「お肉や野菜がごろごろ入ってる!」【無印良品】北海道発祥「スープカレー」新発売3品を本音レビュー

2025.10.03 20:25
提供:All About

素材をいかした商品が豊富な「無印良品」から、北海道発祥の「スープカレー」が新発売! フードライターが注目の3品を厳選してご紹介します。※画像:筆者撮影

「無印良品」で人気のカレーシリーズに、新たなラインアップが加わりました。今回は、北海道の店舗スタッフが開発に携わった新発売のスープカレー3品を、フードライターの筆者が本音でレビューします。カレー好きの方は、ぜひチェックしてみてください。

北海道発祥の本格スープカレーをおうちで手軽にいただけます。食べ比べてみるのも楽しい!
北海道発祥の本格スープカレーをおうちで手軽にいただけます。食べ比べてみるのも楽しい!



1. 【3辛】「真昆布だしとトマトのスープカレー」490円

「真昆布だしとトマトのスープカレー 250g(1人前)」490円(税込)
「真昆布だしとトマトのスープカレー 250g(1人前)」490円(税込)


最初に紹介するのは、「真昆布だしとトマトのスープカレー 250g(1人前)」490円(税込)です。こちらは豚ばら肉、ニンジン、ジャガイモが入ったスープカレーで、トマトの甘みと酸味、さらに真昆布のまろやかなうまみが特徴です。

サラサラとしたスープに、大きめの具材がごろごろ入った食べ応え抜群の一品!
サラサラとしたスープに、大きめの具材がごろごろ入った食べ応え抜群の一品!


食べてみると、大きくカットされた具材がごろごろとたっぷり入っていて、ジャガイモやニンジンの煮崩れもなく、ホクホク感を楽しめます。お肉もやわらかくて、スープはトマトの程よい酸味に昆布のコクやクミンなどのスパイスが加わり、メリハリが効いた味わい。

辛さレベルは「3辛」と記載されていますが、筆者はそれほど強い辛さは感じませんでした。そのため、辛いカレーが好きな人は物足りないかもしれません。

2. 【2辛】「北海道味噌と豆乳のスープカレー」490円

「北海道味噌と豆乳のスープカレー 250g(1人前)」490円(税込)
「北海道味噌と豆乳のスープカレー 250g(1人前)」490円(税込)  


続いては、「北海道味噌と豆乳のスープカレー 250g(1人前)」490円(税込)です。こちらは鶏肉、キクラゲ、大きくカットしたレンコンが入ったスープカレーで、豆乳クリームやココナッツミルク、北海道産の米味噌の甘みが特徴のスープです。

大きなレンコンや鶏肉が入った、満足感の高い一品です 
大きなレンコンや鶏肉が入った、満足感の高い一品です 


存在感抜群のレンコンは、シャキッと感よりもホクホクとやわらかな食感です。鶏肉もごろっと大きめで、しっとりやわらか。さらに、小さくカットされたキクラゲが食感のアクセントになっています。

スープはスパイスのうまみに加え、豆乳や味噌のやさしい甘みがひろがり、サラサラとしながらもクリーミーな味わいを堪能できます。 食べ進めると、ほんのりと辛さも感じますが、それ以上に甘みが印象的なスープカレーです。

3. 【2辛】「海老とトマトのクリーミースープカレー」490円

「海老とトマトのクリーミースープカレー 250g(1人前)」 490円(税込) 
「海老とトマトのクリーミースープカレー 250g(1人前)」 490円(税込) 


最後は、「海老とトマトのクリーミースープカレー 250g(1人前)」490円(税込)です。こちらはエビ、たけのこ、ぶなしめじが入ったスープカレーで、トマトや生クリームのコクとエビの豊かな香りが特徴です。

エビの風味が濃厚で香り高いおいしさ。エビ好きにはたまらない! 
エビの風味が濃厚で香り高いおいしさ。エビ好きにはたまらない! 


ひと口食べると、エビの濃厚な風味がふわっと鼻に抜けていきます。生クリームを使っているためクリーミーな口当たりで、カルダモンやバジルなどのスパイスが加わり、爽やかながらもうまみたっぷりの味わいです。

さらに、たけのこのシャキシャキとした食感や、しめじのうまみも感じられ、香り高く飽きのこないカレースープを堪能できます。

筆者は辛さをほとんど感じませんでした。そのため、お子さんや辛いものが苦手な方でも食べやすいスープカレーだと思います。

いかがでしたでしょうか。今回ご紹介した商品は全て「無印良品」の新商品です。気になる商品があれば、ぜひ店舗やオンラインサイトでチェックしてみてください。

※商品の在庫状況は日々変動するため、紹介した商品が「在庫なし」となる場合もあります。あらかじめご了承ください。

市岡 彩香プロフィール

グルメ情報を中心にWebメディア、雑誌などで執筆する傍ら、ナレーターやMCとして活動する「話せるフードライター」。トレンドのリサーチは欠かさず、年間500以上の新商品を試食。All About グルメガイド。


執筆者:市岡 彩香(フードライター)

関連リンク

関連記事

  1.  おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開
    株式会社ファンデリー
  2. 多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった
    株式会社ファンデリー
  3. れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線
    紀の里農業協同組合
  4. お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン
    女子旅プレス
  5. “令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介
    女子旅プレス
  6. 「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも
    女子旅プレス

「グルメ」カテゴリーの最新記事

  1. スタバ“ジョイフルメドレー×ラズベリー”の新フラペ&ラテ、全国24のティー特化型店舗に登場
    スタバ“ジョイフルメドレー×ラズベリー”の新フラペ&ラテ、全国24のティー特化型店舗に登場
    モデルプレス
  2. 京都の人気スポット「おたべ本館」で秋の“オータムフェス”開催!20周年限定スイーツも
    京都の人気スポット「おたべ本館」で秋の“オータムフェス”開催!20周年限定スイーツも
    anna
  3. サーティワンのクリスマス、おいしく楽しいアイスケーキやパーティーセットがラインナップ
    サーティワンのクリスマス、おいしく楽しいアイスケーキやパーティーセットがラインナップ
    モデルプレス
  4. 「もう小松菜はこの食べ方にする!」「知らなくて損してた」レンジで簡単!小松菜の塩昆布ナムル
    「もう小松菜はこの食べ方にする!」「知らなくて損してた」レンジで簡単!小松菜の塩昆布ナムル
    michill (ミチル)
  5. まさかのすき家で食べられるなんて!専門店はいつも大行列…話題のグルメが新登場するよ!
    まさかのすき家で食べられるなんて!専門店はいつも大行列…話題のグルメが新登場するよ!
    michill (ミチル)
  6. スタバのホリデー新作はストロベリー×ジョイフルメドレー!“とろあま”フラペとティーラテ、ケーキも同時登場
    スタバのホリデー新作はストロベリー×ジョイフルメドレー!“とろあま”フラペとティーラテ、ケーキも同時登場
    モデルプレス
  7. 【ミスド×ポケモン、今年もコラボ決定】“もふもふ”ピカチュウ・ミミッキュ&ビリリダマも
    【ミスド×ポケモン、今年もコラボ決定】“もふもふ”ピカチュウ・ミミッキュ&ビリリダマも
    モデルプレス
  8. 【阪急うめだ本店】あん好きにはたまらない魅惑の6日間! 「第11回 時をかけるあん」に約150ブランドが集結
    【阪急うめだ本店】あん好きにはたまらない魅惑の6日間! 「第11回 時をかけるあん」に約150ブランドが集結
    anna
  9. 丸めて焼くだけ超簡単!さくホロッ食感♡米粉のりんごスコーンのレシピ
    丸めて焼くだけ超簡単!さくホロッ食感♡米粉のりんごスコーンのレシピ
    michill (ミチル)

あなたにおすすめの記事