背景に松井珠理奈の“存在の大きさ”…2人が担うグループの未来とは<モデルプレスインタビュー>モデルプレス
-
「ナイナイアンサー」で体重公開&ダイエット成功のSKE48鎌田菜月が話題 “2週間でお腹周り-8cm”を実現した2つの食材とはモデルプレス
-
【オペラ新色・6月22日発売】初のグリッターラメ入りティントが登場!モデルプレス
-
【スチームクリーム】ファン必見!ディズニープリンセスデザインが限定で登場モデルプレス
「インタビュー」カテゴリーの最新記事
-
横浜流星主演大河「べらぼう」タイトルバックに込められた意味と制作秘話【深川貴志ディレクターインタビュー後編】モデルプレス
-
大河「べらぼう」監督から見た横浜流星の“惚れる”姿「常に真剣勝負」 中村隼人とのバディのような関係性も【深川貴志ディレクターインタビュー中編】モデルプレス
-
「べらぼう」演出、吉原の光と闇を描くこだわり 蔦重がこれまでの大河主人公と違う点とは【深川貴志ディレクターインタビュー前編】モデルプレス
-
【PR】瀬名ちひろ、“原宿 KAWAII”でバズに挑戦 「知らない世界に触れてみたい」 セルフプロデュースで再デビュー<インタビュー>KSS soundP
-
今田美桜が語る“挑戦”と“ターニングポイント” 不安を解消するマインド変化とは【劇場版『トリリオンゲーム』インタビュー】モデルプレス
-
【「今日好き」たくはるカップルインタビュー】“日本一かわいい女子高生”が継続経たアタック受け成立 交際開始で気づいた新たな一面「意外でした」モデルプレス
-
ONE N’ ONLY、役と重なり「心から涙」 過去演じたEBiDAN後輩の演技も絶賛【「BATTLE KING!!」インタビュー】モデルプレス
-
「まどか26歳」芳根京子“涙シーン”のアドリブ秘話 吉村界人&小西桜子が語る共演者へのリスペクト・撮影裏側【インタビュー】モデルプレス
-
【PR】“チケット入手困難”シンガーソングライターSoala、同世代の女子に刺さる切ない恋心 共感呼ぶ歌詞の制作秘話とは<最新EP『Bluem』インタビュー>Soala