【京都】ラーメンや肉尽くし! 2025年8・9月にオープンしたグルメスポット5選

2025.10.04 19:30
提供:anna

京都では、2025年8月・9月にオープンしたグルメ店がたくさん! こだわりラーメン店や創作蒸し料理店、ぎょうざ専門店などちょっと変わった注目の店舗をまとめてご紹介します。

( Index )

【東山区】ご当地和牛ラーメン「善吉商店」 【北山】烏丸御池に次ぐ待望の2号店「京焼肉つじ」 【烏丸御池】創作蒸し料理店「蒸キゲン」 【祇園】ぎょうざ処 「泉門天 京都祇園本店」 【西院】京都背脂醤油ラーメン店「麺屋EDITION」

【東山区】ご当地和牛ラーメン「善吉商店」

「おすすめ贅沢セット」(2,980円)

2025年8月2日(土)より、東山区にオープンしたのは滋賀県長浜市に本店を構える和牛ラーメン専門店「善吉商店」。京都店では京都産和牛を使用し、海外のお客様向けに辛味を強めた赤ラーメンや、ヴィーガン・グルテンフリー対応メニューなど幅広い食文化にも対応しています。

新メニューの「おすすめ贅沢セット」は、和牛本来のうまみを引き出した出汁系ラーメンの「京都和牛ラーメン白」と赤身1貫・大トロ1貫の肉寿司を同時に楽しめます。

京都祇園和牛ラーメン善吉商店

京都府京都市東山区下河原町478-1
営業時間:10:00~15:00 ※順次変更予定
定休日:不定休 ※Instagramにてお知らせ

【北山】烏丸御池に次ぐ待望の2号店「京焼肉つじ」

京都・烏丸御池に本店を構える「京焼肉つじ」の2号店が、2025年8月29日(金)より京都・北山にオープン! 京都の行列ラーメン店「麺屋優光」の店主が全国の焼肉店を食べ歩いて仕入れた黒毛和牛を提供する本格焼肉店で、福岡でミシュランビブグルマンなどを獲得した名店「焼肉のMr.青木」などの協力を得て仕入れる最上級の黒毛和牛が人気を集めています。

2号店では、カウンター席だけでなく、テーブル席や最大20名までの利用が可能な個室も完備。ペット預かりスペースもあるため、さまざまなシーンで利用することができます。

京焼肉つじ 北山店

京都府京都市北区上賀茂岩ヶ垣内町91 北山ビル1階
営業時間:【月・火・水】17:00~22:00(L.o.21:00)、【金・土・日】17:00~23:00(L.o.22:00)
定休日:木曜

【烏丸御池】創作蒸し料理店「蒸キゲン」

京都・烏丸御池に2025年9月12日(金)、創作蒸し料理店「蒸キゲン~jokigen~」が誕生しました。看板メニューの店内仕込みした8種類の焼売以外にも、豚バラで野菜を巻いた串をせいろで蒸した「京風お出汁で頂く野菜巻き蒸し」など蒸し料理を中心にしたメニューがラインナップ!

1品料理も298円~というリーズナブルな小ポーションで、お酒に合うフードメニューを約60種類そろえ、少人数でもいろいろなメニューを楽しむことができます。

蒸キゲン~jokigen~

京都府京都市中京区笹屋町446-2
営業時間:16:00~23:00(フードL.o.22:00、ドリンクL.o.22:30)
定休日:不定休

【祇園】ぎょうざ処 「泉門天 京都祇園本店」

祇園・花見小路に店を構える餃子処「泉門天 京都祇園本店」が2025年9月17日(水)にリニューアルオープン。パリッとした軽い食感にひと口サイズのぎょうざは、生にんにくを使用せずガーリックパウダーで風味付けした上品な味わいが特徴。京都府特産の銘柄豚「京都ぽーく」を使用し、肉より野菜多めのこだわりの比率で、コクがあるのにあっさりとしていくつでも食べられる味に仕上がっています。

泉門天 京都祇園本店

京都府京都市東山区新橋通大和大路東入2丁目清本町380-3 竹会館1階
営業時間:【平日】17:00~23:00(L.o.22:30)、【土曜】17:00~25:00(L.o.24:30)
テイクアウト:【平日】12:00~23:00(L.o.22:30)、【土曜】12:00~25:00(L.o.24:30)
定休日:日曜

【西院】京都背脂醤油ラーメン店「麺屋EDITION」

京都の老舗製麺所「近藤製麺」の麺や醤油を使用した京都背脂醤油ラーメン店「麺屋EDITION(めんやエディション)」の4号店が2025年9月23日(火)より京都・西院に新オープン! 京都の素材にこだわり、「九条ネギ」や、京都のブランド豚「京丹波高原豚」を使用したチャーシュー、そして京都強豪ラーメン店御用達の近藤製麺の熟成麺を使用した、昔ながらの「背脂醤油ラーメン」を楽しめます。

メニューは、醤油スープをブレンダーで泡立てた新商品「コク旨泡醤油ラーメン」や、九条ネギふんだん使用の「特製肉餃子」、人気急上昇中の二郎系ラーメン「エディ郎」などが展開されています。

麺屋EDITION西院店

京都府京都市右京区西院乾町70-1 ジェミニビル 1階
営業時間:11:00~16:00、17:00〜26:00

\from Writer/
ユニークなグルメ店が8月・9月に続々オープン! 京都へ行くたびに新感覚のメニューを楽しめそうです。

※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。

写真/京都祇園和牛ラーメン善吉商店、京焼肉つじ 北山店、株式会社RPZ、株式会社焼肉坂井ホールディングス、株式会社EDITION京都 文/吉村すみれ

関連リンク

関連記事

  1.  おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    株式会社ファンデリー
  2. 多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    株式会社ファンデリー
  3. れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    紀の里農業協同組合
  4. お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    女子旅プレス
  5. “令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    女子旅プレス
  6. 「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    女子旅プレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. 羽田空港「センチュリオン・ラウンジ」に秋の特別メニュー登場! 「赤坂 おぎ乃」シェフ監修の日本料理の真髄がここに・・・
    羽田空港「センチュリオン・ラウンジ」に秋の特別メニュー登場! 「赤坂 おぎ乃」シェフ監修の日本料理の真髄がここに・・・
    WWS channel
  2. 大人だってワクワクしちゃう♡ ハロウィン気分を盛り上げるお菓子がPLAZAに集結中
    大人だってワクワクしちゃう♡ ハロウィン気分を盛り上げるお菓子がPLAZAに集結中
    anna
  3. ハロウィンにも!ワンボールで混ぜて焼くだけ!簡単すぎる「かぼちゃのバスクチーズケーキ」
    ハロウィンにも!ワンボールで混ぜて焼くだけ!簡単すぎる「かぼちゃのバスクチーズケーキ」
    michill (ミチル)
  4. 奪い合いが起こるぞ!「懐かしのあのキャラも♡」人気キャラのコンビニキャンペーンがスタート
    奪い合いが起こるぞ!「懐かしのあのキャラも♡」人気キャラのコンビニキャンペーンがスタート
    michill (ミチル)
  5. 「お肉や野菜がごろごろ入ってる!」【無印良品】北海道発祥「スープカレー」新発売3品を本音レビュー
    「お肉や野菜がごろごろ入ってる!」【無印良品】北海道発祥「スープカレー」新発売3品を本音レビュー
    All About
  6. え、日本初!? ニューヨークで話題の「バブカ」が京都・下鴨にオープン
    え、日本初!? ニューヨークで話題の「バブカ」が京都・下鴨にオープン
    anna
  7. 阪急うめだでカカオ産地の魅力に触れる!「カフェタナカ」限定スイーツを食レポ【大阪】
    阪急うめだでカカオ産地の魅力に触れる!「カフェタナカ」限定スイーツを食レポ【大阪】
    anna
  8. 【グランフロント大阪】一杯で満足できるサラダって? ロック・フィールドから「Umi&Yama Kitchen」がデビュー!
    【グランフロント大阪】一杯で満足できるサラダって? ロック・フィールドから「Umi&Yama Kitchen」がデビュー!
    anna
  9. 「チーズとの相性バツグン!」「外はサクッ!中はホクホク」かぼちゃコロッケのレシピ
    「チーズとの相性バツグン!」「外はサクッ!中はホクホク」かぼちゃコロッケのレシピ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事