ふわっふわなのにもっちり食感♡グルテンフリーの米粉のシフォンケーキのレシピ

ふわっふわなのにもっちり食感♡グルテンフリーの米粉のシフォンケーキのレシピ

2025.10.12 11:00

管理栄養士・ナチュラルフードコーディネーターのゆきぼむです。今回は、米粉で作る「シフォンケーキ」のレシピを紹介します。薄力粉の代わりに米粉を使用するのでグルテンフリー。ふわふわ食感とやさしい甘さに癒される、カラダにやさしいスイーツです。

米粉のシフォンケーキを試すのにかかる時間

約15分(焼く時間を除く)

米粉のシフォンケーキのレシピ

米粉のシフォンケーキの材料(17cm:1台分)

<卵黄生地>

卵黄 4個分
砂糖 30g
米油 大さじ2
牛乳 60g
米粉 70g

<メレンゲ>

卵白 4個分
砂糖 30g
塩 ひとつまみ

※卵はMサイズを使用してください

下準備

・オーブンを180℃に予熱しておく。(天板も入れておく。)
・卵白は使う直前まで冷蔵庫で冷やしておく。
・牛乳はレンジ600Wで30秒加熱して温めておく。

米粉のシフォンケーキの作り方

ボウルに卵黄、砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる。

① ボウルに卵黄、砂糖を入れ、泡立て器で白っぽくなるまでよく混ぜ合わせる。
※このボウルで最後の生地ができあがるので、大きめのボウルを使用しましょう。

米油を少しずつ加えながら混ぜ、乳化させる。牛乳も加えて混ぜたら、米粉を加えて混ぜる。

② 米油を少しずつ加えながら混ぜ、乳化させる。牛乳も加えて混ぜたら、米粉を加えて混ぜる。

卵白に砂糖の半量、塩を加え、ハンドミキサーの低速でコシを切るように混ぜる。

➂ 卵白に砂糖の半量、塩を加え、ハンドミキサーの低速でコシを切るように混ぜる。

卵白の固さがなくなったらハンドミキサーを高速にして泡立て、泡立ってきたら残りの砂糖を加えてさらに泡立てる。

④ 卵白の固さがなくなったらハンドミキサーを高速にして泡立て、泡立ってきたら残りの砂糖を加えてさらに泡立てる。モコモコのメレンゲができたら、低速で20~30秒ほど混ぜてキメをととのえる。メレンゲのツノの先が少しおじぎするくらいの固さが目安。

卵黄生地のボウルにメレンゲの1/3量を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。

⑤ 卵黄生地のボウルにメレンゲの1/3量を加え、泡立て器で混ぜ合わせる。残りのメレンゲの半量を加え、同様に混ぜ合わせる。

残りのメレンゲを加え、ゴムベラで混ぜ合わせる。

⑥ 残りのメレンゲを加え、底から返すようにしながら、なめらかでつやのある生地になるようゴムベラで混ぜ合わせる。

型に流し入れて表面をならしたら、箸でくるくる渦を描きながら一周する。

⑦ 型に流し入れて表面をならしたら、箸でくるくる渦を描きながら一周する。
※箸で一周することでメレンゲの塊をつぶす。

軽くトンと落として大きな気泡を抜き、180℃で28~30分焼く。

⑧ 軽くトンと落として大きな気泡を抜き、180℃で28~30分焼く。

10cmくらいの高さから台に落とし、逆さにして冷ます。

⑨ 10cmくらいの高さから台に落とし、逆さにして冷ます。

型から生地を出す。

⑩ 生地を型から剥がすイメージで、側面、内側を手で押しつぶす。側面の型を抜き取り、底面も生地を剥がすように手を添えて一周し、型から生地を出す。
※パレットナイフで外す方法でもOK。

米粉のシフォンケーキ 完成

米粉で作るシフォンケーキは、ふわふわなだけでなく、ほどよいもっちり感があるのも魅力。

粉をふるう必要がないので作りやすいのも嬉しいポイントです。

米粉の吸水率が高いとずっしりしてしまうので、米粉は吸水率の低い製菓用を使用しましょう。

米粉のシフォンケーキ カットしたもの

今回は、「米粉のシフォンケーキ」を紹介しました。

むずかしそうなシフォンケーキも、作り方のポイントを押さえれば大丈夫!ふわっふわのシフォンケーキがおうちで楽しめますよ。ぜひ、作ってみてくださいね♡

関連リンク

関連記事

  1.  おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    株式会社ファンデリー
  2. 多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    株式会社ファンデリー
  3. れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    紀の里農業協同組合
  4. お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    女子旅プレス
  5. “令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    女子旅プレス
  6. 「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    女子旅プレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 「無印の冷凍バーガーってこんなにおいしいの?」【無印良品】新作「ライスバーガー」2品を実食リポ!
    「無印の冷凍バーガーってこんなにおいしいの?」【無印良品】新作「ライスバーガー」2品を実食リポ!
    All About
  2. 【神戸阪急】秋の北海道物産大会開催!スイーツや海鮮弁当が勢ぞろい
    【神戸阪急】秋の北海道物産大会開催!スイーツや海鮮弁当が勢ぞろい
    anna
  3. マクドナルド、ポテト&ドリンクのM→Lサイズアップ「ひるまック」限定で5日間無料
    マクドナルド、ポテト&ドリンクのM→Lサイズアップ「ひるまック」限定で5日間無料
    モデルプレス
  4. 【今日から開催】ファミマ×カービィコラボ「超まんぞくフェス」生ハム寿司など7商品登場<一覧>
    【今日から開催】ファミマ×カービィコラボ「超まんぞくフェス」生ハム寿司など7商品登場<一覧>
    モデルプレス
  5. 【大阪駅直結】りんご尽くし!ホテルラウンジで味わう贅沢アフタヌーンティー
    【大阪駅直結】りんご尽くし!ホテルラウンジで味わう贅沢アフタヌーンティー
    anna
  6. Q. 「喉が痛いときにミカンを食べてはいけない」って本当ですか?【管理栄養士が回答】
    Q. 「喉が痛いときにミカンを食べてはいけない」って本当ですか?【管理栄養士が回答】
    All About
  7. 「ビジュかわいい!」「食べるのに罪悪感…」【ミスド】新発売「ポケモンコラボドーナツ3品」実食リポ
    「ビジュかわいい!」「食べるのに罪悪感…」【ミスド】新発売「ポケモンコラボドーナツ3品」実食リポ
    All About
  8. 【韓国グルメ】ピリ辛クリーミーがクセになる!? 韓国発「トゥーンバ」5選
    【韓国グルメ】ピリ辛クリーミーがクセになる!? 韓国発「トゥーンバ」5選
    CuCu.media
  9. 【阪神梅田本店】“ブリュレ×チーズ”の魅力たっぷり! 「ブリュレメリゼ・メルチー」が全国初登場
    【阪神梅田本店】“ブリュレ×チーズ”の魅力たっぷり! 「ブリュレメリゼ・メルチー」が全国初登場
    anna

あなたにおすすめの記事