

重ねるだけ キャベツのミルフィーユ
「キャベツのミルフィーユ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。キャベツと豚ミンチを重ねて煮るだけ!シンプルながらも、キャベツの甘みと豚ひき肉の旨みがクセになるひと品です。鍋ひとつで作れるのに華やかで、おもてなしやパーティにもぴったりですよ。
【材料】キャベツのミルフィーユ(4人分)
・キャベツ … 1/2玉・豚ひき肉 … 300g・玉ねぎ … 1/2個A・パン粉 … 大さじ1杯・卵 … 1個・砂糖 … 小さじ1杯・味付塩こしょう … 少々B・コンソメ … 小さじ2杯・塩 … 小さじ1/4杯・水 … 250cc・ローリエ … 1枚トッピング・パセリ … 適量・エクストラバージンオリーブオイル … 適量・粗挽き黒こしょう … 適量【下ごしらえ】キャベツのミルフィーユ
・玉ねぎはみじん切りにします。
・トッピング用のパセリを刻みます。
【作り方】キャベツのミルフィーユ
1
キャベツの芯を取り、葉をはがします。

2
耐熱ボウルにキャベツを入れ、ラップをかけてレンジ600Wで4〜5分加熱します。
※芯の部分がやわらかくなるまで加熱してください。
※粗熱が取れたら、キッチンペーパーで出てきた水分を拭き取ります。

3
ボウルに豚ひき肉、玉ねぎ、【A】を入れてよく混ぜ合わせます。
※つやが出てなめらかになるまで、よく混ぜ合わせます。
※手の温度で肉だねが温かくならないよう、手早く混ぜます。
※少量レンジで加熱して味見をしてもOK。

4
鍋の底にキャベツの葉を敷き詰め、その上に肉だね(1/4程度)をのせます。キャベツと肉だねを交互に重ねます。


5
【B】を加え、フタをして7〜8分加熱します。

6
食べやすい大きさに切って皿に盛り、パセリ、エクストラバージンオリーブオイル、粗挽き黒こしょうをトッピングして完成です。

キャベツの芯が太い場合は、刻んで肉だねに加えてもおいしいですよ。
豚ひき肉の代わりに合い挽き肉でも作れます。より旨味の強い食べ応えのある味わいになります。
キャベツはなるべく隙間のないよう敷き詰めると、きれいに仕上がります。
料理家からのひと言メモ手軽なのに華やかで、おもてなしに喜ばれるひと品。ローリエはローズマリーやタイムでも代用可。なければ省いてもいいですよ。
中はとろ〜っと。丸ごと卵のロールキャベツ
レンジで10分!絶品「巻かないロールキャベツ」の作り方
フライパンで蒸せるから簡単!皮いらず キャベツしゅうまい
関連記事
「グルメ」カテゴリーの最新記事
-
材料をどんどん混ぜて5分で完成!糖質オフ♡レンジで簡単「おから蒸しパン」のレシピmichill (ミチル)
-
今年もファミマに登場~!今回はフルーツがカギ…!?パワーアップした大人気フェアが開催!michill (ミチル)
-
「りんくうパンフェスタ」に関西2府4県の人気パン約100種類が勢ぞろい!anna
-
普通のペプシとは違う? 最適な濃さは? 濃縮コーラ「おうちドリンクバー ペプシコーラ」実験リポ!All About
-
くら寿司、店舗での迷惑行為受け声明 実行者から謝罪も「当社として厳正な対応を行う」モデルプレス
-
ほっかほっか亭、エイプリルフールの「ライス販売停止」投稿を謝罪「配慮が足りなかったと感じております」モデルプレス
-
話題の人気店が大集合! 枚方T-SITEでパン好きのためのイベントを開催anna
-
スタバ新作「THE 苺 フラペチーノ」“いちごを超えたいちご”を表現、ジューシーな贅沢フラペモデルプレス
-
SNSで人気の簡単レシピ!レンジで作れる「とんぺい焼き」michill (ミチル)