「コスパ最強の手土産です!」【シャトレーゼ】とろ~りたっぷり「シュークリーム」全3種レビュー
素材にこだわったスイーツを、お手ごろ価格で楽しむことができる「シャトレーゼ」。今回は、手土産にも大人気のシュークリーム全3種をフードライターが本音リポートします。 ※画像:筆者撮影

自分用のおやつとしてはもちろん、手土産としても人気の高いシュークリーム。今回は、「シャトレーゼ」のシュークリーム全3品をピックアップしました。100~200円台で買える抜群のコスパにも注目です。シャトレーゼ初めてさんも、常連の方も、ぜひチェックしてみてください。
1. 「ダブルシュークリーム」129円

最初にご紹介するのは、「ダブルシュークリーム」129円(税込)。昨今、コンビニのシュークリームは150円以上するものも多いため、こちらは非常にコスパがいい一品です。
価格だけでなく、素材や製法にもこだわっています。北海道産純生クリームを使ったホイップクリームは、余計な熱を加えない製法で素材本来の風味が楽しめます。さらに、契約農場の卵を使用したホイップクリーム入りカスタードクリームは、卵の深い味わいが感じられるのが特徴。

ひと口食べると、クリームがあふれるほどたっぷりと入っています。ミルクの風味豊かなホイップクリームと、滑らかで濃厚な味わいのホイップクリーム入りカスタードクリームの2種類を一度に堪能できる満足度の高いおいしさ。
シュー生地はやわらかくしっとりとしていて、口どけのよさも抜群です。
2. 「ダブルシュークリーム 茨城県産和栗」194円

続いて紹介するのは、「ダブルシュークリーム 茨城県産和栗」194円(税込)。和栗を使用した、今しか食べられない季節限定のシュークリームです。
さきほどの「ダブルシュークリーム」と同様の北海道産純生クリームを使ったホイップクリームと、茨城県産の和栗ペーストを使用した和栗カスタードクリームの2種類のクリームを満喫できます。

「ダブルシュークリーム」のやわらかさとたっぷりのクリーム感はそのままに、和栗カスタードクリームの風味とやさしい甘みが口いっぱいに広がります。食べ進めるたびに“和栗”を感じる仕上がりで、栗好きは一度食べるべきシュークリームです。
3. 「プレミアムカスタードシュー」216円

最後にご紹介するのは、「プレミアムカスタードシュー」216円(税込)。ちょっとプチぜいたくしたいときにぴったりの、まさに“プレミアム”なシュークリーム。店舗ではチルド菓子ではなく、ケーキコーナーに並んでいました。
クッキー生地をシュー生地の上にのせて焼き上げたクッキーシュー皮に、濃厚なコクと乳感が特徴のカスタード生クリームがたっぷり詰まった一品です。

食べてみると、先ほど紹介した2種類のシュークリームとは異なり、香ばしくサクサクッとしたクッキー生地が特徴的。濃厚なカスタード生クリームはとろっとしていて、滑らかな口どけです。手土産にしたとき、世代を問わずによろこんでいただけそうな上品なおいしさです。
いかがでしたか。今回ご紹介した商品は全て「シャトレーゼ」のオリジナル商品です。気になった方は、ぜひお近くの店舗でチェックしてみてください。
※商品の在庫状況は日々変動するため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承ください。
グルメ情報を中心にWebメディア、雑誌などで執筆する傍ら、ナレーターやMCとして活動する「話せるフードライター」。トレンドのリサーチは欠かさず、年間500以上の新商品を試食。All About グルメガイド。
執筆者:市岡 彩香(フードライター)
関連記事
-
【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開株式会社ファンデリー -
【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった株式会社ファンデリー -
【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線紀の里農業協同組合 -
お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン女子旅プレス -
【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介女子旅プレス -
「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
食べた分だけ「餃子1人前無料券」がもらえる!? 「大阪王将」で「餃子祭」が開催anna -
ファミマ×カービィ第2弾、コラボ内容発表 ファミチキ袋・中華まん袋も限定デザインに【超まんぞくフェス】モデルプレス -
リニューアルした阪神梅田本店でしか買えない!スイーツ&オープン記念情報をお届け!anna -
北陸のソウルフードが関西上陸! 「金澤醤油豚骨8番らーめん」1号店がオープン【姫路】anna -
生クリーム使わなくてもこんなに美味しくできるの!?あったかコク旨!きのこのクリームスープmichill (ミチル) -
さすがにやりすぎ!あの人気商品が真っ黒に♡インパクト大なコンビニ映えグルメが登場!michill (ミチル) -
【南大阪】2025年秋オープンした注目グルメ店3選!ガツンとハンバーガーや麺類もanna -
大阪・谷町九丁目で見つけた、“パリッと新食感”が話題のクレープ専門店【ときめきカフェ巡り #28】anna -
「懐かしすぎて涙でる」「子どもの頃を思い出した!」給食のミートソーススパゲッティのレシピmichill (ミチル)