18店舗も!? 枚方T-SITEにパンの祭典「WE LOVE BAKERY!」がやってくる!

2025年10月4日(土)・5日(日)、枚方T-SITEにてパンのお祭り「WE LOVE BAKERY! パンを愛する人たちへ」が開催されます。今回は初出店11店を含む、過去最多の18店舗が登場。食パンからベーグル、サンドイッチ、蒸しパン、マラサダまで、多彩なパンが勢ぞろいします。
( Index )
初出店の11店は個性派ぞろい! 人気の味わいが続々とお目見え初出店の11店は個性派ぞろい!
イベントでは、関西を中心に初出店11店を含む過去最多の18店が集結。食パン、ベーグル、サンドイッチ、蒸しパン、スコーン、マラサダなど多彩な商品が登場します。まずは初出店のお店をご紹介しましょう。
食事やお酒のアテにもおすすめのパン
天然酵母造りパンの店 聖庵
good stay good
米粉のアトリエnico 人気を誇る「天然酵母造りパンの店 聖庵」は、天然酵母にこだわり、職人一人一人が手間暇をかけ焼き上げています。イチオシ商品は「田舎パン」。小麦粉、三温糖、食塩、天然酵母のみで焼き上げた、シンプルで味わい深いパンです。
大阪・中崎町の裏路地に佇むベーカリー「good stay good」。ナチュールワインやクラフトビールを取り揃え、店内で気軽にパン呑みが楽しめます。イチオシの「お出汁めんたい」は、鰹と昆布の合わせ出汁で仕込んだバゲットに、自家製マヨネーズを使った明太バターをたっぷり塗っています。
大阪府枚方市を拠点に、国産米粉を使用したグルテンフリーの米粉パンを販売する「米粉のアトリエnico」。店舗はなく、工房にて予約販売を月に2回ほど行っています。イチオシ商品は、米粉ならではのもっちり食感が好評の「グルテンフリー米粉ベーグル」です。
食卓に欠かせない食パンたち
kiyoka morimoto 「kiyoka morimoto」は、長崎のクロワッサン食パンのお店。三角にカットするクロワッサンの余り部分が「もったいない」との思いから生まれた専門店です。おすすめは、「溢れる栗のクロワッサン食パン」。マロンクリームをたっぷり塗った上に刻んだ栗を織り込み、仕上げに丸ごとゴロゴロの渋皮栗を編み込んだ、どこを切っても栗の食パンです。
KOME PANTRY
teTOte 兵庫県芦屋市の生米パン専門店「KOME PANTRY」では、米粉ではなく生米から作るふわっふわもちもちの食感と、お米本来の甘みと香ばしい風味が特徴。おすすめは、有機山田錦を使った一番シンプルな「生米パン」。グルテンフリー、プラントベースで身体にも地球にも優しいパンです。
不定期でガレージ販売する「teTOte」では、着色料を使わず、お野菜のパウダーや身体に優しいパウダーで作った国産小麦のアニマル柄食パンが揃います。
ティータイムのおともにしたいラインナップ
自家製酵母のスコーンのお店tobira
ALOHA ANGEL CAFÉ
天然酵母の蒸しぱん屋イロハ 大阪・玉造に実店舗を構える「自家製酵母のスコーンのお店tobira」 。自家製酵母とこだわりの材料で焼き上げたスコーンは身体に優しく、ザクザク食感が特徴です。イチオシの「さつまいものスコーン」は、さつまいもを蒸して丁寧にマッシュし、香ばしい黒ごまと共に生地に練り込んでいます。
「ALOHA ANGEL CAFÉ」は、 大阪府箕面市のハワイアンカフェ。ハワイ発ふわもち食感のやさしい甘さが広がる揚げパン・マラサダを販売。イチオシ商品は「マラサダ プレーン」。ふんわりもちもち、一口サイズのマラサダは、砂糖を入れて、しゃかしゃか振って仕上げる楽しさも味わえます。
「天然酵母の蒸しぱん屋イロハ」は、大阪府大東市にある天然酵母の蒸しぱん屋。生地に卵、牛乳、油を使用せず、独自の製法と長時間低温発酵により、むっちりとした食感に仕上げています。おすすめは一番人気の「ブルーベリーとクリームチーズ」。ブルーベリージャムと北海道産のクリームチーズがたっぷり入っています。
ブーランジェリー モモノチカク
CAVATORA299(サヴァトラぱん) 大阪府寝屋川市に2024年オープンしたフレンチビストロが営む「ブーランジェリー モモノチカク」。おすすめはサクッと焼き上げたデニッシュに、フレッシュフルーツとクリームを合わせた一番人気の「季節のフルーツデニッシュ」です。
大阪府堺市の工房で、国産小麦と天然酵母で長時間発酵させたかわいいどうぶつぱんを作る「CAVATORA299(サヴァトラぱん)」。「かえるのあんぱん」「くまのチョコぱん」「にゃんこのベーグル」「おさるのめろん」「どうぶつ3兄弟」などがおすすめです。
人気の味わいが続々とお目見え
KAMOGAWA BAKERY堀川五条店 ここからはイベントで人気の店をご紹介します。
京都を代表する人気店「KAMOGAWA BAKERY堀川五条店」。もちもちのベーグルは、惣菜から甘いものまで豊富に揃います。イチオシの「チョコ×チョコベーグル」は、生地の中にチョコチップを巻き込み、温めるとフォンダンショコラ風に。
注目のサンドイッチ2店
Boulangerie 餡 1999
anello panimi KOBE 1999年創業の兵庫県川西市の「Boulangerie 餡 1999」では、自然の色や味わいを大切にして、身体にもおいしいパンやサンドイッチ作りをしています。おすすめの「タルタルチキンサンド」は、国産鶏を使用した自家製竜田揚げをタルタルソースと野菜でサンドしました。
「anello panimi KOBE」は、神戸・東灘のパニーニ専門店。「生ハムとカプレーゼのパニーニ」など、ふかふかフォカッチャにフレッシュな具材をたくさん挟み込んだ本場のメニューを楽しめます。
鳴門屋製パン株式会社
パン食堂coto coto
極メロンパン
ぱん屋リューココリーネ 創業70年以上の大阪の老舗「鳴門屋製パン株式会社」。中辛カレーにごろっと牛すじが入ったボリューム満点の「東大阪ラグカレー」をはじめ、アップルパイなども揃います。
移動販売専門の「パン食堂coto coto」のイチオシ商品は、「はちみつ豆乳ベーグル」。国産小麦と天然酵母を使い、日々の食事に寄り添うシンプルなパンやお菓子が揃います。
ほかにも、大阪・天王寺区寺田町にあるメロンパン専門店「極メロンパン」や、京都最古の花街“上七軒”創業、クロワッサンがメインの「ぱん屋リューココリーネ」が登場します。
\from Writer/
人気のパンイベントが今回はさらにパワーアップ! 多彩なラインナップが揃い、きっとあれもこれも欲しくなる2日間になりそうです。

WE LOVE BAKERY! パンを愛する人たちへ
日程:2025年10月4日(土)・5日(日)
時間:10:00~16:00 ※売り切れ次第終了
場所:大阪府枚方市岡東町12-2 枚方T-SITE 1階 催事スペース
主催:枚方T-SITE
※最新の情報は各店舗・施設にお問い合わせください。
写真/カルチュア・コンビニエンス・クラブ 文/谷尻知子
関連記事
-
【PR】 おうちストックしたい冷凍デリ!旬すぐ×モデルプレスコラボの全貌公開株式会社ファンデリー -
【PR】多忙な女性を救う絶品デリバリー!冷凍の概念を越える“理想のおうちごはん”があった株式会社ファンデリー -
【PR】れいたぴ(山田麗華)「すごく好き」 旬のフルーツ&贅沢スイーツに熱視線紀の里農業協同組合 -
お茶&タピオカ専門店「TEA18」広島に4号店オープン女子旅プレス -
【PR】“令和最初の夏”どこ行く?タイ・韓国・シンガポールで絶対オススメのスポットを旅好きインスタグラマーが紹介女子旅プレス -
「Super ice Creamery」真っ青なヴィーガン生ソフト登場 季節のフルーツを使ったパフェも女子旅プレス
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
スタバ“ジョイフルメドレー×ラズベリー”の新フラペ&ラテ、全国24のティー特化型店舗に登場モデルプレス -
京都の人気スポット「おたべ本館」で秋の“オータムフェス”開催!20周年限定スイーツもanna -
サーティワンのクリスマス、おいしく楽しいアイスケーキやパーティーセットがラインナップモデルプレス -
「もう小松菜はこの食べ方にする!」「知らなくて損してた」レンジで簡単!小松菜の塩昆布ナムルmichill (ミチル) -
まさかのすき家で食べられるなんて!専門店はいつも大行列…話題のグルメが新登場するよ!michill (ミチル) -
スタバのホリデー新作はストロベリー×ジョイフルメドレー!“とろあま”フラペとティーラテ、ケーキも同時登場モデルプレス -
【ミスド×ポケモン、今年もコラボ決定】“もふもふ”ピカチュウ・ミミッキュ&ビリリダマもモデルプレス -
【阪急うめだ本店】あん好きにはたまらない魅惑の6日間! 「第11回 時をかけるあん」に約150ブランドが集結anna -
丸めて焼くだけ超簡単!さくホロッ食感♡米粉のりんごスコーンのレシピmichill (ミチル)